ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【急成長中につき増員募集 】東証プライム上場/独立系トップシェア/未経験者歓迎!/経験者優遇/年休125日/住宅手当・子ども手当あり エレベーターの新設据付・リニューアル施工
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 600,000円勤務地
1. 東京都 ([東日本橋]東京都中央区東日本橋3-3-3 アネラビル7階 [中野坂上]東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル10階)
2. 神奈川県 (神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 GM21ビル5階)
3. 北海道 (北海道札幌市豊平区水車町6-3-1)
4. 埼玉県 (埼玉県和光市新倉5-6-50 Jes Innovation Center)
5. 愛知県 (愛知県名古屋市昭和区池端2-19-21)
6. 兵庫県 (兵庫県宝塚市高松町2-1 Jes Innovation Center Kansai)
7. 福岡県 (福岡市博多区博多駅東1-18-25)
タグ
仕事内容
【年休125日/直行直帰あり】エレベーターの新設据付・リニューアル工事
現在需要が拡大しており、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです。
エレベーター新規設置・撤去新設のご要望をいただいた様々なお客様先で、エレベーターを据付・調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。
建設中の建物のほか、既存で古くなったエレベーターを撤去し新規で設置工事を行うこともあります。
工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了によりお客様から直接感謝の声ををいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。
【業務詳細】
・自社施工:社内研修およびOJTにて業務スキルを習得の上、据付作業、部品交換作業を行います
・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します
・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査)
【仕事のスタイル】
お客様先での業務がメインとなりますので「直行直帰」が可能です。
工程スケジュールにより休日出勤もありますが、振替休日を取得いただけます。
【入社後研修】
当社独自の研修プログラム「STEP24」を受講。
その後OJTと合わせてエレベーターに関する知識と技術を習得し、社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいくことができます。
※ご入社後、埼玉県和光市「JES Innovation Center」または兵庫県宝塚市「JES Innovation Center Kansai」で研修を実施する予定です。
募集要項
-
募集業種
エレベーター新設・リニューアル施工職 -
対象となる方
機械いじりやモノづくりが好きな方、手に職をつけたい方
【新設据付】エレベーターの据付経験をお持ちの方歓迎
【リニューアル施工】何らかの工事経験のある方歓迎
※学歴不問 -
主な仕事内容
エレベーターの新設および改修における据付、交換工事
部品交換後の調整、検査 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 600,000円
※補足コメント
想定年収額:360万円~900万円
月給額:25万円~60万円
※固定残業代として12~6時間分(定額2万円)を含み超過分は別途支給
【モデル年収】
年収650万円/経験10年・30歳/月給35万円
年収480万円/経験5年・27歳/月給29万円
年収430万円/経験3年・26歳/月給27万円
※各種手当込 -
諸手当
時間外手当:全額支給
通勤交通費:全額支給(公共交通機関のみ実費支給)
住宅手当:賃料または返済月額の25%支給(上限25,000円)
子ども手当:扶養する子供1人あたり12,000円支給
保育手当:3歳までの子供1人あたり5,000円支給
役職手当
資格手当 -
昇給
年1回(4月) -
賞与
年2回(7月、12月) -
勤務地
【エリア別採用】東京都中央区、東京都中野区、埼玉県和光市、神奈川県横浜市、北海道札幌市、愛知県名古屋市、兵庫県宝塚市、福岡県福岡市 ※直行直帰あり1. 東京都 ([東日本橋]東京都中央区東日本橋3-3-3 アネラビル7階 [中野坂上]東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル10階)
2. 神奈川県 (神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 GM21ビル5階)
3. 北海道 (北海道札幌市豊平区水車町6-3-1)
4. 埼玉県 (埼玉県和光市新倉5-6-50 Jes Innovation Center)
5. 愛知県 (愛知県名古屋市昭和区池端2-19-21)
6. 兵庫県 (兵庫県宝塚市高松町2-1 Jes Innovation Center Kansai)
7. 福岡県 (福岡市博多区博多駅東1-18-25)
-
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
工程スケジュールにより多少前後する場合あり -
休日休暇
年間休日:125日(2025年度)
完全週休二日制(基本は土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 その他
※業務都合により月数回程度、土日のどちらかが出勤になる場合があります(振替休日を設定) -
保険
各種社会保険完備 -
福利厚生
退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔金制度、確定拠出年金制度、積立有休制度、インフルエンザ予防接種補助金 -
施設
提携宿泊施設あり -
教育制度
約1年にわたる研修プログラム「STEP24」ほか現場でのOJT、社内資格制度等を通して、社員の一人ひとりの着実な成長をサポートしています -
応募資格
普通自動車第一種運転免許要(AT限定可) -
提出書類
履歴書(写真貼付)、職務経歴書 -
選考方法
書類選考→一次面接→役員面接→内定
※適性検査なし
※応募から内定まで2~3週間程度
※面接はオンラインも可 -
採用予定人数
全国で約30名
企業概要
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【タイトル】
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社【企業理念・コンセプト】
【何よりも安全のために】私たちの生命線は何よりも「安全」であること。
24時間365日見守るという覚悟。
【見えないからこそ手を抜かない】
見えないからこそ手を抜かず、安全運行を目指す。
【信頼を礎に】
メンテナンス専門のエキスパート企業として、
決してメーカーではない立ち位置と強みをもとに、
多くのお客様との信頼関係を築きあげていくこと。
【社長の思い】
「メンテナンス業はサービス業である。」これが私たちJESグループの考えです。
「ジャパンエレベーターサービス」という社名はそのようなこだわりから名付けました。
メンテナンスは機械と向き合う仕事ですが、その先には必ず利用者の方々がいます。提供しているのは安全を守るための“サービス”なのです。エレベーターは社会インフラとして生活に不可欠な乗り物です。自分の仕事が社会を支えているというプロ意識、そして安全を守り続けることへの使命感を大事にしてきたからこそ、当社は成長を遂げてきました。我々はこれからも創業時の想いを忘れず、エレベーターメンテナンス業界のリーディングカンパニーを目指します。
この想いを胸に、当社で共に挑戦してみませんか?
- 設立 1994年
- 代表者名 代表取締役会長兼社長 CEO 石田克史
- 資本金 2,493,000,000円
- 従業員数 2028人
- 平均年齢 37歳
- 売上(前期) 49,375,000,000円
-
事業内容
エレベーター・エスカレーター等昇降機の「当たり前の安全」を社会へ届けるため、メンテナンスとリニューアルの二大事業を主軸に展開しています。
・メンテナンス事業 国内主要エレベーターメーカーの各機種に対応
・リニューアル事業 老朽化したエレベーターの取り換え工事をメーカー問わず短納期・低コストで実現 - 所在地 〒 103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13東京建物日本橋ビル5階
- ウェブサイト https://www.jes24.co.jp/ja/
応募・選考
-
募集方法
応募フォームからご応募ください
-
募集後のご連絡
ご登録されているメールアドレス宛にご連絡差し上げます
-
面接
書類選考後、面接2回予定
-
面接地
募集エリア毎に実施いたします
※オンライン面接も可 -
連絡先
03-6262-1635 人事部 採用担当
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
約1年にわたる研修プログラムと社内資格制度により未経験からでも着実に技術を習得し、スペシャリストを目指せる環境が整っています。30年後も社会に必要とされ続ける技術を身に付け、ともに当たり前の安全を支えていきませんか?
【特徴】
◇独立系No.1シェア企業
◆独立系唯一の東証プライム上場
◇年間休日125日
◆業界屈指の研修プログラムと社内資格制度
◇エリア別採用