有限会社土屋製作所
組立作業員の募集です!未経験歓迎!基盤製造装置の組み立てのお仕事です 基盤製造装置のメーカーの工場にて、基盤製造装置の組み立てをしていただきます
契約形態
給与/報酬
時給1,200~勤務地
〒406-0842 山梨県笛吹市境川町石橋1444 ※車・バイク通勤のみタグ
仕事内容
基盤製造装置を組み立てるお仕事です
有限会社土屋製作所が行う組み立て作業は、組立図面マニュアル・設計図などの組立図面に基づいて、ドライバーやスパナーを使って部品を正確に組み合わせていきます。
先輩から一言
未経験歓迎!
有限会社土屋製作所の組み立て作業員は、未経験からでも挑戦していただけます。まずは、簡単な業務からスタートします。
仕事に慣れてもらえたタイミングで徐々に難易度を上げていきますのでご安心ください。
初めてでも丁寧に教えてくれる先輩がついています。
手に職をつければ安定した収入が得られ、スキルが上がるほど高収入も目指せます!
仕事に慣れてもらえたタイミングで徐々に難易度を上げていきますのでご安心ください。
初めてでも丁寧に教えてくれる先輩がついています。
手に職をつければ安定した収入が得られ、スキルが上がるほど高収入も目指せます!
一人前になるまでサポートします!
有限会社土屋製作所では、未経験の方でも組立作業員として一人前になるまでしっかりサポートします! 未経験でも基礎から丁寧に指導します。作業の手順やコツを身に着けて、効率よくスキルアップできる環境を提供しています。先輩スタッフが現場で実践的にフォローするので、疑問や不安もその場で解消していきましょう。一つずつ成長し、一人前の組み立て作業員を目指しましょう!
こんな方が向ています!
有限会社土屋製作所の組み立て作業員は、こんな方が向いています。
■集中して作業することが好きな方
長時間同じ作業を正確にこなし続けるため、集中力があることも大切です。
■やりがいのある仕事がしたい方
根気が必要な作業である分、製品が完成したときに達成感や充実感を味わえます。
■ものづくりが好きな方
ここで挙げた項目は一例になります。まずは、挑戦したいという気持ちの部分が一番大切です。皆様のご応募お待ちしています。
■集中して作業することが好きな方
長時間同じ作業を正確にこなし続けるため、集中力があることも大切です。
■やりがいのある仕事がしたい方
根気が必要な作業である分、製品が完成したときに達成感や充実感を味わえます。
■ものづくりが好きな方
ここで挙げた項目は一例になります。まずは、挑戦したいという気持ちの部分が一番大切です。皆様のご応募お待ちしています。
募集要項
-
募集職種
組立作業員 -
対象となる方
経験不問・未経験歓迎
※資格は不要!!やる気があればOK -
主な仕事内容
工場にて組み立て作業を行なっていただきます。 -
契約形態
フルタイムパート
※正社員登用あり -
給与/報酬
時給1,200~
月給目安190,000~ -
諸手当
各種手当あり -
昇給
あり -
勤務地
〒406-0842
山梨県笛吹市境川町石橋1444
※車・バイク通勤のみ1. 山梨県(甲府市)
-
勤務時間
8:30~17:30 -
休日休暇
土日祝
年末年始・夏季休暇、GW
※月1で土曜出勤あり
※祝日は、お客様先のカレンダーによる -
保険
社会保険 -
福利厚生
家族手当あり
企業概要
有限会社土屋製作所
【タイトル】
手に職がつきます!【企業理念・コンセプト】
手に職をつけて働けます。製品の部品を組み立てる作業を通じて、工具の使い方や製造工程の知識が身に付きます。経験を積んでいくと正確さや効率性が向上し専門スキルとなっていきます。有限会社土屋製作所の組立作業員は、未経験から始められ、実務を通じて着実に成長できます。手に職がつくので、ものづくりに興味がある方には安定したキャリア形成が可能です。【社長の思い】
有限会社土屋製作所のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。ありがたいことに、当社は設立より多くのお客様よりお引き立てを頂き、
これまで信頼と実績を積み上げて参りました。
これからもお客様の信頼に応えるべく、成長し続ける企業でありたいと思っています。
この度当社では、一緒に会社を盛り上げてくれる現場作業員の仲間を募集しています。
手に職をつけて未来の有限会社土屋製作所を一緒に盛り上げましょう!
- 設立 1997年
- 代表者名 土屋勝男
-
事業内容
基盤製造装置の組み立てを行う。
- 所在地 〒 400-0043 山梨県甲府市国母8-30-11
- ウェブサイト https://www.tsuchiya-seisakujyo.com
応募・選考
-
募集方法
ホームページまたはガテン職よりご応募お願いいたします。
-
募集後のご連絡
こちらからお電話またはメールにてご連絡いたします。
-
連絡先
090-3405-4610