柳川工業株式会社
未経験大歓迎!年間休日124日!賞与年3回(9年連続) 電線地中化工事(安定の公共事業)です。5~6名の班で現場へ行き施工します。女性、未経験大歓迎!!!
契約形態
給与/報酬
日給15,000円~20,000円 ※経験・能力考慮します。勤務地
関東一円タグ
仕事内容
災害のないまちづくりを目指して
弊社では主に電線共同溝工事を手掛けております。当たり前のようにある電柱や電線。
これらの設置物を地上から無くすことで災害のない安心・安全で美しい景観の街並みを作って行きたいと、日々取り組んでいます。
これらの設置物を地上から無くすことで災害のない安心・安全で美しい景観の街並みを作って行きたいと、日々取り組んでいます。
募集要項
-
募集職種
配管工・運転手・土木作業員 -
対象となる方
不問 -
主な仕事内容
電力、通信管の配管。作業に伴う工事車両の運転。車両系建設機械での掘削・積込作業他。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
未経験・免許なし 日給14,000円~
準中型取得者以上 日給15,000円~20,000円
※現在の給与、経験、資格等考慮し決定します。 -
諸手当
残業手当・住宅手当・家族手当・通勤手当・資格手当(規定あり) -
昇給
随時(本年度3回見直し) -
賞与
年2回
※業績に応じて決算賞与(9年連続) -
勤務地
関東一円1. 埼玉県(全域)
2. 東京都(全域)
3. 神奈川県(全域)
4. 千葉県(全域)
5. 群馬県(全域)
6. 栃木県(全域)
7. 茨城県(全域)
-
勤務時間
【日勤】8:00~17:00
【夜勤】20:00~5:00(シフト制)
※休憩90分
※国道、都道、県道での作業のため8割が夜勤となります。 -
休日休暇
土日祝
GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇
年間休日124日 -
福利厚生
iDeCoプラス
社員旅行(会社全額負担) -
教育制度
自動車免許、技能教習他 資格支援制度あり -
応募資格
学歴、年齢不問 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接1回 -
入社日
応相談
企業概要
柳川工業株式会社
【タイトル】
安心安全で美しい街づくり!弊社は街の無電柱化をリードします!【企業理念・コンセプト】
街の無電柱化を実現する【電線共同溝工事】。強風や地震による倒壊・電線切れなどの安全上のリスク回避かつ美しい景観の街づくりに日々取り組み、「安全は全てに優先する」との強い決意のもと、地域社会に貢献します。【社長の思い】
弊社は平成8年に創業以来、20年以上にわたり【電線共同溝工事】に取り組む建築土木工事専門業者です。安全・安心、災害のない街づくりに取り組み、柳川工業で働く社員とその家族が幸せで、尚且つ、社会に貢献できる会社を目指し続けます。- 設立 1996年
- 代表者名 柳川 悟
- 資本金 2000万円
- 従業員数 69人
-
事業内容
土木・舗装・とび・土工工事業
主に電線類地中化工事 - 所在地 〒 359-0001 埼玉県所沢市下富1108-2
- ウェブサイト https://www.yanagawakougyou.co.jp
応募・選考
-
募集方法
応募フォームまたはお電話にてお申込みください。
-
募集後のご連絡
応募内容確認後、お電話またはメールにてご連絡いたします。
-
面接
1回
-
面接地
埼玉県所沢市下富(事業本部)
※遠方の方はWebまたは電話面接可。 -
連絡先
柳川工業株式会社
採用担当
04-2937-6422
求人のポイント
業績好調につき、大増員!
採用率95%以上!
採用率95%以上!