成和工業株式会社
管理職・営業職・鍛冶工・機械オペレーター・半導体研磨作業員・溶接工募集中!! 求人募集中!私たちと一緒に働きませんか??
契約形態
給与/報酬
月給18万円~ インセンティブ制度あり!勤務地
熊本県荒尾市高浜に拠点を設けております。タグ
募集背景
鉄と技術で未来を創る仕事
成和工業株式会社では、鉄やステンレスなどの金属を加工し、製缶・鋼構造物の製作を手がけています。設計に基づいたモノづくりを通して、建設現場や産業を支える「カタチ」を生み出す仕事です。経験者は即戦力として優遇、技術を活かせる環境です。社会に役立つやりがいある現場で、あなたの力を発揮しませんか?
仕事内容
具体的な仕事内容は?
成和工業株式会社では、鉄・ステンレスをはじめとした多様な金属素材を使用し、製缶・鋼構造物の製造から特注製作物まで幅広く対応しています。工場設備や建設現場で使われる架台やフレーム、階段などの大型構造物の加工製作を中心に、精密さが求められるオーダーメイド製品のご依頼にも柔軟に対応。豊富な実績と熟練の技術力を活かし、安全性・耐久性・機能性に優れた製品をお届けしています。「鉄と技術でカタチを創る」を信条に、確かな品質とものづくりへのこだわりで、社会と未来を支える製品をご提供しています。
技術を武器に安定した未来を得ませんか?
金属加工・製缶・構造物製作といった専門性の高い仕事だからこそ、景気に左右されにくく、安定した仕事量を確保しています。しっかり稼ぎたい方、手に職をつけて長く働きたい方に最適です。資格取得支援など、スキルアップのための支援も充実。安定と成長、どちらも叶えたい方をお待ちしています。
募集要項
-
募集業種
管理職・営業職・鍛冶工・機械オペレーター・半導体研磨作業員・溶接工 -
対象となる方
◎18歳以上の方
◎資格・経歴・学歴不問
◎男女不問
◎普通自動車免許(AT限定可) -
主な仕事内容
・遮音壁製作事業
・砂防ダム製品製作事業
・ステンレス・金属加工事業
・船舶用ディーゼルエンジンブラケット製作事業
・卸売・小売・販売業など
※詳しい内容はホームページを参照ください! -
契約形態
正社員(試用期間なし) -
給与/報酬
月給18万円~
※経験・能力に応じて変動あり。
※社員としての雇用もあり。(研修期間あり)
※インセンティブ制 -
諸手当
・退職金
・交通費手当 -
賞与
あり(年2回) -
勤務地
熊本県荒尾市高浜1825-51. 熊本県(荒尾市)
-
勤務時間
8:00~17:00
19:00~4:00(夜勤の場合) -
休日休暇
日曜日
GW・お正月・年末年始 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
・筋トレ好きな方は無料ジム利用可!! -
応募資格
資格支援取得制度あり -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接(基本1回) -
入社日
要相談 -
採用予定人数
未定名
企業概要
成和工業株式会社
【タイトル】
カタチにするのは、技術。そして情熱。【企業理念・コンセプト】
鉄に命を吹き込むのは、人の技術と想いです。成和工業株式会社は、鉄やステンレスといった無機質な素材に、
私たちの技術と情熱を注ぎ込み、確かなカタチへと仕上げていく「ものづくり」の会社です。
【社長の思い】
私たちの仕事は、一人の力だけで完成するものではありません。現場では、仲間との連携やコミュニケーションが何よりも大切です。
だからこそ、私たちは「声に出して伝えること」を大切にし、風通しの良い職場づくりを心がけています。意見を出し合い、想いを共有し、互いに助け合う。そんなチームの力が、良い製品づくり、そしてお客様からの信頼につながると信じています。
誠実に仕事と向き合い、技術を磨き続けることで、社会に貢献していく。
その一方で、社員一人ひとりの「人生」も大切にしたいと私たちは考えています。安心して長く働ける環境、自分の成長や達成感を実感できる職場づくりに力を入れています。
“共に支え合い、共に笑い合い、共に成長していく”
そんな仲間と一緒に、これからの成和工業をつくっていきたいと願っています。
あなたのご応募を、心よりお待ちしています。
- 設立 2021年
- 代表者名 上村 彬智
- 資本金 20,000,000円
-
事業内容
製缶・板金溶接工事業/鉄塔・鉄骨・橋染制作工事業
鉄鋼・ステンレス鋼材加工事業/金属加工事業/塗装事業
船舶用鋼構造物工事業/卸売・小売・販売業 - 所在地 〒 864-0025 熊本県荒尾市高浜1825-5
- ウェブサイト https://www.seiwakougyou-saiyo.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォーム又は下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
-
募集後のご連絡
フォームにて申し込みの際は、弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
※1週間以上たっても連絡がない際は、お手数ですが、お電話頂きますようお願いします。 -
面接
基本1回
-
面接地
面接が決まり次第詳しい詳細お伝えいたします!
-
連絡先
TEL:0968-68-8808