合同会社扇屋工房
インターロッキングブロック工◎未経験OK!◎資格取得支援あり◎有名観光地の施工実績あり 未経験からもしっかり育てます!インターロッキングブロック工として一緒に働きませんか?
契約形態
給与/報酬
日給8,000円~/資格取得で給料アップ勤務地
長野県松本市仕事内容
インターロッキングブロック工事って?
インターロッキングブロック工事とは、コンクリートやレンガ製のブロックを敷き詰めて舗装を行う工事です。耐久性やデザイン性が高く、歩道、公園、駐車場などでよく使われます。ブロック同士が噛み合う構造のため、ずれにくく、排水性や透水性を備えたタイプもあり、環境配慮型の舗装として注目されています。施工が比較的簡単で、補修や部分交換も容易な点が特徴です。
仕事の特徴
インターロッキングブロック工事は簡単に言うとブロックを並べるお仕事ですが、ただ並べているだけではありません。一つ一つを並べるからこそ、色の違うものを並べれば見た目も印象もガラリと変わります。人が歩く道を作っているからこそ軽いものでは割れたりずれたりしてしまいます。中には重くて大きいブロックを運ぶ作業ももちろんあります。未経験の方は道具の準備やブロックを運ぶところから始めてゆっくり覚えていきましょう!
募集要項
-
募集職種
インターロッキングブロック工 -
対象となる方
資格なし・未経験OK!
フォークリフトや重機運転免許あれば優遇!
体力に自信のある方
舗装や土方作業経験者歓迎! -
主な仕事内容
ブロックを敷き詰めたり、復旧作業では砂を足したりするお仕事です。
ブロックの加工で研削作業あり。 -
契約形態
正社員(見習い期間あり)
※アルバイトからのスタートOK -
給与/報酬
日給8,000円~
※資格保持に応じてアップします -
諸手当
休日出勤手当
残業代手当
交通費
出張費 -
勤務地
長野県松本市1. 長野県(松本市)
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場による -
休日休暇
日曜、祝日
GW、お盆、年末年始 -
保険
社会保険完備
企業概要
合同会社扇屋工房
【タイトル】
インターロッキングブロック工事にこだわる理由【企業理念・コンセプト】
弊社がインターロッキングブロック工事にこだわる理由としましては、職人が少なくなっている今、新しく興味を持ってくれた方に教えて引き継いでほしい思いと、お客様にとっても身近なものに感じていただきたいという2つの理由があります。街を歩いているときれいな舗装に目が留まる時、お友達のお家の庭がきれいだった時、そうやって見たものできれいと感じ取っていただけるものを扱っているのが私たちのお仕事です。ぜひ気になることがありましたら、ご相談もお気軽にいただければと思います。【社長の思い】
この度は合同会社扇屋工房のガテン職ページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。代表の菅原領鯛(すがはらりょうた)です。弊社はいいものを作りたいその一心で事業を行ってきました。その思いのおかげで今では協力会社様や地域の方といった関わりや繋がりができ会社の成長するきっかけにもなりました。これからも”繋がり”を大切にし、皆さまと共に歩んでまいります。
今後とも扇屋工房をよろしくお願いいたします。
合同会社扇屋工房 代表 菅原領鯛
- 所在地 〒 390-1701 長野県松本市梓川倭604番地2
- ウェブサイト https://www.oogiya1999.com
応募・選考
-
募集方法
ホームページまたはガテン職申し込みページよりご応募ください
-
募集後のご連絡
一週間以内にご連絡いたします
-
連絡先
お問合せよりご確認ください
求人のポイント
未経験者でもスタートしやすいように資格取得支援をご用意しています。ブロックを加工するため研削砥石といったグラインダーを扱う資格取得を推奨しております。仕事の基礎からしっかりと習得していただき、将来的に活躍していただく人材に成長していただけましたら幸いです。安全な施工を行うためには一緒に働く仲間たちにも技術だけでなく知識も重要だと考えております。もちろん資格保持者も大歓迎です!お持ちの技術を活かしませんか?