株式会社庭建はしもと
【土日祝休み】働きやすい環境で確かな技術を!【未経験OK】 造園土木作業員の募集です!
契約形態
給与/報酬
日給9,500円~13,000円 ※経験・能力により決定勤務地
〒068-0833 北海道岩見沢市志文町995番地66タグ
仕事内容
具体的な仕事内容は?
一般土木工事、造園土木工事の作業全般
・掘削、埋戻し、石積み
・芝張り、植栽、庭石の据え付け等
まずは先輩の補助業務からお任せ。道具の名前などから丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心して仕事をスタートしていただけます。だんだんと慣れていただければOKですので、一緒にしっかり成長してもらえたらと思います!安心して飛び込んできてくださいね。
・掘削、埋戻し、石積み
・芝張り、植栽、庭石の据え付け等
まずは先輩の補助業務からお任せ。道具の名前などから丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心して仕事をスタートしていただけます。だんだんと慣れていただければOKですので、一緒にしっかり成長してもらえたらと思います!安心して飛び込んできてくださいね。
会社の雰囲気は?
現在は20代3名、50~60代の3名と年齢層は幅広く活躍中!未経験スタートのメンバーも絶賛最前線で活躍しています!
丁寧な指導や資格取得支援でしっかり技術を身に付けることができるため、未経験からガッツリ稼ぐ職人になりたい方にはピッタリな職場です!新しい環境に飛び込む前は誰だって不安や緊張はあるかと思いますが、入社が決まった以上はどんな方でもあたたかく歓迎いたしますので、安心して飛び込んできてくださいね!
丁寧な指導や資格取得支援でしっかり技術を身に付けることができるため、未経験からガッツリ稼ぐ職人になりたい方にはピッタリな職場です!新しい環境に飛び込む前は誰だって不安や緊張はあるかと思いますが、入社が決まった以上はどんな方でもあたたかく歓迎いたしますので、安心して飛び込んできてくださいね!
募集要項
-
募集職種
造園土木作業員 -
対象となる方
経験者優遇
未経験OK
女性も大歓迎 -
主な仕事内容
一般土木工事、造園土木工事の作業全般 -
契約形態
正社員以外 -
給与/報酬
日給9,500円~13,000円
※経験・能力により決定 -
勤務地
〒068-0833
北海道岩見沢市志文町995番地66
※中央バス「南が丘駅」 から 徒歩2分1. 北海道(岩見沢市)
-
勤務時間
7:30~17:00 -
休日休暇
土日祝
GW・夏季・年末年始休暇あり -
福利厚生
資格取得支援あり
企業概要
株式会社庭建はしもと
【タイトル】
庭建はしもとの今までとこれから【企業理念・コンセプト】
昭和51年 設立昭和52年 有限会社庭建はしもと 代表取締役 橋本新治
平成27年 株式会社庭建はしもと 代表取締役 橋本公寿
創業以来、お客様からの「任せてよかった」この一言を聞くために、最高の技をもってお客様のご要望に寄り添い続けて参りました。これからも変わることなく、大小関係なくお客様からのご要望・ご意見にあわせた庭園・外構作りを行って参ります。
【社長の思い】
大切な庭だから、いい庭師に頼みたい。そんな時、頼りになるのが造園技能士です。造園技能士は庭に関する様々な知識と技能の検定を行い、その合格者だけに与えられる国家資格です。当社では一級・二級・三級技能士と多数資格者が在籍しております。技能士は一般の庭園ばかりでなく、大規模な公共工事にも活躍しています。技能士は、新しい工法やアイディアを取り入れながらも、昔ながらの職人気質をあわせもち、その力を社会の様々な場所で活かす職人集団です。
- 代表者名 橋本公寿
- 所在地 〒 068-0833 北海道岩見沢市志文町995番地66
- ウェブサイト https://www.teiken2883.com
応募・選考
-
募集方法
・ガテン職応募フォーム
・ホームページ応募フォーム
・お電話よりご応募受け付けております。 -
募集後のご連絡
一週間以内にご連絡いたします
-
連絡先
0126‐23‐9640
求人のポイント
残業はほとんどゼロ!
庭建はしもとにおいて残業は超激レア。スタッフ一人ひとりのプライベートを大切にし、効率よく仕事を終える体制を整えています。終業後はしっかりと自分の時間を楽しんでリフレッシュできるので、働きやすさとメリハリのある生活を両立したい方にはピッタリの環境です。庭建はしもとで、仕事もプライベートも充実した毎日を送りませんか?
庭建はしもとにおいて残業は超激レア。スタッフ一人ひとりのプライベートを大切にし、効率よく仕事を終える体制を整えています。終業後はしっかりと自分の時間を楽しんでリフレッシュできるので、働きやすさとメリハリのある生活を両立したい方にはピッタリの環境です。庭建はしもとで、仕事もプライベートも充実した毎日を送りませんか?