株式会社WTC
足場/塗装/電気★待遇UP&キャリアUPを目指せます! 作業員
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 12,000円 ~ 上限なし勤務地
1. 石川県 (小松市串町)
タグ
募集背景
未経験から職人へ
当社では「やる気」を重視した採用を行っており、未経験からでも一人前の職人へと成長できる環境を整えています。足場・塗装・電気といった専門技術を、現場経験を通して身につけられるため、実践的なスキルがしっかり習得可能。幅広い世代が活躍中で、ベテランが丁寧に指導します。資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方を全力で応援します。
仕事内容
長く働きやすい職場環境
正社員または一人親方としての働き方を選べる当社では、長期的に安定して働きたい方にも、独立志向の方にも適した環境を提供しています。日給12,000円スタートに加え、昇給あり・各種手当ありと、実力がしっかり反映される給与体系。健康診断の実施や社会保険も整備されており、安心して働き続けることができます。将来的に自分の道を切り拓くことも可能です。
ライフスタイルに合わせた働き方
勤務時間は8:00〜17:00が基本ですが、現場によっては変動や夜勤もあります。その分、夜勤手当・出張手当・残業手当などをしっかり支給。土曜休みや長期休暇(GW・年末年始・お盆)もあり、プライベートとのバランスが取りやすいのも魅力です。働き方についてのご相談も柔軟に対応しており、「自分らしく働く」ことが叶う職場を目指しています。
スキルを活かしてさらに高みへ
これまでに足場・塗装・電気工事などの経験がある方は、即戦力として優遇します。豊富な現場数と幅広い案件があるため、あなたの経験や技術を存分に発揮できるチャンスが豊富。現場リーダーや管理職を目指したい方にもステップアップの道を用意しています。評価制度がしっかりしているので、実力に見合った待遇でお迎えします。さらなる成長を目指す方に最適です。
募集要項
-
募集業種
足場作業・塗装作業・電気作業
-
対象となる方
経験者優遇
未経験OK
運転免許必須 -
主な仕事内容
足場作業・塗装作業・電気作業のお仕事です。
-
契約形態
正社員・一人親方
-
給与/報酬
正社員:日給 12,000円 ~ 上限なし -
諸手当
夜勤手当
出張手当
残業手当(月2回ほど)
その他要相談(交通費など) -
勤務時間
8:00~17:00
※現場によって変動あり
※夜勤あり -
休日休暇
日曜
土曜休みも現場によってあり。
GW・年末年始・お盆 -
福利厚生
資格取得支援制度
健康診断(年1回)
企業概要
株式会社WTC
【タイトル】
対応エリア【企業理念・コンセプト】
当社では、石川県・富山県・福井県の北陸三県を中心に、近隣地域はもちろん、京都・愛知・大阪など関西・中部地方の広域にも対応しております。遠方の現場でもご相談内容に応じて柔軟に対応できる体制を整えており、企業様・工事業者様からのご依頼にも多数の実績がございます。現場の規模や工期に合わせて、全国対応も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。高品質な施工を全国どこでもお届けいたします。【社長の思い】
この度は株式会社WTCのガテン職ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私は10代の頃からこの業界に身を置き、現場での経験を積み重ねながら技術と信頼を学んできました。そして23歳のときに、より多くの現場に貢献できる会社を目指し、当社を設立いたしました。若さを強みに、柔軟な対応力と確かな技術でお客様の信頼に応える施工を心がけております。これからも社員一同、誠実に、そして真剣に仕事と向き合ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。- 設立 2018年
- 代表者名 織田達弥
- 従業員数 2人
-
事業内容
足場工事一式
外壁塗装・屋根塗装工事
内部塗装工事
工場・施設内の鉄部塗装
通信回線・機器設置に伴う付帯工事 - 所在地 〒 923-0965 石川県小松市串町南324番地アパガーデンコート串町602
- ウェブサイト https://www.wtc-style.com
応募・選考
-
募集方法
お問い合わせフォームよりエントリー。
-
募集後のご連絡
ご登録頂きましたTEL、メールにご返信させて頂き、面接の日程調整をさせて頂きます。
-
面接
面接基本1回
-
面接地
〒923-0965 石川県小松市串町南324番地アパガーデンコート串町602
-
連絡先
080-6369-8202
※営業電話は固くお断りいたします。当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
当社では、足場工事や高所塗装工事など、高所作業を多く手がけています。そのため、高いところでの作業が得意で、安全に配慮しながら作業できる方を歓迎します。高所作業は一見大変に思えるかもしれませんが、適切な安全対策とチームワークで、スムーズに仕事を進めることができます。また、足場を組む段階から完了まで、一貫して携わることができるので、達成感を感じやすい環境です。