トップ卵ファーム株式会社

【未経験歓迎】残業ほぼ無し!事業拡大の為5名募集!持続可能な未来を築く、堆肥製造のスペシャリストを目指す方 卵の製造過程で生まれる「鶏糞」を、未来の農業を支える 「堆肥」に変える、「終わり」を「始まり」へ導く「堆肥製造のス ペシャリスト」を目指す方を募集しています。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

22万円~

勤務地

〒861-1114 熊本県合志市竹迫1355-1 【有機肥料センター】

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 資格取得支援あり

募集背景

日本国内にとどまらず、東南アジアなど海外でも私たち の堆肥が利用され、世界の農業を支える力となっています
当社の堆肥は、近年では品質の高さから、国内外で高い評価を受けており、需要が急増しています。
作り上げた堆肥は日本国内だけでなく、海外への出荷も行っており、供給が追い付かないほどの人気で、現在スタッフが休日出勤で対応している状態です。この事業の拡大と、スタッフの作業負荷軽減のため、一緒に堆肥製造を支える新しい仲間を募集しています。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
大きく分けて3つの仕事があり、メンバーで役割分担をしています。
(1)自社の各農場に出向して、堆肥を2次発酵させたものをセンターへ持ち込む
(2)2次発酵された堆肥を農家さんへ配達する
(3)センターに持ち込まれた堆肥をペレット化して袋詰めを行う
その他に、重機や機械のメンテナンスや清掃作業も定期的に行います。
力仕事はあまりありません。
未経験でも先輩社員が丁寧に教えますので安心してください。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

こういう方にピッタリな職場です◎
■多様なメンバーが活躍する職場です!
有機肥料センターでは20代から70代まで、幅広い年代のスタッフが11名が共に働いています。国際色豊かな職場も魅力の一つで、外国人も特定技能として活躍中です。
また、ほとんどの人が未経験からのスタートでした。

■個性を活かせる、黙々と作業したい方に最適!
個人プレーが中心の仕事が多く、自分のペースで黙々と作業したい方にぴったりの環境です。
屋外での作業やダンプカーの運転など、建設業や工事現場の経験がある方は即戦力として活躍できると思います。

■機械いじりが好きな方大歓迎!
機械のメンテナンスも業務の一つです。
工業系の高校出身者や機械いじりが好きな方なら、きっと楽しく仕事に取り組めるはずです!

■農家さんと直に繋がりたい方へ!
生産した堆肥を農家さんへ直接お届けする仕事もあります。
配送業の経験者や運転が好きな方は、農家さんとのコミュニケーションも楽しみながら働けます。
  • 企業イメージ

堆肥の製造工程
 各農場の鶏舎から鶏糞がベルトコンベアで自動的に集められ、トラック荷台へ積まれたものを、堆肥場まで運ぶ
 ↓
 鶏糞と堆肥などを混ぜ、1次発酵を行う
 ↓
 攪拌機でかき混ぜて、2次発酵を行う
 ↓
 有機肥料センターへ持ち込む
 ↓
 持ち込まれた堆肥を攪拌機で混ぜ更に水分を飛ばす
 ↓
 機械を通しペレット状にして袋詰めを行う
 ↓
 東南アジアや、熊本県内の農家さんへ配達
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

先輩から一言

最初は何となくの応募でしたが、やりがいを持って働いています。
「最初はなんとなくの応募でしたが、今ではこの仕事にやりがいを感じています。」
そう話すのは、入社1年目のEさんです。前職は食品関係の会社で接客業に従事していました。転職活動中に見つけた有機肥料センターの求人に実家で牛を飼っていた経験から興味を持ち、応募を決意。

「農場というよりは、製造業に近い仕事です。仕事としては集中して取り組めるものが多く、一人でもくもく作業するのが好きな私には合っていると思います。残業も少なく、プライベートも充実させることができます。ただ、粉塵が舞いやすいのが少し気になる点ですね。マスクを着けて作業をしています。」
実際に働いてみて、意外だったのは臭いの少なさだと言います。「想像していたよりも臭いがなかったことが驚きでした」

日々、品質の高い有機肥料を生産するため、丁寧な作業を心がけています。「注文がたくさんくることは、私たちの仕事がお客様に必要とされているということなので、やりがいを感じます。また、なぜこの作業をするのかなど、新しいことを知ることができるのも楽しいですね。」

困ったことがあれば、先輩社員に相談しながら、日々成長を実感しています。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    有機肥料の堆肥製造業スタッフ
  • 対象となる方
    経験者・未経験共に大歓迎!
  • 主な仕事内容
    鶏舎から機械で自動的に集められる鶏糞を搬出し、発
    酵処理設備を使って堆肥に仕上げるお仕事です。製造から梱包、出荷を行います。
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給
    22万円~(固定残業代含む)
  • 諸手当
    交通費規定内支給(月上限20,000円)
  • 昇給
  • 賞与
  • 勤務地
    トップ卵ファーム株式会社 有機肥料センター

    1. 熊本県(熊本県合志市竹迫1355-1)

  • 勤務時間
    7:30~17:00(実働8時間)
  • 休日休暇
    週休2日制(シフト制)
    ※月に1~2回日曜出勤あり
    ※有給あり
  • 保険
    社会保険完備
  • 福利厚生
    ■社内食事会費用負担
    ■入院見舞金支給
    ■定年制/再雇用あり(規定有)
    ■結婚・出産手当支給
    ■退職金制度あり
  • 施設
    ■受動喫煙対策:屋内禁煙
    ■休憩スペース・冷蔵庫・電子レンジ完備
    ■シャワー室完備
  • 教育制度
    ■資格支援制度(フォークリフト・中型・車両系建設機械など)
    ■研修支援制度
  • 応募資格
    普通自動車運転免許
    定年60歳(例外事由1号)
    ■性別不問
    ■知識・経験・年齢不問
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    応募

    面接(1回)※試験はございません。

    入社
  • 入社日
    要相談
  • 採用予定人数
    5名

企業概要

トップ卵ファーム株式会社

【タイトル】

トップ卵ファーム株式会社

【企業理念・コンセプト】

全ての関係者と誠実な 信頼関係を築き、
安心・美味な食を通じ
健康で豊かな食生活の 実現に貢献する。

【社長の思い】

私たちは「安心・安全でおいしい卵をお客様にお届けし、日本中を笑顔にしたい」という使命感のもと、世界最高水準の品質管理で、卵を九州のスーパーやコンビニにお届をしています。
完全栄養食とされる卵で、安定した業績を維持する一方、卵の製造過程で発生する鶏糞の活用に悩んでいました。

その課題を解決するために設置した「堆肥部」は、課題解決だけでなく、環境にもお様にも優しい肥料を作る為さらなる進化を遂げ、高品質で栄養豊富な堆肥を生み出す「有機肥料センター」として新たにスタートしました。
私たちは、堆肥のペレット化を実現し、取り扱いやすくなったことから、農家の方々の労力削減に貢献しています。

現在では、日本国内にとどまらず、東南アジアなど海外でも私たちの堆肥が利用され、世界の農業を支える力となっています。

一緒に地球の未来を築くため、情熱を持って挑戦したい方をお待ちしています。あなたの力で、さらなる笑顔を世界に広げませんか?
  • 設立 1965年
  • 代表者名 米重文博
  • 資本金 30万円
  • 従業員数 154人
  • 平均年齢 42歳
  • 事業内容
    養鶏業、鶏卵の包装、加工及び販売、堆肥・肥料の製造及び販売
  • 所在地 861-1112 熊本県合志市幾久富357-1

応募・選考

  • 募集方法
    ・応募フォーム
    ・お電話
    ・メール
  • 募集後のご連絡
    お電話またはメールでご連絡
  • 面接
    あり
  • 面接地
    熊本県合志市竹迫1355-1【有機肥料センター】
  • 連絡先
    0943-23-3817

求人のポイント

*平均勤続年数8年と、比較的新しい部署です
*スキルやキャリアアップの為の制度充実
*東証プライム上場グループの安定企業
*現在作業負荷がかかり休日出勤は発生しているものの月の残業時間は平均2時間程度で、ほぼ残業なし
*人柄重視!皆さんとお会いします!!
*お電話での応募も受け付けています:0943-23-3817
*定年を超えての応募も可能です。ただし一年更新となります。
*面接時に職場見学を行います:目で実際に見て、不安を解消してから一緒に働きましょう!

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット