有限会社常勝ファーム

一緒に楽しく働きませんか? 有限会社常勝ファームでは求職者を募集しております

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

192,000円〜

勤務地

〒 861-1312 熊本県菊池市森北299

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 面接1回のみ
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり

仕事内容

繁殖管理
豚を増やすために、まず健康で良い遺伝を持つ雄豚と雌豚を選びます。選ばれた豚は、自然に交配するか、人工授精という方法で交配します。人工授精は、より効率よく健康な子豚を生ませるために使われます。

交配後は、妊娠しているかを確認することが大切です。超音波検査やホルモン検査を使い、正確に判断します。また、専門スタッフが豚の様子を観察し、適切なケアをします。母豚が快適に過ごせるよう、健康管理も徹底します。
  • 企業イメージ

出産および分娩管理
出産の準備として、妊娠した雌豚を専用の部屋に移し、安全で快適な環境を整えます。部屋は清潔にし、温度や湿度を適切に保ちます。また、出産予定日や母豚の健康状態を考え、しっかりと管理します。

出産時は、スタッフが母豚を見守り、必要なサポートを行います。出産がスムーズに進むよう助け、場合によっては医療的な対応もします。出産後は、母豚と子豚の健康を定期的にチェックし、適切なケアを行います。
  • 企業イメージ

哺育および離乳管理
生まれたばかりの子豚は、すぐに初乳を飲めるようにします。初乳には大切な栄養と病気を防ぐ抗体が含まれており、健康な成長に必要です。また、子豚が冷えないように温度を調整し、快適な環境を整えます。

成長すると、子豚は母乳を飲みながら体力をつけ、免疫力を高めます。一定の大きさに育ったら、固形のエサに移行する「離乳」を始めます。子豚がスムーズに食事を変えられるように、餌場や水場を整え、栄養バランスにも気を配ります。
  • 企業イメージ

飼育および成長管理
豚の健康な成長には、成長段階に合ったエサが欠かせません。子豚から大人の豚になるまで、それぞれの時期に適した栄養バランスの良いエサを与えます。これにより、豚が元気に育ち、美味しい豚肉を作ることができます。

また、健康管理もとても大切です。豚が病気にならないように、定期的な健康チェックやワクチン接種を行います。獣医師や専門スタッフが豚舎を見回り、病気を早く見つけて対応し、豚が健康に過ごせるようにします。

  • 企業イメージ

環境管理
豚舎は定期的に掃除や消毒をし、温度や湿度も適切に管理します。清潔な環境は病気の予防になり、豚の健康を守るために欠かせません。また、温度や湿度を快適に保つことで、豚のストレスを減らし、元気に育てることができます。

設備の管理も重要です。餌やり機や給水器、換気設備がしっかり機能しないと、豚の健康に影響が出ることがあります。そのため、定期的に点検し、問題があればすぐに修理して、安全な環境を維持します。

  • 企業イメージ

出荷準備および出荷
出荷前に、豚が健康で安全な状態かをしっかり確認します。専門スタッフが豚の健康を丁寧にチェックし、必要ならば適切な医療措置を行います。

その後、出荷の準備をします。出荷先と調整し、輸送のスケジュールを決めたり、必要な書類や許可を用意します。また、輸送中に豚が快適に過ごせるよう、安全な輸送設備を整えます。

すべての準備が整ったら、出荷を実施します。豚の健康と安全を最優先に考え、スムーズで効率的な出荷を行います。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    養豚作業員
  • 対象となる方
    ◇年齢・学歴・経験不問
    ◇未経験の方も大歓迎!
    普通自動車免許必須(入社後の取得可)
  • 主な仕事内容
    プランド豚「もろみポーク」の生産現場での仕事です。
    子豚にミルクをあげたり、分娩準備や介助、ワクチンの接種。
    親豚の交配や出荷作業、洗浄等を行っていただきます。
    自家配合飼料なので、飼料作りや様々な仕事があります。
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    192,000円〜
    試用期間:3ヶ月
    ※試用期間中は時給1000円となります。
    (試用期間中の見込み月額180000円)
  • 諸手当
    通勤手当
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    年2回
  • 勤務地
    〒 861-1312 熊本県菊池市森北299

    1. 熊本県(菊池市森北299)

  • 勤務時間
    8:00~17:30
  • 休日休暇
    週休2日(稼ぎたい方は週1日も可能)
  • 保険
    社会保険完備
  • 福利厚生
    退職金制度あり(勤続3年以上)

企業概要

有限会社常勝ファーム

【タイトル】

メッセージ

【企業理念・コンセプト】

有限会社常勝ファームのお肉は風味豊かで身が柔らかく、臭みが少なく美味しいとご好評いただいています。
自然環境はとても厳しく、豚たちは非常にデリケートなので、こまめな管理を行うことで病気などに気をつけています。自然の仕組みを理解しながら循環を阻害しないように、化学農薬、化学肥料を使用しないというだけにとどまらず、できる限り地域の資源を活用しています。
私たちが愛情を込めて育てた豚たちが食卓を彩り、それぞれの家庭をより豊かで幸せなものにしていけたらと思っています。

【社長の思い】

この度は有限会社常勝ファームのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は熊本県菊池市にあり、昭和50年に個人経営から有限会社を設立し、安全で良質な美味しい豚肉の生産に取り組んでまいりました。
おかげさまで、みなさまに愛される豚肉の生産を続けております。
当社は「豚に安全なエサを与える」、「ストレスをかけないよう優しく育てる」、「環境に配慮し、豚の衛生管理を徹底」以上の3点をモットーに、安全なお肉の提供を心がけています。
これからも“エサにこだわり、豚にやさしく、人に・環境にもやさしく”を会社理念に、みなさまに安心していただける豚肉作りに努めてまいります。
  • 設立 1975年
  • 代表者名 中尾 俊一
  • 資本金 10,000,000円
  • 事業内容
    養豚業
    もろみポークの生産
  • 所在地 861-1312 熊本県菊池市森北119
  • ウェブサイト https://www.jyousyou-farm.com

応募・選考

  • 募集方法
    お電話・メールフォーム
  • 募集後のご連絡
    お電話・メールフォーム
  • 面接
    1回
  • 面接地
    〒861-1312 熊本県菊池市森北119
  • 連絡先
    0968-24-1944

求人のポイント

有限会社常勝ファームは50年以上にわたる豊富な経験と歴史を誇り、地域に根ざした信頼を築いています。現在、合計約7000頭の豚を肥育しています。我々は安定した環境で働けることをお約束し、労働条件や福利厚生にも配慮しています。定期的なトレーニングやキャリアパスの構築も支援し、従業員の成長と幸福をサポートします。地域社会と共に歩み、品質とサステナビリティに対するコミットメントを持ちながら、一緒に働く仲間を募集しています。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット