うすだ代行

履歴書不要!ストレスフリーな人間関係の職場でのびのび働く 自動車運転代行の客車運転手・随伴車運転手の募集です!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

客車:日給7,500円~  随伴車:日給6,750円~

勤務地

〒384-0301 長野県佐久市臼田44-1

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 面接1回のみ

仕事内容

会社の雰囲気は?
20~50代までの幅広い年齢層のスタッフが性別関係なく活躍しています!

様々なバックグラウンドを持ったスタッフ達がおり、程よい距離感でみんなそれぞれ自分らしく働いています。

評価は実力主義であり、性別に関わらず、全てのスタッフが平等に評価されています。そのため、女性スタッフも積極的に第一線で活躍しており、みんなが自分らしく仕事を楽しみながら成果を上げています。
具体的な仕事内容は?
客車運転手
お客様の車を代わりに運転し、お客様を乗せて安全に目的地までお送りする仕事です。主に飲酒後や体調不良で運転できないお客様が利用します。もう一人の随伴車ドライバーと連携し、お客様の車を運転するのが役割です。安全運転はもちろん、丁寧な接客も求められます。地理の知識や運転技術が活かせる仕事で、責任感を持って取り組むことが大切です。


随伴車運転手
客車運転手をサポートし、安全に業務を遂行するための重要な役割を担います。代行会社の車(随伴車)を運転し、客車運転手をお客様のもとへ送り届け、業務が終わると迎えに行きます。移動中はお客様の車と適切な距離を保ちながら安全に随伴し、スムーズな運行をサポートします。また、必要に応じてお客様対応や車両管理を行うこともあります。
随伴車運転手

募集要項

  • 募集職種
    客車運転手
    随伴車運転手
  • 対象となる方
    経験者優遇
    未経験OK
    性別不問
  • 主な仕事内容
    客車運転
    随伴者運転
  • 契約形態
    正社員・アルバイト
  • 給与/報酬
    客車:日給7,500円~
    随伴車:日給6,750円~

    週5日勤務で20万円以上可能!
  • 勤務地
    〒384-0301
    長野県佐久市臼田44-1

    1. 長野県(佐久市)

  • 勤務時間
    19:00~1:00
  • 休日休暇
    シフト制
    アルバイトは週1日~OK!
  • 保険
    雇用保険
    労災保険
    共済保険(任意)
  • 応募資格
    60歳以下の方(事故防止のため)
    客車:普通自動車第二種運転免許
    随伴車:普通自動車免許
  • 提出書類
    履歴書不要!
    あなたのことを聞かせてください。

    経験・学歴・性別不問

企業概要

うすだ代行

【タイトル】

お客様の安心・安全を第一に。

【企業理念・コンセプト】

私たちは「お客様の安心・安全を第一に」を大切にし、運転代行サービスを提供しています。お客様が安心してご利用いただけるよう、ドライバーの教育を徹底し、安全運転を守ります。また、丁寧で親切な対応を心がけ、気持ちよくお帰りいただけるよう努めています。法令をしっかり守り、信頼できるサービスを提供することで、お客様の大切な時間と命をお守りすることが、私たちの使命です。

【社長の思い】

こんにちは!うすだ代行です。

毎日のお仕事、お疲れ様です。仕事が終わった後の一杯、また格別ですよね。渡りに喩し、明日につなげるひととき。これも大切なお時間です。

私達は、大切なお時間を楽しまれた後、安心安全にご自宅までサポートさせていただきます。飲酒運転で人生を棒にふってしまう前に、お気軽にうすだ代行にご相談ください。皆様を安心安全にお運びします!

応募・選考

  • 募集方法
    ・ガテン職応募フォーム
    ・ホームページ応募フォーム
    ・お電話よりご応募受け付けております
  • 募集後のご連絡
    一週間以内にご連絡させていただきます。
  • 連絡先
    090-8329-1335

求人のポイント

スタッフより高評価なポイント

程よい距離感
仲いいんですがみんな良い意味でドライ。
詮索してくる人などがおらず、仕事とプライベート、メリハリを持って働けています!

しっかり学びたい人も/気軽に稼ぎたい人も
「代行業で食べたいきたい!」という方には業務のことだけでなく様々なことを教えてくれますし、気軽にバイト感覚の人も活躍中!

性別・年齢関係なく活躍できる
子育てがひと段落した主婦の方々や、中途で転職してきた方など様々な人が活躍中!しっかり頑張りを評価してもらえます。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット