有限会社たなか建設工業
現場作業員 ・営業 ・事務員募集中です! 有限会社たなか建設工業では、業務拡大に伴い【現場作業員】【営業】【事務員】を募集中です! 現場では土木・鳶・塗装などさまざまな工事を行っており、未経験でもやる気のある方を歓迎します
契約形態
給与/報酬
正社員 月給:23万円~ アルバイト 日給:9千円~勤務地
熊本県内中心タグ
募集背景
未経験でもOK!技術を身につけて一緒に成長する職場
有限会社たなか建設工業では、経験の有無を問わず、新たな仲間を募集しています。
「建設業は初めてで不安…」という方もご安心ください。先輩スタッフが一から丁寧に指導し、基礎からしっかり技術を学べる環境が整っています。資格取得のサポートもあり、働きながらスキルアップを目指せます。
真面目にコツコツ頑張れる方なら大歓迎!私たちと一緒に、確かな技術を身につけて成長していきましょう。まずはお気軽にお問い合わせください。
「建設業は初めてで不安…」という方もご安心ください。先輩スタッフが一から丁寧に指導し、基礎からしっかり技術を学べる環境が整っています。資格取得のサポートもあり、働きながらスキルアップを目指せます。
真面目にコツコツ頑張れる方なら大歓迎!私たちと一緒に、確かな技術を身につけて成長していきましょう。まずはお気軽にお問い合わせください。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
有限会社たなか建設工業では、幅広い建設業務を担当しています。土木工事やとび工事、舗装工事、解体工事など、現場での作業を通じて地域のインフラ整備に貢献します。その他、外構工事や鋼構造物工事、水道施設工事なども手掛けており、経験を積みながら成長できる環境です。また、しゅんせつ工事や石工事業も行い、自然素材や環境保全に関わる業務もあります。未経験者でも安心して始められる職場環境が整っていますので安心してご応募ください!
募集要項
-
募集業種
・現場作業員
・営業
・事務員 -
対象となる方
自動車運転免許必須
学歴・経験・年齢不問 -
主な仕事内容
土木・とび・土工・管・舗装・解体・外構工事・鋼構造物・しゅんせつ・水道施設・石工事業 -
契約形態
正社員・アルバイト -
給与/報酬
月給:23万円~
日給:9千円~ -
諸手当
出張手当 -
昇給
あり
経歴・能力に応じて変動あり。 -
勤務地
熊本県内中心
※ご依頼に応じては県外も対応!!1. 熊本県()
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場・天候によって変動あり。 -
休日休暇
日曜日
GW・お盆・お正月 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
社寮あり -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接(基本1回) -
入社日
未定 -
採用予定人数
未定名
企業概要
有限会社たなか建設工業
【タイトル】
信頼は、安全の上に成り立つ【企業理念・コンセプト】
建設現場において最も大切なのは「安全」です。どれだけ高い技術を持っていても、安全が確保されていなければ、お客様の信頼を得ることはできません。私たちは日々の作業の中で、基本に忠実であること、慎重に行動することを徹底し、事故ゼロを目指しています。安全への意識を全員が共有することで、安心して任せていただける仕事を実現し、お客様との信頼関係を築いてまいります。【社長の思い】
このたびは、有限会社たなか建設工業の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちは熊本県玉名市を拠点に、土木工事・鳶工事・鍛冶工事・仮設足場・塗装・新築・増築工事など、建設の幅広い分野で地域に貢献してまいりました。「安全第一」をモットーに、一つひとつの現場にまじめに向き合い、丁寧で確実な仕事を心がけています。
私たちが大切にしているのは、「コツコツと積み上げる姿勢」と、仲間を思いやる気持ちです。未経験でも、やる気があればしっかり成長できる環境を整えています。「ここで働いてよかった」と思ってもらえる職場を目指し、会社全体でサポートします。
一緒に現場を支え、地域に誇れる仕事をしてみませんか?皆さまとの新しい出会いを、心より楽しみにしています。
- 設立 2018年
- 代表者名 髙倉 栄一
-
事業内容
土木・とび・土工・管・舗装・解体・外構工事・鋼構造物・しゅんせつ・水道施設・石工事業
- 所在地 〒 865-0001 熊本県玉名市月田1702
- ウェブサイト https://www.tanakakenko2018.com
応募・選考
-
募集方法
電話もしくは当サイトもしくは弊社ホームページの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
募集後のご連絡
フォームにて申し込みの際は、弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
※1週間以上たっても連絡がない際は、お手数ですが、お電話頂きますようお願いします。 -
面接
あり(基本1回) -
面接地
面接が決まり次第詳しい詳細お伝えいたします。
-
連絡先
TEL:0968-57-7170