翔興業
【30代活躍中!】転職活動でこのような悩みありませんか? 翔興業では転職者を募集しております。
契約形態
給与/報酬
未経験者:10,000円〜(試用期間3ヶ月) 経験者:能力に応じて決定いたします。勤務地
熊本県を中心としたエリアタグ
募集背景
弊社のこれから
私たちの目標は、お客様に「期待していた以上の仕上がり」だと感じていただくことに尽きます。そのような機会を増やすことが、私たちの使命であり、時代に先駆けて主体的に変革していくことに力を注いでいます。一方で新しい技術の習得や資格取得の支援、次代を担う若い従業員への技術の継承にも力を注いでおり、働きやすい職場環境の実現に向け、様々な経営改革にも励んでおります。
今後とも温かいご指導とご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
今後とも温かいご指導とご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
仕事内容
木造家屋の建物解体
家屋・アパートを解体し、新たな建築や再開発のためのスペースを確保します。油圧ショベル等の専用の重機を用いたり、場所の都合で重機が使えない場合は人の手で解体を行ったりとやり方は様々です。
「建物が老朽化してきた・・」「土地を有効活用したい・・」お客様のご要望にあわせてぴったりなご提案をさせていただきます。解体工事には環境配慮と安全対策が重要で、建築物の材料や廃棄物は適切な処理を行います。
「建物が老朽化してきた・・」「土地を有効活用したい・・」お客様のご要望にあわせてぴったりなご提案をさせていただきます。解体工事には環境配慮と安全対策が重要で、建築物の材料や廃棄物は適切な処理を行います。
内装・スケルトン解体工事
内装解体とは、建築物そのものではなく内装部分のみの解体工事を指します。
柱や壁、床や屋根、そして階段など、その建物を形作る部分を残し、その他の全ての内装を解体する工事をスケルトン工事と呼びます。イメージとしてはコンクリート打ちっぱなしの状態になります。例えばテナントとして利用していた建物を受け渡す際などには、このスケルトン解体をしてほしいとのご依頼も多いです。
また、すぐにでも借りて、すぐに使い始めることができるような物件の状態にする原状回復工事も行っております。
柱や壁、床や屋根、そして階段など、その建物を形作る部分を残し、その他の全ての内装を解体する工事をスケルトン工事と呼びます。イメージとしてはコンクリート打ちっぱなしの状態になります。例えばテナントとして利用していた建物を受け渡す際などには、このスケルトン解体をしてほしいとのご依頼も多いです。
また、すぐにでも借りて、すぐに使い始めることができるような物件の状態にする原状回復工事も行っております。
斫り
解体工事における「斫り(はつり)工事」とは、コンクリートやモルタルなどの硬い構造物を部分的に削る、砕く、切断する作業のことです。建物全体を壊す解体とは異なり、斫り工事は「一部だけを取り除く」ことを目的とします。
非常に繊細でトラブルにもなりやすいためかなり繊細な解体工事になります。そのため高い技術力が必要となりますが、弊社は全員が高い技術力を持ったプロ集団です。長年の経験から得たノウハウで安全かつ正確に工事を行っております。
非常に繊細でトラブルにもなりやすいためかなり繊細な解体工事になります。そのため高い技術力が必要となりますが、弊社は全員が高い技術力を持ったプロ集団です。長年の経験から得たノウハウで安全かつ正確に工事を行っております。
空き家解体
空き家を解体する最大のメリットは、空き家を管理する手間から解放されることです。空き家を所有していると、建物や庭の管理を定期的に行う必要があり、放置してしまうと近隣住民や役所から苦情が来てしまいます。
もう住むことがなくなった空き家は、早く解体した方が様々なメリットがございます。自治体などの各種補助金制度等もございますので、空き家解体希望の方はご相談して下さい。
もう住むことがなくなった空き家は、早く解体した方が様々なメリットがございます。自治体などの各種補助金制度等もございますので、空き家解体希望の方はご相談して下さい。
産業廃棄物収集運搬
工事現場で発生した産業廃棄物を収集運搬します。
適切に以下の産業廃棄物を収集運搬します。
収集運搬できる産業廃棄物の種類は、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)、陶磁器くず及びがれき類(これらのうち廃プリント配線板、廃ブラウン管、鉛製の管又は板、廃石膏ボード、廃容器包装及び石綿含有産業廃棄物を含み、鉛蓄電池の電極、自動車等破砕物、水銀使用製品産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物であるものを除く。)です。
産業廃棄物の運搬を行う際には産業廃棄物運搬許可が必要です。
適切に以下の産業廃棄物を収集運搬します。
収集運搬できる産業廃棄物の種類は、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)、陶磁器くず及びがれき類(これらのうち廃プリント配線板、廃ブラウン管、鉛製の管又は板、廃石膏ボード、廃容器包装及び石綿含有産業廃棄物を含み、鉛蓄電池の電極、自動車等破砕物、水銀使用製品産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物であるものを除く。)です。
産業廃棄物の運搬を行う際には産業廃棄物運搬許可が必要です。
先輩から一言
求職者の方へ
翔興業は事業拡大につき一緒に働く仲間を募集しています。
今後の更なる飛躍や拡大を目指すため、共に成長できる仲間を募集いたします!
やる気と向上心があれば、私たち先輩がサポートします!
少数精鋭で、尚且つ経験豊富なベテランが揃っていますので、日々現場で経験を積んでノウハウを全てお伝えします!
少しでも気になる方、熊本市や近隣にお住まいの方は是非お問い合わせください!
今後の更なる飛躍や拡大を目指すため、共に成長できる仲間を募集いたします!
やる気と向上心があれば、私たち先輩がサポートします!
少数精鋭で、尚且つ経験豊富なベテランが揃っていますので、日々現場で経験を積んでノウハウを全てお伝えします!
少しでも気になる方、熊本市や近隣にお住まいの方は是非お問い合わせください!
募集要項
-
募集職種
解体作業員
-
対象となる方
◯未経験OK
◯経験者優遇
◯年齢不問
◯資格不要 -
主な仕事内容
◯家屋解体工事
◯内装解体
◯原状回復工事 -
契約形態
正社員
-
給与/報酬
■日給月給制
未経験者:10,000円〜(試用期間3ヶ月)
経験者:能力に応じて決定いたします。 -
諸手当
残業手当
-
昇給
あり -
賞与
会社業績による
-
勤務地
熊本県を中心としたエリア
1. 熊本県(熊本県熊本市中央区新屋敷)
-
勤務時間
8:00~17:00
-
休日休暇
日曜日・その他
*GW・盆・年末年始・他
休日よりも収入を重要視されている方は、休日を調整することも可能です。お気軽にご相談ください。
また、隔週土曜日休みなどの変則的なシフトも可能です。 -
保険
あり
企業概要
翔興業
【タイトル】
メッセージ【企業理念・コンセプト】
弊社はお客様へ安心して暮らして頂ける環境を提供しております。当たり前に安心して生活を送れることが、最高の幸せだと弊社は考えております。様々な業者様が活動をされているかと思いますが、弊社は「あの人に依頼したい」。そう思って頂けるような会社組織を目指し、これまで業務に取り組んでまいりました。これからも、私たちは繋がりを大切に感謝の気持ちを忘れることなく地域社会に貢献してまいります。【社長の思い】
翔興業のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。私たちは、安心・安全・迅速をモットーに、建物の解体から廃材の処理まで解体工事全般を一貫して行っております。解体工事は、有効活用できる土地を未来に繋げる大切な工事だと考えております。責任感と誠実な心を忘れず地域社会の発展に貢献していきますので、今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。代表 竹永翔太
- 代表者名 竹永翔太
-
事業内容
解体工事/改修工事
- 所在地 〒 862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1-21-16
- ウェブサイト https://www.kakerukougyou.com
応募・選考
-
募集方法
お電話・メールフォーム
-
募集後のご連絡
お電話・メールフォーム
-
面接
1回
-
面接地
〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷
-
連絡先
070-2386-0909
求人のポイント
家族や友達との時間を大切にし、プライベートも充実させることで「仕事も頑張ろう!」と思えるはず!弊社では、週休2日の勤務体系を整え、無理のないスケジュールで働いていけるよう配慮しております。職場ではコミュニケーションを大切にし、チーム全体で協力し合いながら業務を進めていくことで問題が発生した際も、皆で解決策を見つけ、スムーズに業務を遂行しています。