大川建設株式会社
【安全・品質・信頼】建設工事現場作業員【募集】 住宅建築という事業を通して地域社会に貢献し、皆さまに支持していただける会社であれるよう、ひたむきに努力いたします。
契約形態
給与/報酬
184,000円〜207,000円勤務地
〒761-0901 香川県さぬき市大川町富田西2901番地3タグ
募集背景
共に未来を創造する
大川建設株式会社では、事業の成長を支え、共に未来を創造する新しい仲間を募集しています。私たちは、責任感を持ち、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎します。地域社会に貢献し、共に成長する仲間として、建設業の魅力を感じながら活躍できる環境を提供します。豊富な経験を積みながら、スキルアップできる機会も多く、チーム全体で成長を目指しています。積極的に挑戦し、地域に貢献したい方、自分の力を試したい方のご応募をお待ちしています。
仕事内容
新築工事
新築工事とは、建物の設計図に基づいて、基礎工事から仕上げまでを行うことです。まず、土地の整地や基礎作りから始まり、鉄骨や木材を使って骨組みを組み立て、屋根や外壁を施工します。その後、内装工事や設備の設置を行い、仕上げとして塗装や清掃を行います。施工中は、安全管理や品質管理を徹底し、スケジュール通りに作業を進めることが求められます。チームワークを大切にしながら、最終的に安全で快適な住空間を提供します。
リフォーム
リフォームとは、既存の建物や住宅の改修・修繕を行うことです。まず、依頼主のニーズをヒアリングし、必要な変更箇所を確認します。その後、設計図をもとに内装や外装の改修、設備の取り替え、間取りの変更などを行います。壁や床の張り替え、キッチンや浴室のリニューアル、電気・水道設備の改善も含まれます。工事期間中は、作業の進行状況を確認し、品質や安全に配慮しながら、住みやすさと機能性を向上させるよう努めます。
建築工事
建築工事とは、建物の建設に必要なすべての工程を管理・実施することです。工事は、土地の整地や基礎工事から始まり、構造体の建設、屋根や外壁の施工、そして内部の仕上げ工事を含みます。また、電気・水道・空調設備の設置や、内装の仕上げ作業も行います。安全管理や品質管理を徹底し、スケジュール通りに工事を進めることが求められます。工程ごとに専門の職人が作業を行い、最終的に安全で機能的な建物を完成させることが目標です。
土木工事
土木工事とは、道路、橋、トンネル、ダム、堤防、河川工事など、自然環境を利用し、インフラ整備を目的とした工事のことです。これらの工事は、公共の安全や生活環境を支える重要な役割を担っています。土木工事の内容には、土地の整地や掘削、基礎工事、構造物の施工、道路や橋の整備、排水システムの構築などが含まれます。施工には高度な技術と精密な計画が必要で、品質管理や安全管理が重要です。完了後、地域社会や経済に大きな貢献をします。
先輩から一言
仲間と共に成長できる、やりがいのある仕事
この仕事を通じて、地域社会に貢献できることにやりがいを感じています。最初は覚えることが多くて大変でしたが、チームのサポートと共に成長していくことができました。仕事は厳しい面もありますが、その分達成感や誇りを感じることができるのが魅力です。今では自分の役割に責任を持ち、後輩たちにもアドバイスをしながら一緒に働けることが楽しいです。
募集要項
-
募集職種
建設工事現場作業員 -
対象となる方
必須資格
土木施工管理技士や建築施工管理技士の有資格者優遇
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
あれば尚可
建設工事経験者優遇 -
主な仕事内容
*土木工事現場および建築工事現場における、建設工事に関する作
業全般を行ないます。
◎工事現場は主にさぬき市を中心とした地域になります。
◎建設業務経験者は優遇します。
◎建設工事に関する有資格者は優遇します。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
基本給(月額平均)又は時間額
184,000円〜207,000円
※試用期間あり(3か月)
試用期間中、日給=8000円 -
諸手当
通勤手当※実費支給(上限あり) -
昇給
あり
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) -
賞与
あり
年2回 -
勤務地
〒761-0901
香川県さぬき市大川町富田西2901番地31. 香川県(さぬき市大川町富田西2901番地3)
-
勤務時間
8時00分〜17時00分 -
休日休暇
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
自社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日 -
福利厚生
退職金制度 ※2年以 -
採用予定人数
3人
企業概要
大川建設株式会社
【タイトル】
地域と共に未来を築く【企業理念・コンセプト】
創業以来、私たちは地域の皆さまに支えられながら、事業の発展と地域社会の向上に努めてまいりました。これからも、住宅建築を通じて、地域の皆さまの生活に貢献し、信頼され続ける企業でありたいと考えています。お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、安全で快適な住環境を提供し、地域の発展に寄与できるよう、社員一同、ひたむきに努力を重ねてまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。【社長の思い】
次の世代へも住み継ぐことができる、いい住まいを建てて長く大切に住む」という理念を大切にしています。そのため、耐久性・断熱性・省エネ性など、住まいの性能を徹底的に追求しています。お客様に快適で安心して暮らせる住環境を提供するため、「長期優良住宅」を標準仕様として採用し、将来にわたって快適な生活をサポートします。私たちの住宅は、環境にも配慮し、長期間にわたり維持できる価値を提供し、ゆたかな暮らしをお届けいたします。- 設立 1966年
- 代表者名 大野哲也
- 従業員数 9人
-
事業内容
一般土木建築工事業
- 所在地 〒 761-0901 香川県さぬき市大川町富田西2901番地3
応募・選考
-
募集方法
メールもしくはお電話にてお問い合わせください。
-
募集後のご連絡
メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
-
連絡先
0879-43-2057