黒木工業

【美と強さの塗装技術】塗装作業者【募集中!】 黒木工業は兵庫県神戸市を拠点に、全国各地で艦艇や貨物船などの船舶塗装およびプラント塗装を手がけています

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:日給 13,000円

勤務地

基本的に神戸市兵庫区近辺の造船所に
通勤になります。
※出張有り

1. 兵庫県 (神戸市)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 業務委託可

募集背景

未来を塗り替える職人
黒木工業では、現在新たな仲間を募集中です。
未経験の方でも安心して始められるよう、丁寧な指導体制を整えており、一人ひとりが成長できる環境を提供しております。経験者の方からの応募も大歓迎です。あなたがこれまで培ってきた技術や知識、経験を活かし、即戦力として働いていただける環境を提供いたします。あなたの熱意と努力が、未来を創る大きな力となります。あなたからの応募をお待ちしております!

仕事内容

船舶塗装 プラント工事
船の外装や内装に専用の塗料を施す作業のことで、船体をサビや腐食、海水や紫外線などの過酷な環境から守ります。特に海上で使用される船は、常に塩分を含んだ水や湿気、太陽光にさらされるため、劣化が早くなりやすいのです。そこで定期的に塗装を行うことで、船の寿命を延ばし、安全性や見た目の美しさも維持できます。また、塗料にはフジツボや貝などの付着を防ぐ防汚効果を持つものもあり、燃費の向上にもつながります。
  • 企業イメージ

プラント等の塗装
工場や発電所、化学プラントなどの設備や配管、タンク、鉄骨構造物に専用の塗料を塗る作業を行います。「防錆(ぼうせい)」と「耐久性の向上」を目的としており、風雨や紫外線、薬品、湿気などの過酷な環境から設備を守るために行われます。プラント設備は長期間にわたり安定して稼働する必要があるため、腐食や劣化を防ぐことが非常に重要です。また、色分けによって配管の用途を示すこともあり、安全管理にも役立ちます。
  • 企業イメージ

錆打ち
金属部分に発生したサビを落とす作業で、塗装前の下地処理として重要な工程です。特に船舶やプラント設備など鉄製構造物は、海水や湿気、化学物質などの影響でサビやすくなります。サビを放置すると塗料が密着せず、再び腐食が進行してしまいます。ハンマーや電動工具、サンドブラストなどを使って丁寧にサビを除去し、塗装の耐久性を高めます。
  • 企業イメージ

研磨作業
金属や木材、プラスチックなどの表面を磨いて滑らかにしたり、不純物やサビ、塗装の残りなどを取り除いたりする作業を行います。紙やすり、電動グラインダー、サンダーなどの工具を使って行われ、表面を整えることで後の塗装や接着、加工の精度が向上します。特に船舶やプラント設備の塗装前には、古い塗膜やサビをしっかり研磨しておくことが、塗料の密着性と耐久性を高める上で非常に重要です。
  • 企業イメージ

ハケ・ローラー塗装
刷毛(ハケ)やローラーを使って塗料を手作業で塗る方法で、スプレー塗装と比べて飛散が少なく、細かい部分や狭い場所にも丁寧に塗ることができます。ハケは複雑な形状や角、細部に向いており、ローラーは平らな面をムラなく広範囲に塗るのに適しています。プラント設備や船舶、建物など、さまざまな現場で使用され、厚塗りや重ね塗りも可能です。塗装面の状態に応じて道具を使い分けることで、耐久性と美観の両立が可能になります。
  • 企業イメージ

スプレー塗装
塗料を霧状にして吹き付ける塗装方法で、エアスプレーガンやエアレススプレーなどの専用機器を使って行います。広い面積を短時間で均一に塗装できるのが大きな特徴で、船舶やプラント、大型建築物、自動車など多くの現場で採用されています。表面にムラができにくく、仕上がりが美しいため、外観や耐久性が求められる場面に適しています。
  • 企業イメージ

先輩から一言

未経験からプロへ
黒木工業では、船舶やプラント設備などの塗装を手がけており、安定した仕事量の中で確かな技術を身につけることができます。経験は一切問いません。最初は誰でも未経験からのスタートです。道具の名前も使い方も分からなくて当たり前。頼れる先輩スタッフが一から丁寧に指導し、現場でもしっかりフォローいたします。
手に職をつけて長く働きたい方、体を動かすのが好きな方、モノづくりに興味がある方は、ぜひ一緒に働いてみませんか?
  • 企業イメージ
経験活かし、即戦力に
経験を活かして即戦力として活躍したい方、大歓迎です。黒木工業では、これまで培ってきた船舶塗装やプラント塗装の技術を存分に発揮できる環境を整えています。現場はチームで協力し合いながら進めるため、経験豊富なあなたのリーダーシップや技術は非常に貴重です。給与や待遇も経験・能力に応じて優遇いたします。新しい職場でさらにスキルアップを目指し、長く安心して働きたい方にぴったりの職場です。
  • 企業イメージ
働く場所は無限大
私たちの仕事は対応エリアが日本全国に及び、働く場所は無限大です。全国各地の現場へ出張しながら、様々な地域や風景、人々と出会うことができます。仕事を通じて幅広い現場での実務経験はスキルアップにも直結し、あなたの成長をしっかりサポートします。新しい場所で自分の可能性を試したい方、成長したい方にとって最適な職場環境を提供しています。
  • 企業イメージ
仕事のやりがい
船舶塗装やプラント塗装の仕事は、目に見える形で成果が現れる点に大きなやりがいがあります。長時間のサビ落としや下地処理を経て、丁寧に塗装を施した船や設備が、美しく強く生まれ変わる瞬間は格別です。塗装によって腐食を防ぎ、船舶やプラントの寿命を延ばす重要な役割を担っているため、社会や産業の安全・安定に貢献しているという誇りを感じられます。日々の努力が確かな形となって現れるため、仕事の充実感が非常に大きい職種です。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集業種
    塗装作業者
  • 対象となる方
    未経験者歓迎
    経験者大歓迎
  • 主な仕事内容
    錆打ち、研磨、ハケ・ローラー・スプレー塗装などの作業
  • 契約形態
    正社員
    業務委託
    アルバイト
    パート
    ※面接時応相談
  • 給与/報酬
    正社員:日給 13,000円

    ※補足コメント
    日給13,000円〜20,000円
    ※見習い期間13,000円
    ※経験・能力を考慮して支給します
  • 昇給
    あり
    ※業績による
  • 賞与
    あり
    ※業績による
  • 勤務地
    基本的に神戸市兵庫区近辺の造船所に
    通勤になります。
    ※出張有り

    1. 兵庫県 (神戸市)

  • 勤務時間
    8:00〜17:00
    ※休憩1.5h
  • 休日休暇
    日曜日
    GW・お盆・年末年始
  • 福利厚生
    道具支給

企業概要

黒木工業

【タイトル】

技術と品質で築く信頼

【企業理念・コンセプト】

私たちは、どのような現場においても妥協のない施工を行い、お客様に安心と信頼をお届けすることを使命としています。塗装は設備や構造物の寿命を延ばし、社会や産業を支える大切な仕事です。そのために、常に技術の向上に努めるとともに、作業中の安全管理や衛生環境の整備にも力を入れています。品質と安全、この二つを軸に、これからも社会に貢献してまいります。

【社長の思い】

この度は、黒木工業の求人をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私たちは、船舶塗装・プラント塗装を中心に、錆止めや下地処理などの専門技術を駆使し、多くの現場で高品質な施工を行ってまいりました。私たちの仕事は、社会インフラや物流を支える大切な設備の“命”を守る仕事だと考えております。お客様の信頼に応えるべく、安全・丁寧・確実な作業を心がけ、日々技術の研鑽に努めております。これからも一層の品質向上を目指し、誠実な姿勢で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 代表者名 黒木 弘光
  • 事業内容
    船舶塗装
    プラント等の塗装
  • 所在地 651-2412 兵庫県神戸市西区竜が岡5-13-18
  • ウェブサイト https://www.kuroki-kogyo2024.com

応募・選考

  • 募集方法
    メールもしくはお電話にてお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
  • 連絡先
    080-3782-2870

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット