株式会社 テクノ
◎未経験者歓迎◎資格取得支援有◎社宅有◎作業服・工具一式支給 電気設備工事/自動制御工事/空欄設備工事
契約形態
給与/報酬
【月給】253,000円~ ※経験・能力に応じて優遇いたします!勤務地
都内がメインですタグ
募集背景
【あの有名施設、担当したんだ】自慢したくなる仕事がココにあります!〈家族手当・退職金あり〉
日本テレビ、東京国立博物館、日本武道館、アサヒ本社ビル、虎ノ門ホテルニューオオクラ
…これらは施工実績のごく一部。
当社では、有名施設や企業からご依頼を頂くことが多く、創業から40年以上に渡り、多数の案件を手掛けてきました!
…これらは施工実績のごく一部。
当社では、有名施設や企業からご依頼を頂くことが多く、創業から40年以上に渡り、多数の案件を手掛けてきました!
仕事内容
仕事内容
【電気設備工事】
ますます多様化する、一般住宅、店舗、工場、公共施設、高層ビルに至るまで幅広く設計施工し、豊かな地域社会づくりに挑戦しています。
確かな実績と豊富な経験をいかし、工事着工から工事完了までスピーディー。お客様にストレスを感じさせません。
【自動制御工事(計装工事)】
プラント施設・ロボット工場・発電所・商業施設などで安全かつ効率よく動くのは自動制御設備が人間を助けているからでございます。
近代的な、高層ビル・学校・図書館・博物館・テーマパークなどで人間が快適に過ごせるのも自動制御設備の働きでございます。
自動制御設備とはセンサーやコンピューターが組み合わされたシステムです。これらのセンサーやコンピューターなどを据付け、それら信号線で(電線)結びシステムとして動くようにする仕事でございます。
ますます多様化する、一般住宅、店舗、工場、公共施設、高層ビルに至るまで幅広く設計施工し、豊かな地域社会づくりに挑戦しています。
確かな実績と豊富な経験をいかし、工事着工から工事完了までスピーディー。お客様にストレスを感じさせません。
【自動制御工事(計装工事)】
プラント施設・ロボット工場・発電所・商業施設などで安全かつ効率よく動くのは自動制御設備が人間を助けているからでございます。
近代的な、高層ビル・学校・図書館・博物館・テーマパークなどで人間が快適に過ごせるのも自動制御設備の働きでございます。
自動制御設備とはセンサーやコンピューターが組み合わされたシステムです。これらのセンサーやコンピューターなどを据付け、それら信号線で(電線)結びシステムとして動くようにする仕事でございます。
募集要項
-
募集職種
電気工事士 -
対象となる方
・未経験者歓迎
・経験者優遇
・男女問わず -
主な仕事内容
電気設備工事
自動制御工事
空調設備工事 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月25万円~
※経験に応じて要相談
-
勤務地
東京都(事務所は練馬区になります)
1. 東京都(東京都練馬区土支田1-4-1)
-
勤務時間
8時~17時 -
休日休暇
日曜・祝日・その他
一ヶ月単位の変形労働制に基づき休日カレンダーを作成しております。
企業概要
株式会社 テクノ
【タイトル】
株式会社 テクノ【企業理念・コンセプト】
自動制御工事で、我が社の技術で人々が安全に暮らせる笑顔溢れる社会を創ります。【社長の思い】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。私は昭和53年創業の草野電気計装に平成9年に入社、令和2年テクノに転籍し以来28年間、お客様、協力業者様、テクノ社員一同に支えて頂き今日を迎える事が出来ました。
20歳で当時の草野電気計装に入社いたしまいた。入社当時は自分が何に携わっているのか分かりませんでした。ひたしい人間に「僕の仕事は計装工事屋(自動制御工事)なんだよ」と一言で言っても中々わかってもらず、説明もままならない状況でしたが、経験を積み勉強していく内に計装工事(自動制御工事)とは、生活する上で安全に過ごしやすい環境にする為のシステムを考え、創り出している事を学びました。
そんな私ですが、25歳の時に当時の次長(会社の番頭さんです)が退社し、営業及び工事業務の舵取りをする人間が突如いなくなってしまったのです。お客様の窓口が次長と私の2人だったせいか、自然と全体の管理をさせていただくようになりました。
とは言え、やっと施工管理を覚えた右も左もわからない若い番頭で御座います。自社の社員、協力業者様の仕事を埋めるのもおぼつかず売上も低迷し、当時は皆様に大変ご迷惑をお掛け致しました。
当時の私は常に仕事の事ばかり考えておりました。競合他社様よりどうすれば先に仕事の引き合いが来るのか、お客様に喜ばれる仕事「舘山に電話しよう。」となるのか、自分に出来る事はすべてスピーディーに行動に移しておりました。当然ですが見当違いな失敗も多かったです。ですが改善、実行、修正を繰り返し成功するまで諦めず(だいぶ力技ですが)仕事をしておりました。
気が付くと、お仕事も安定して頂ける様になっておりました。皆様に支えて頂いた結果で御座います。
今後も、企業理念を目標に社員一同精進いたしますので、皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 舘山 大亮
- 設立 2020年
- 代表者名 舘山大亮
- 資本金 300万円
- 従業員数 20人
- 平均年齢 17歳~64歳
-
事業内容
【電気設備工事】
ますます多様化する、一般住宅、店舗、工場、公共施設、高層ビルに至るまで幅広く設計施工し、豊かな地域社会づくりに挑戦しています。
確かな実績と豊富な経験をいかし、工事着工から工事完了までスピーディー。お客様にストレスを感じさせません。
【自動制御工事(計装工事)】
プラント施設・ロボット工場・発電所・商業施設などで安全かつ効率よく動くのは自動制御設備が人間を助けているからでございます。
近代的な、高層ビル・学校・図書館・博物館・テーマパークなどで人間が快適に過ごせるのも自動制御設備の働きでございます。
自動制御設備とはセンサーやコンピューターが組み合わされたシステムです。これらのセンサーやコンピューターなどを据付け、それら信号線で(電線)結びシステムとして動くようにする仕事でございます。 - 所在地 〒 179-0076 東京都練馬区土支田1-4-1
- ウェブサイト https://tekuno.amebaownd.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームまたはお電話にてご連絡下さい
-
募集後のご連絡
内容確認後にご連絡致します。
-
面接
当社にて面接
-
面接地
東京都練馬区土支田1-4-1
-
連絡先
03-3925-3364
求人のポイント
『チャレンジしてみたい!』というその気持ち、当社が大切にお預かりいたします。
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。