株式会社白濱工業
未経験からでも歓迎!★キャリアUPを目指せます! 手に職をつけよう!解体作業員募集中!
契約形態
給与/報酬
月給23万円から!勤務地
佐賀県内及び福岡県内タグ
募集背景
未経験でもOK!技術を身につけて一緒に成長する職場
株式会社白濱工業では、佐賀県を拠点に建物解体工事を手掛けています。特に公共施設や店舗の解体を得意とし、安全で丁寧な作業を心掛けています。私たちは、現場での騒音や振動にも十分配慮し、周辺環境に優しい解体工事を実現しています。解体作業はただの「壊す仕事」ではなく、お客様のニーズに柔軟に対応し、信頼される施工を提供することが私たちの使命です。未経験の方も歓迎!一緒に高い技術を身につけ、地域に貢献できる仕事をしていきましょう!
仕事内容
解体工事業であなたの未来を切り拓こう!
株式会社白濱工業は豊富な業務経験と高い技術力を誇るスタッフを擁し、さまざまな現場において柔軟かつ精緻な施工を実現しています。熟練の技術者が現場ごとの特性に合わせて最適な施工を行い、複雑で高難度の工事にも対応可能です。
そして常に技術力の向上を追求しています!
これにより安定した品質と高い信頼性を確保し、どんな施工にも対応できる体制を整えています!
そして常に技術力の向上を追求しています!
これにより安定した品質と高い信頼性を確保し、どんな施工にも対応できる体制を整えています!
【安全第一を心に】
解体工事において「安全第一」を最も大切にしています。解体現場は常に危険と隣り合わせ。だからこそ、一人ひとりが安全意識を高く持ち、丁寧かつ確実な作業を積み重ねています。作業前の綿密な打ち合わせや安全確認、近隣住民への配慮、現場の整理整頓まで徹底し、無事故・無災害を追求しています。お客様に安心して任せていただき、地域社会に信頼される企業であるために、「安全第一」の精神を大切にしています。
募集要項
-
募集職種
解体工事作業員 -
対象となる方
中型自動車免許あれば尚可
◇年齢:不問
◇資格:不問
◇経験:不問
◇学歴:不問 -
主な仕事内容
○建築物を解体する前の足場の養生
○建物解体後、ダンプ・トラックの上で木屑を並べたり、根瓦降ろし作業
○木屑拾い
○建築物解体時に埃が飛散しない為の散水作業 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
233,000円〜279,600円
※能力・ご経験によって変動あり。 -
諸手当
・残業手当(規定有)
・通勤手当(規定有) -
昇給
あり ※能力・経験に応じて -
勤務地
現場は主に佐賀県内及び福岡県内となります。1. 佐賀県(佐賀市)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜日,祝日
年末年始・GW・お盆※豪雨時は休みとなります。 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
・資格取得支援 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接(基本1回) -
入社日
要相談 -
採用予定人数
未定名
企業概要
株式会社白濱工業
【タイトル】
誇りを持って働く【企業理念・コンセプト】
私たち株式会社白濱工業の職人は、解体作業において「次にこの土地を使う人々」を常に考えながら作業を行っています。現場を常に整理整頓し、廃材の分別や清掃にも手を抜きません。どんな小さな作業でも、一つひとつ丁寧に行い、仕事を終えたときには「キレイな現場」でお引き渡しできるよう心掛けています。この誇りを持って仕事に取り組みたい方を募集しています。あなたも私たちと一緒に、成長しながら誇れる仕事をしてみませんか?【社長の思い】
株式会社白濱工業の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。私たちは佐賀県を拠点に、建物解体工事を中心に事業を展開しています。解体工事は、ただ建物を壊すだけでなく、地域に新たな価値を提供する大切な仕事です。私たちは「安全」「信頼」「環境への配慮」を最優先に、現場作業を行っています。現場では、整理整頓や清掃にも力を入れ、丁寧で確実な施工を心掛けています。これからも、地域に根ざした仕事を誇りを持って行い、共に成長できる仲間を求めています。あなたの力を貸していただけませんか?私たちと一緒に、未来をつくる一歩を踏み出していきましょう!- 設立 2015年
- 代表者名 白濱 俊介
- 資本金 6,000,000円
- 従業員数 10人
-
事業内容
解体工事業
◇木造解体工事
◇鉄筋コンクリート(RC)
◇鉄筋解体工事
◇内部解体工事 - 所在地 〒 840-0012 佐賀県佐賀市北川副町光法668-7
- ウェブサイト https://www.shirahama-k75.com
応募・選考
-
募集方法
電話もしくはメールフォームにてご応募ください
-
募集後のご連絡
随時ご連絡させていただきます!
-
面接
基本1回
-
面接地
面接が決まり次第詳しい詳細お伝えいたします!
-
連絡先
TEL:0952-37-8748
FAX:0952-37-8749