立石フィルター株式会社
産業用フィルター工事担当◎賞与最大年3回◎完全週休2日制◎年間休日120日◎取引者数2000社以上 空調機やクリーンルームに使用される産業用エアフィルターの工事を担当していただきます。配属先社員数は5名おり、雰囲気が良い環境でお仕事をしていただけます。
契約形態
給与/報酬
月給24万円~29万円勤務地
本拠地:埼玉県白岡市篠津2049番1 担当現場:首都圏、北信越、静岡東部などタグ
募集背景
技術力と提案力で60年の歴史を紡いだ安定企業で、空気・水環境により貢献しませんか?
クリーンな環境が不可欠な病院の手術室、半導体や食品などの工場やクリーンルームなど空気環境を整え、確かな技術力で影から産業界を支えています。今年で創業63年を迎え、フィルター業界では老舗と言われる当社は、2000社以上の御取引先があり、現在も数多くの案件を請け負っています。
長年の信頼と実績のある当社で、環境貢献性の高い商材を取り扱うことで、一緒に社会に貢献していきませんか?
長年の信頼と実績のある当社で、環境貢献性の高い商材を取り扱うことで、一緒に社会に貢献していきませんか?
仕事内容
仕事内容
工場などでの空調・環境設備の取付や工事の予算・工程管理/アフターフォロー
■具体的な仕事内容
当社は、食品の製造工場・医薬品製造工場・医療機器製造工場・半導体製造工場・病院の手術室・大学の研究室などで使用される「産業用フィルター」を扱っています。
配属となる工事部では、営業が受注したフィルターの取付や交換、測定調査を行います。
<作業の流れ>
※作業は協力会社と一緒に行います。
────────
▼納品先のお客さま先へ作業開始の挨拶
▼スケジュールや段取りを職人に共有
▼作業中の職人への指示出し(必要に応じて自らも作業します)
▼測定を行います
▼作業終了時のお客さまへの作業完了の報告
▼動作チェック後、帰社して報告書作成
納入から納品までにかかる費用の予算管理や、作業工程の管理、協力会社へ一緒に作業する職人の手配などの管理業務もお任せします。
職人への指示出しも行いますが、先輩や営業もいるので、何でも相談できる環境が整っております。
<納入~納品までの流れ(一例)>
────────
▼現地に納入
▼取付、試運転
▼測定(クリーンルームなどが無菌状態であるかを確認します)
▼納品
※導入後の点検・メンテナンス/不具合が発生した際の修繕対応なども行っています。
◎規模の大きなものは1週間程度かかるものもありますが、基本的には1日で終わる案件がほとんどです。
◎現場は首都圏エリアが中心。拠点によっては近隣への出張もあります。
◎お客さまが稼働していないタイミングでの作業が多いため、土日仕事の場合もありますが、しっかり振替休日を取得できます。
◎早出はありますが、その分定時に業務終了することが多いです。
■具体的な仕事内容
当社は、食品の製造工場・医薬品製造工場・医療機器製造工場・半導体製造工場・病院の手術室・大学の研究室などで使用される「産業用フィルター」を扱っています。
配属となる工事部では、営業が受注したフィルターの取付や交換、測定調査を行います。
<作業の流れ>
※作業は協力会社と一緒に行います。
────────
▼納品先のお客さま先へ作業開始の挨拶
▼スケジュールや段取りを職人に共有
▼作業中の職人への指示出し(必要に応じて自らも作業します)
▼測定を行います
▼作業終了時のお客さまへの作業完了の報告
▼動作チェック後、帰社して報告書作成
納入から納品までにかかる費用の予算管理や、作業工程の管理、協力会社へ一緒に作業する職人の手配などの管理業務もお任せします。
職人への指示出しも行いますが、先輩や営業もいるので、何でも相談できる環境が整っております。
<納入~納品までの流れ(一例)>
────────
▼現地に納入
▼取付、試運転
▼測定(クリーンルームなどが無菌状態であるかを確認します)
▼納品
※導入後の点検・メンテナンス/不具合が発生した際の修繕対応なども行っています。
◎規模の大きなものは1週間程度かかるものもありますが、基本的には1日で終わる案件がほとんどです。
◎現場は首都圏エリアが中心。拠点によっては近隣への出張もあります。
◎お客さまが稼働していないタイミングでの作業が多いため、土日仕事の場合もありますが、しっかり振替休日を取得できます。
◎早出はありますが、その分定時に業務終了することが多いです。
募集要項
-
募集職種
工事担当 -
対象となる方
【未経験大歓迎!学歴・経験不問】
人柄を重視!興味のある方はぜひご応募を。まずは一度お話しましょう!
応募の際に必要なのは普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!
一人でも多くの方とお会いしたいと考えていますので、「安心して長く働ける職場を探している」「プライベートの時間もしっかり取れる働き方に変えたい」という方は、ぜひご応募ください。 -
主な仕事内容
クリーンルームや空調設備などに使用されるフィルターの設置、交換、メンテナンス、各種測定等
-
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給24万円~月給29万円
年収360万円~420万円
※賞与3回を含む
※下限年収は高卒1年目
-
昇給
年1回/8月 -
賞与
年2回(7月/12月)
業績が良い年は上記2回の他、決算賞与を支給しております。 -
勤務地
立石フィルター株式会社 白岡倉庫1. 埼玉県(白岡市)
-
勤務時間
9:00~17:15 -
休日休暇
完全週休二日制(土、日、祝) -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
奨学金返還支援制度
団体定期保険
資格取得報奨金
永年勤続表彰 -
教育制度
OJT -
提出書類
履歴書(写真付)・職務経歴書 -
選考方法
書類選考→面接・適性検査→内定 -
採用予定人数
1人~2人
企業概要
立石フィルター株式会社
【タイトル】
清浄空間のトータルコーディネーターとして、 クリーンな環境づくりを実現しています。【企業理念・コンセプト】
経営理念従業員、その家族も物心ともに豊かに発展し、
未来社会に貢献する専門商社を目指します。
経営方針(経営理念を実現するための方針)
専門商社として取引先とメーカーの橋渡しをします。
取引先のニーズを満たす情報・商品・サービスを提供します。
取引先との信頼関係を築くことによって、相互発展につなげます。
従業員の幸せを目指します。
行動指針
取引先より 信頼される事を第一と考えます。
商品・サービスを常に提案・供給します。
常に問題意識を持ち、取引先のニーズに応えます。
【社長の思い】
当社は昭和38 年(1963 年)の創業から60 年以上、エアフィルタ・液体フィルタの専門商社として、「お客様第一主義」をモットーに、一貫して“ 空気・水の浄化”に寄与すべく取り組んでまいりました。半導体製造工場や精密機械・電子機器工場、医薬品製造施設といった先端分野に加え、病院や研究施設、食品工場など、
対応分野は多岐にわたりますが、エアフィルタについて技術力・提案力で、さまざまなニーズに対応しています。
当社では、これまでの経験・実績を踏まえた知見を生かし、多様化するニーズへの対応と一歩先を見据えた提案、潜在ニーズの掘り起こしによる新規分野の開拓を積極的に推進。今までも、そしてこれからも、それぞれの産業分野の“プロ”のニーズに応えながら、チャレンジ精神を忘れずに日本の産業界を支えてまいります。
- 設立 1963年
- 代表者名 鈴木 宏之
- 資本金 30,000,000円
- 従業員数 44人
-
事業内容
1.エアー用フィルター及び液体用フィルターの販売及び加工販売。
2.前号に附帯する設置工事、配管工事及びダクト工事並びにその保守管理。
3.建築資材の販売及び輸出入。
4.医療用等各種機械器具及び付帯設備機器の企画・製造・販売及び保守。
5.機械器具設置工事業。
6.前各号に附帯する一切の事業。 - 所在地 〒 104-0042 東京都中央区入船3-1-13
- ウェブサイト https://www.tateishi-filter.co.jp/
応募・選考
-
募集方法
GATEN職内応募フォーム、メール、郵送、弊社HP問い合わせ
-
募集後のご連絡
メール、お電話
-
面接
2回
-
面接地
立石フィルター株式会社 白岡倉庫
-
連絡先
TEL:03-3552-2716
Mail:recruit@tateishi-filter.co.jp