株式会社コスタ
スキルが身につく! 株式会社コスタでは、実践的な業務を通じて多くのスキルを身につけることができます。業務をこなしていく中で、技術的な知識や作業の効率化を学べるだけでなく、チームワークやコミュニケーション能力も向上します。また、業界で必要とされる安全管理や品質管理のスキルも習得できます。実務経験を積みながら、自身の成長を実感できる環境が整っています!
契約形態
給与/報酬
25万~勤務地
〒721-0974 広島県福山市東深津町1-20-11タグ
仕事内容
清掃・建築なら株式会社コスタ
株式会社コスタは、清掃業務と建築関連のサービスを提供する企業です。施設の定期清掃や衛生管理を徹底し、快適で安全な環境を維持します。また、建築業務では新築から改修、リフォームまで幅広く対応し、高品質な施工を実現します。お客様のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供し、清掃と建築を通じてより良い空間づくりをサポートしています。安心・信頼のパートナーとして、快適な生活環境を提供します。
ビル・店舗・医療施設 住宅のクリーニング
施設ごとに特化した清掃サービスを提供します。オフィスビルや店舗では、定期的な床掃除、窓拭き、ゴミ処理を行い、快適で清潔な環境を維持します。医療施設では、衛生管理を重視し、消毒や感染予防対策を徹底して実施します。また、住宅では、細部にわたる清掃や整理整頓を行い、住まいの環境をより清潔で快適に保つことを目指します。
害虫の駆除
害虫の駆除は、施設や家庭内で発生する害虫を安全かつ効果的に取り除く作業です。専門的な知識を持ったスタッフが、害虫の種類や発生源を特定し、適切な駆除方法を選択します。薬剤の使用やトラップ設置、封鎖処理などを駆使して、再発を防止します。また、環境への影響を最小限に抑えるため、適切な薬剤選定や処理方法を採用し、衛生的で安全な空間を確保します。
土木工事
土木工事は、道路、橋梁、河川、ダムなどのインフラ整備を行う工事です。地盤の整備や基礎工事から始まり、公共施設や住宅地を支えるための基盤を作ります。施工には、土砂の掘削、運搬、コンクリート打設、排水設備の設置など多岐にわたる作業が含まれます。これにより、地域社会の生活基盤を支え、安全で快適な生活環境を提供することを目的としています。
解体工事
解体工事は、老朽化した建物や使用されなくなった施設を安全かつ効率的に取り壊す作業です。まず、解体対象物の調査と安全対策を行い、必要な許可を取得します。その後、建物の構造に応じて、手作業や機械を使って解体を進めます。解体後は、廃材を分別・処理し、リサイクル可能な材料を再利用するなど環境への配慮も行います。これにより、新たな建設や再開発のための準備が整います。
内装仕上工事
内装仕上工事は、建物の内部空間を快適で機能的に仕上げるための作業です。壁、床、天井の仕上げや、ドアや窓枠の設置、照明設備や空調の取り付けを行います。また、仕上げ材として壁紙、フローリング、タイルなどを使用し、デザインや用途に応じた空間を作り上げます。商業施設や住宅の内装を美しく整えるだけでなく、使用する素材や設備の機能性も重視し、快適な環境作りを目指します。
募集要項
-
募集職種
現場管理、営業 -
対象となる方
不問
・未経験歓迎!
・経験者優遇
・有資格者優遇 -
主な仕事内容
建築の現場管理と営業 -
契約形態
正社員(試用期間3ヶ月) -
給与/報酬
25万~ -
昇給
あり(能力に合わせて) -
賞与
年1回(業績に応じる) -
勤務地
〒721-0974
広島県福山市東深津町1-20-111. 広島県()
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日・祝(GW、年末年始) -
福利厚生
制服:支給あり
企業概要
株式会社コスタ
【タイトル】
隅々まで【企業理念・コンセプト】
持続可能な社会実現など定期清掃と設備メンテナンス、パートナー企業との連携、常に問題意識を持ち、改善提案を意思統一として、与えられた仕事 それ以上を。
【社長の思い】
施工からメンテナンスまで、手抜きのない「隅々まで」を合言葉に、信頼してご依頼いただける会社を日々創造しています。豊富な施工経験を活かし、お客様のご希望は「窓口ひとつ」でスムーズに解決します。どんなことでもお気軽にご相談・ご依頼いただけます。お客様にとって便利で信頼できるパートナーを目指して、今後とも全力でサポートいたします。どうぞ、よろしくお願いします。- 設立 2021年
- 代表者名 石渡伸二
-
事業内容
・清掃業
→様々な施設のクリーニング・抗菌加工・設備メンテナンス
・建設業
→建築工事・設備工事・管理・請負 - ウェブサイト https://www.costa-2021.com
応募・選考
-
募集方法
WEB応募後、面接1回
お急ぎの方はお電話からのご応募も可能です。 -
募集後のご連絡
WEB応募の方は、ご入力いただいております連絡先に面接日程についてのご連絡をいたします。
入力間違いにご注意ください。 -
面接
1回 -
連絡先
084-917-2933