東京パイプ技研工業株式会社
[現場][分煙職場] 配管フラッシング工★年間休日120日以上! ゼネコン・サブコンの下請として新築工事現場で配管フラッシングや薬品処理を行う専門工事施工業者です。不定期に1~2週間程度の宿泊出張がある代わりに、休日日数は確保しています。
契約形態
給与/報酬
30~38万/月勤務地
東京都タグ
仕事内容
非体育会系の自由な社風!出張はあるけど建設業界なのにお休みいっぱい!
新設配管のフラッシング(洗浄・薬品処理)工事を現場で施工している会社です。分類は管工事業ですが、配管工事の会社ではありません。
業務内容は、本社事務所での計画・報告などの書類作成と、新築工事現場での洗浄工事を数週間単位で交互に繰り返すサイクルです。
新築工事現場でのスポット施工が主体のため、関東を中心とした全国各地に行くことになります。エネルギープラント等の大規模配管に触れる機会が多く、関係者以外立ち入り禁止の奥を覗きたい方は是非どうぞ。
設備工事経験者は優遇します。配管工事の職人経験がある人や、あるいは設備系監督は多忙で挫折したが経験を生かしたい方なども歓迎します。
資格取得支援制度に関しては、高所作業車やフォークリフトをはじめとした特別教育・技能講習はもちろん、国家資格(1級・2級管工事施工管理技士,危険物取扱者,産業洗浄技能士)も対象です。
業務内容は、本社事務所での計画・報告などの書類作成と、新築工事現場での洗浄工事を数週間単位で交互に繰り返すサイクルです。
新築工事現場でのスポット施工が主体のため、関東を中心とした全国各地に行くことになります。エネルギープラント等の大規模配管に触れる機会が多く、関係者以外立ち入り禁止の奥を覗きたい方は是非どうぞ。
設備工事経験者は優遇します。配管工事の職人経験がある人や、あるいは設備系監督は多忙で挫折したが経験を生かしたい方なども歓迎します。
資格取得支援制度に関しては、高所作業車やフォークリフトをはじめとした特別教育・技能講習はもちろん、国家資格(1級・2級管工事施工管理技士,危険物取扱者,産業洗浄技能士)も対象です。
-
防錆剤投入作業
-
バルブを操作し系統を制御
募集要項
-
募集職種
配管フラッシング工 -
対象となる方
(1)未経験35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)
(2)施工管理または設備工事経験3年以上 -
主な仕事内容
配管フラッシング工事(現場作業),書類作成 -
契約形態
正社員(試用期間6ヶ月) -
給与/報酬
(1)30~36万/月
(2)32~38万/月 -
諸手当
現場手当,出張手当,交通費 -
昇給
年1回,毎年4月更新 -
賞与
年2回 -
勤務地
本社事務所、及び、東京を中心とした日本全国各地の工事現場1. 東京都(江東区)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
完全週休二日制 -
保険
雇用保険,労災保険,厚生年金保険,健康保険 -
福利厚生
特退共退職金(勤続3年以上) -
教育制度
資格取得支援制度(費用支給) -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
採用予定人数
2名
企業概要
東京パイプ技研工業株式会社
【タイトル】
水の流れを技術で支える,特許工法を駆使【企業理念・コンセプト】
配管洗浄工法、サイクロン工法は特許を取得しています。高い技術力を背景に、急増するデータセンターなど大規模現場の試運転工事の主軸を支えます。【社長の思い】
近年、徐々に改善が進んでいるとはいえ、建設工事業界は依然として長時間拘束と少ない休日が問題となりがちです。こういった業界の悪評を払拭しワークライフバランスを改善する事を常に念頭に置き、正しく技術力を有する社員が健全に働ける業務形態を重んじる事こそが、最終的なお客様の満足に繋がるものと考えています。- 設立 1978年
- 代表者名 丸山 広太郎
- 資本金 10000000万円
- 従業員数 4人
- 平均年齢 42.5歳
-
事業内容
空調配管フラッシング工事
設備配管障害原因調査 - 所在地 〒 135-0021 東京都江東区白河1-7-15
- ウェブサイト https://toptec.co.jp/
応募・選考
-
募集方法
ガテン職応募フォーム、メールまたはお電話
-
募集後のご連絡
「面談・会社説明希望」「応募(面接希望)」いずれの場合でも、日程調整後にご連絡致します。
-
面接
当日に履歴書を持参下さい
-
面接地
本社事務所(東京都江東区白河1-7-15)
※清澄白河駅A2出口~徒歩1分 -
連絡先
メール eel@toptec.co.jp
電話 03-3630-2586
お電話の場合「ガテン職を見て応募したい・話を聞きたい」とお伝え下さい。求人広告関係業者様・スカウト業者様・施工代理店を探している業者様は、お電話ご遠慮ください。
求人のポイント
非常に珍しい「配管の試運転」を行う会社です。
【1978年創業】水の流れを技術で支える
【案件に強み】データセンター、半導体工場、製薬工場、地域冷暖房プラントが中心
【未経験歓迎】てんこもりの資格取得支援制度でキャリアアップ
【職場環境◎】完全週休2日制&年間休日120日以上
【1978年創業】水の流れを技術で支える
【案件に強み】データセンター、半導体工場、製薬工場、地域冷暖房プラントが中心
【未経験歓迎】てんこもりの資格取得支援制度でキャリアアップ
【職場環境◎】完全週休2日制&年間休日120日以上