株式会社藤設備

空調工事、衛生設備工事のプロフェッショナル軍団事業拡大につきスタッフ募集! お気軽にお問い合わせください。 経験者大歓迎! 未経験の方も安心して飛び込んできてください。現場監督も募集中!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員 給与/報酬 月給220,000円~500,000円 休日手当、早出残業手当、その他手当有 年間休日105日+有給休暇

勤務地

現場作業、事務所書類作成など

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり

募集背景

求人募集しております
株式会社藤設備では、事業拡大に伴い新たな仲間を募集しています。経験者の方はもちろん、即戦力として大歓迎です!
一方で、未経験の方も安心して飛び込んできてください。
私たちが一から丁寧に技術を教え、あなたの成長をしっかりサポートします。
現場仕事に興味がある方や手に職をつけたい方も大歓迎です。
ぜひ株式会社藤設備で一緒に働きませんか?詳細な募集要項や条件などは、求人情報ページにてご確認いただけます。
興味のある方からのご応募、お待ちしています!

仕事内容

給排水工事
給排水工事とは、給水設備と排水設備の総称で、上水道工事と下水道工事の2種類に分けられます。
具体的な工事内容は、建物や施設に水や湯を供給・排出するための設備を設置・修繕・メンテナンスする工事です。
給排水設備には耐用年数があり、耐用年数を超えると、サビの混じった水が出る、水量が減少する、給水管がヒビ割れるなどの異常が発生する可能性があります。
  • 企業イメージ

衛生工事
衛生工事とは、給排水設備や給湯設備、消火設備などの取り付けやメンテナンス、修繕などを行う建物内の衛生設備を整備・改修する工事です。
住環境の快適さと衛生面の維持に不可欠な役割を果たし、建設現場や既存の建物内で行われます。
適切な衛生設備工事が行われることで、水漏れやガス漏れのリスクを低減し、健全な生活環境を提供します。
  • 企業イメージ

空調工事
空調工事とは、空調設備を取り付けたり、メンテナンスや保守点検を行ったりする工事で、室内の温度や湿度、換気などを整えるために行います。
空調設備は、温度や湿度の調節、換気や排気、気流の調整などができる設備で、人々が快適に暮らしたり、効率的に仕事をしたりするために必要不可欠です。
建築基準法の規定に基づいて、快適で安全な環境を整えることを目的としている工事が空調工事です。
  • 企業イメージ

配管工事
配管工事とは、水道やガス、空調、防災設備、プラントなど、さまざまな用途で利用されており、液体や気体を運ぶためのパイプやホースを設置する工事です。
配管工事には、ガス配管工事、衛生配管工事、空調配管工事、防災設備配管工事、 プラント配管工事のような種類があります。
配管工事を行うには、「配管技能士」や「配管工事施工管理技士」を取得することで、実務に役立つ技術や知識を習得したり、現場で管理者として活躍したりすることができます。
  • 企業イメージ

現場監督
現場監督とは、建築や土木工事などの現場で、作業員を指揮・監督し、工程管理や品質管理、安全管理、原価管理などを行う管理者のことで、工事の規模や現場の状況に応じて、さまざまな役職や立場の人が務めることがあります。
工事に関する知識やスキル、経験、リーダーシップ、スケジュール管理能力、危機管理能力などが、現場監督には求められます。

募集要項

  • 募集職種
    (1)現場作業員
    ➁現場監督
  • 対象となる方
    (1)未経験・経験者歓迎
    ➁経験者のみ
    20代~50代の方
  • 主な仕事内容
    (1)衛生工事・空調工事・配管工事
    ➁図面作成・設計・現場管理
  • 契約形態
    (1)正社員
    ➁正社員
  • 給与/報酬
    ※詳細は面接時にお伝えいたします
  • 諸手当
    一級管工事
    給水装置
    普通免許
    があると尚良い
  • 昇給
    あり
    ※能力に応じて
  • 賞与
    あり
    年2回
  • 勤務地
    現場

    1. 茨城県(日立市)

    2. 福島県(いわき市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(実働7.5時間)
    ※現場に応じて変更あり
    ※ほぼありませんが現場により残業の場合もある
  • 休日休暇
    ・週休2日制(土・日)※現場により出勤の場合もある
    ・長期休暇(年末年始・GW・夏季)
    ・有給休暇(入社6ヶ月後より)
  • 福利厚生
    資格支援制度あり
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    面接
  • 採用予定人数
    3人

企業概要

株式会社藤設備

【タイトル】

一人一人が責任を持って行いチームワークを発揮し、助け合いを大切にしております。

【企業理念・コンセプト】

株式会社藤設備は茨城県日立市を拠点に、給排水設備工事、空調設備工事、ご依頼に応じて様々な業務に対応しています。
1975年の会社創立以来、幅広いニーズにお応えすべく、多くの現場で経験を重ねてまいりました。
街をより美しく、暮らしやすい環境にすることで、皆様の日々の生活を豊かにしていきたいという想いのもと、今後も技術向上に努めてまいります。

【社長の思い】

株式会社藤設備のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社は、従業員の仲が良く、楽しく働ける職場環境が整っております!
また、仕事中は一人一人が責任を持って行いチームワークを発揮し、助け合いを大切にしております。
これまでもこれからも、安心・安全・丁寧な施工を通して株式会社藤設備の信用を絶対的なものになるよう、技術に磨きをかけてまいります。
これからの株式会社藤設備もよろしくお願いいたします。
  • 設立 1975年
  • 代表者名 斉藤芳典
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 15人
  • 平均年齢 45歳
  • 事業内容
    給排水設備工事業
    空調設備工事業
  • 所在地 319-1414 茨城県日立市日高町日高町2-6-21
  • ウェブサイト https://www.fuji-setsubi-1975.com

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームか電話にてご連絡下さい
  • 募集後のご連絡
    内容確認後に連絡致します。
  • 面接
    随時
  • 面接地
    〒319-1414

    茨城県日立市日高町2-6-21 株式会社 藤設備 事務所1F
  • 連絡先
    0000-00-0000
    ※営業電話が多いため電話番号非掲載の為メールにてご連絡下さい。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット