株式会社名星

◎愛知県名古屋市の吹付塗装◎未経験大歓迎◎資格取得手当あり 株式会社名星は、愛知県名古屋市西区を拠点に一般建築吹付塗装 ・塗床工事 ・防水工事を行っている会社です。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

【日当】10,000円~ 【月給】240,000円~

勤務地

愛知県名古屋市西区上小田井2-158 ※現場によります

仕事内容

吹付塗装とは?
吹付塗装とは、ローラーや刷毛などを使用し手塗りしていく塗装に対して、空気圧により塗料を粒子状にし、あるいは塗料に直接圧力をかけながら壁面に吹き付けて行う塗装工事です。優れたデザインを実現でき、多彩で独特の趣ある仕上がりを提供できることが吹付塗装の魅力です。その為に、今もなお根強い人気があり支持されています!
  • 企業イメージ

【ジョリパット】
【ジョリパット】とは、正式には“スプレーパターン”といい、細かい凹凸が特徴の模様です。吹き付けガンという器具で、細かい石と塗料を混ぜたジョリパットを壁に吹き付け塗装していきます。また、混ぜる石の大きさや塗料の色により、同じ器具を使っても違う風合いが出せるのが魅力です。耐用年数は、15~20年と耐久性の高い外壁材で、塗膜は粘性を持っているのでひび割れしにくいのが特徴です。
  • 企業イメージ

【リシン仕上げ】
【リシン仕上げ】とは、砂壁のようなザラつきを付ける仕上げで、国内では50年程前には広く普及し、公共住宅などでも多く採用されていました。”骨材”という砂状の材料を塗料の中に混ぜて吹き付けることで、あの独特の質感を生み出すことができ、骨材の大きさを変えることで仕上がりも変わっていきます。現在では弾性の高いリシンもあり、耐用年数は4~6年、弾性の高いリシンで8~10年が目安とされています。
  • 企業イメージ

【スタッコ仕上げ】
【スタッコ仕上げ】とは、いわゆるリシンの厚塗りバージョンのような仕上げで、“骨材”と共に“セメント”を混ぜた塗料を吹き付け、仕上げていく塗装です。少し固まってきたタイミングで塗料を押さえながら独特のデザインを施していく“押さえ仕上げ”など多彩な仕上げ方ができるのが特徴です。耐用年数は【リシン仕上げ】と同じアクリルの基材の塗料を使用すると4~6年、セラミック系塗料を採用すると8~10年が目安となります。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    吹付塗装作業員
  • 対象となる方
    ◆未経験者大歓迎
    ◆学歴不問
    ◆女性活躍できます
    ◆20代~30代までの方
    (40歳以上の方相談可)
  • 主な仕事内容
    ・一般建築吹付塗装
    ・塗床工事
    ・防水工事
  • 契約形態
    正社員
    (バイト相談可)
  • 給与/報酬
    【正社員】
    日当 10,000円~
    月給 240,000円~
    【アルバイト】
    応相談
  • 諸手当
    ・残業手当
    ・休日出勤手当
    ・資格手当
    ・役職手当
  • 勤務地
    愛知県名古屋市西区上小田井2-158
    ※現場によります

    1. 愛知県(名古屋市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
  • 休日休暇
    土・日
    GW・お盆・年末年始
  • 保険
    社会保険完備
  • 福利厚生
    資格取得支援

企業概要

株式会社名星

【タイトル】

新しい意見を取り入れていく

【企業理念・コンセプト】

弊社は、昔ながらのやり方にとらわれるのではなく、新しい意見や技術、働き方を積極的に取り入れることで、時代に合った柔軟な会社を目指しています。常に現状に満足せず、最新の技術や意見を積極的に取り入れることで、業界全体の発展に貢献すると共に、働く人々がよりやりがいを感じられる環境を生み出すことが可能に。これからも変化を恐れず、挑戦を楽しむ姿勢を心がけてまいります。

【社長の思い】

株式会社名星では、1994年に創立し現在まで吹付塗装一筋で築き上げてきました。職人の減少を憂いながらも、この技術を次世代に引き継ぎたいという思いで日々取り組んでいます。精密で美しい仕上がりを可能にする吹付塗装は、職人の巧みな技術が必要であり、この技術を未来に残すためにも職場の雰囲気や人間関係を大切にし成長できる風土を築いています。若い世代に寄り添いながら業界を支える人材の育成にも力を注ぎ、これからも地域に貢献してまいります。
  • 設立 2018年
  • 代表者名 加藤真孝
  • 従業員数 8人
  • 事業内容
    ・一般建築吹付塗装
    ・塗床工事
    ・防水工事
  • 所在地 452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井2-158
  • ウェブサイト https://www.meisei168.com

応募・選考

  • 募集方法
    お電話、HP、もしくは下記メールフォームよりお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    担当者から折り返しご連絡差し上げます。
  • 連絡先
    052-505-3848
    090-1297-1137(担当者直通)

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット