髙心工業株式会社

高心工業株式会社では、新たな仲間を募集しています。 経験者の方はもちろん、即戦力として大歓迎です!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給 247,000円〜494,000円 日給  10,000円〜20,000円

勤務地

〒323-0063 栃木県小山市大字上石塚797-5

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

髙心工業株式会社では求人募集中です!
髙心工業株式会社は栃木県小山市を拠点に、とび工事や運搬作業や草刈り、不用品回収等々ご依頼に応じて様々な業務に対応しています。
会社創立以来、幅広いニーズにお応えすべく、多くの現場で経験を重ねてまいりました。
「とびとはたくましく現場の花・たくましいとは強さ」という想いのもと、皆様の街をより美しく、暮らしやすい環境にすることで、皆様の日々の生活を豊かにしていきたいという今後も技術向上に努めてまいります。

仕事内容

足場工事(次世代足場)
足場工事とは、作業員が安全に高所で作業できるように仮設の足場を設置する工事で建築現場や戸建て住宅などで行います。
新築や改修の工事において、骨組みを組んだり外壁を塗装したりする際に、足場工事は欠かせません。
足場がしっかり設置されていないと、高所での作業が困難になり、事故のリスクが高まります。
高心工業株式会社では次世代足場を設営しており、職人が歩きやすい足場工事を心掛けています。
  • 企業イメージ
土工工事
土工工事とは、土を切ったり、削ったり、盛ったり、固めたりする作業で土を動かすことで土地を整備したり、建物や構造物の基礎を作ったりする工事です。
主な内容として、掘削工事、盛土工事、路床工事、法面工事などがあります。
橋梁工事、トンネル工事、ダム工事、 河川工事といった土工工事と関連する工事があります。
建物や構造物の基礎となるため、土工工事は高い品質を確保する必要があります。
  • 企業イメージ
草刈り・伐採
現場仕事における草刈りや伐採とは、土をならして石・コンクリート・資材を使用する際に重要な作業になります。
植栽した苗木が雑草に負けないように、鎌やエンジン式草刈り機を使って雑草を刈り払う作業・雑草が旺盛に成長する夏季に行われることが多いことが草刈りの特徴です。森林の木を切り倒して材木を生産する作業・林業においては、材木を取るための「主伐」や、人工林のコンディションを整えるための「間伐」「除伐」などがあることが伐採の特徴です。
  • 企業イメージ
不用品回収
不用品回収とは、自治体で回収できない大型家具や家電製品、車両、生活用品などを回収する不要になったものを回収するサービスです。
回収する不用品の量や大きさ、使うトラックによって、不用品回収の費用は異なります。
無料を謳っている業者のなかには許可を受けていない場合があり、口コミや実績から信頼できる業者を選ぶことが不用品回収業者を選ぶ際は大切です。
  • 企業イメージ
運搬
現場仕事における運搬とは、建設現場や工事現場で資材や機械、土砂などを一か所から別の場所へ移動させることです。
機械による方法や人力による方法などが、運搬にはあります。距離や資材の種類によっても異なります。
交通ルールを守り、安全に運搬する・交通状況を把握し、スケジュール通りに届ける・重量のある資材を安全に積み下ろしする・運搬経路を確保する・作業員の安全装備を着用する・運搬中のコミュニケーションを取ることが運搬作業のポイントです。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    足場施工スタッフ
  • 対象となる方
    年齢制限あり (〜59歳)
    年齢制限該当事由
    定年を上限
    年齢制限の理由
    定年年齢60歳のため
    ※未経験の方でも丁寧に指導します。
  • 主な仕事内容
    ・足場施工スタッフ
     ・建設現場にて、足場の組立業務を行います。
     ・主な現場は、小山市近郊及び栃木県、埼玉県になります。
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給 247,000円〜494,000円
    日給  10,000円〜20,000円
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    なし
  • 勤務地
    〒323-0063
    栃木県小山市大字上石塚797-5

    1. 栃木県(小山市)

  • 勤務時間
    8時00分〜17時00分
  • 休日休暇
    休日
    日曜日,祝日,その他
    週休二日制
    会社カレンダーによる
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
    10日

企業概要

髙心工業株式会社

【タイトル】

これからも髙心工業株式会社よろしくお願いいたします。

【企業理念・コンセプト】

髙心工業株式会社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社はとび土工業界に貢献してまいりました。
今後も現場仕事の花だという思いを胸に、雨の日も風の日も鍛錬を重ね最高の施工を実現できるような技術を培って参ります。
また、私の好きな言葉の一つに心配事の9割は起こらないという言葉があります。心配をして慎重に行動することも良いことですが、チャレンジ精神を持って日々を過ごしていく事が男としての生き様なのでと考えています。これからも髙心工業株式会社よろしくお願いいたします。

【社長の思い】

現代の世の中は、少子高齢化や物価高など、様々な課題に直面しています。
世界に目を広げると、戦争が起きたり、気候変動による自然災害が増えたりと何かと厳しい状況に直面しています。
世の中に何か大きな出来事があったとしてもそれでも時間は進みます。
私たちの人生は自分の行動次第でいくらでも良い方向に変えることが出来るということを、頭の片隅に入れて日々を歩んでください。
そうすることで、チャレンジしようという気持ちが育まれると思います。
過去は変えられなくても、未来はあなた次第でいくらでも素晴らしいものにできる!!!
  • 設立 2022年
  • 代表者名 髙安亮雄
  • 資本金 510万円
  • 事業内容
    とび工事一式
    運搬作業
    草刈り
    不用品回収
  • 所在地 323-0063 栃木県小山市上石塚797-5
  • ウェブサイト https://www.koushinkougyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    電話及び応募フォームから
  • 募集後のご連絡
    内容確認後に連絡致します。
  • 面接
    随時
  • 連絡先
    0285-39-8109

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット