有限会社竹電社

【日本最先端の現場】東京のド真ん中で働きたくない?稼げる”電工”は東京で働くべし! 10代~30代の電気工事士さん募集中!

契約形態

  • 正社員
  • 業務委託

給与/報酬

月給制|経験に応じて要相談

勤務地

・品川
・大井町
・原宿
(※7/4時点)

1. 東京都(江東区亀戸)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 業務委託可

募集背景

事業拡大に伴い、若手スタッフを増員募集します!
竹電社は、東京・江東区を拠点に、マンション・オフィスビル・公共施設など
都内中心部の電気設備工事を手がけるプロ集団です。

ありがたいことにお仕事のご依頼が増え続けており、
今回は【未経験から一人前の職人を目指したい方】を新たに募集することになりました。

「手に職をつけたい」「将来も安定して働きたい」
そんな想いがあれば、経験も資格も一切問いません。

必要な知識や技術は、入社後に丁寧に教えていきますのでご安心ください。
まずは一緒に現場を見て、雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!

仕事内容

街に“あかり”を灯す仕事。
お任せするのは、マンション・ビル・商業施設などの新築における
電気設備工事です。

▼主な仕事内容
・電線・配線の取り付け
・照明器具やコンセントの設置
・分電盤などの取り付け
・工具・資材の準備や片付け など

はじめは“工具と材料の名前を覚える”ところから。
実際の作業は先輩について一つずつ学んでいけます。

現場はすべてチームで動くので、分からないことはいつでも聞ける環境です。
未経験の方も、3ヶ月〜半年もすれば立派に現場で動けるようになります!

「電気工事って難しそう…」と思うかもしれませんが、
素直に学ぶ姿勢があれば、技術も知識もどんどん身につきますよ。

募集要項

  • 募集業種
    電気工事士
  • 対象となる方
    ・10代~30代のやる気のある方
    ・電気工事で稼ぎたいという方
  • 主な仕事内容
    ・大手ゼネコン現場のサブコン下請として電気工事を行う
  • 契約形態
    ・社員
    ・業務委託
  • 給与/報酬
    ・要相談(能力。やる気により決定)
  • 諸手当
    ・資格手当
    ・退職金事前支給
  • 昇給
    あり(能力、やる気による)
  • 賞与
    あり(能力、やる気による)
  • 勤務地
    ・品川
    ・大井町
    ・原宿
    (※7/4時点)

    1. 東京都(江東区亀戸)

  • 勤務時間
    ・8:00~17:00(現場による)
  • 休日休暇
    ・日曜日(現場による)
  • 保険
    ・社会保険完備
  • 福利厚生
    社会保険完備
    ・健康保険
    ・厚生年金
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・交通費支給
    ・作業着支給
    ・年1回の健康診断受診
    ・退職金制度あり(事前支給)
    ・NISAやiDeCoの資産形成アドバイス
    ・社員旅行あり
  • 施設
    ・倉庫
  • 教育制度
    ・半年間の試採用期間あり
  • 応募資格
    ・特になし
  • 提出書類
    ・履歴書
  • 選考方法
    ・面接1回
  • 入社日
    ・柔軟に相談可能
  • 採用予定人数
    ・毎年1名のみ

企業概要

有限会社竹電社

【タイトル】

“人が育つ会社”には、理由がある。竹電社の想い

【企業理念・コンセプト】

「確かな技術で、街にあかりと安心を。」

私たち竹電社は、平成15年の創業以来、東京都江東区を拠点に電気工事業を通じて地域と共に歩んでまいりました。
安全・誠実・丁寧をモットーに、お客様にとって“信頼できる電気のパートナー”であり続けることを使命としています。

小さな工事から大規模プロジェクトまで、一つひとつの仕事に責任と誇りを持ち、街の未来を照らす存在でありたいと考えています。

【社長の思い】

「職人も社員も“人”が財産。そしてこれからは、人×AIの時代です。」

電気というインフラを支える私たちの仕事は、“人”の力で成り立っています。
技術だけでなく、「ありがとう」と言われる心構えこそが一人前の職人であり、会社の財産だと私は信じています。

そして今、AI技術は目まぐるしい進化を遂げています。
ChatGPT、Suno AI、Midjourney、Geminiなど──。
こうしたツールは、建設業においても非常に大きな力となりつつあります。

出面管理やメール対応、ブランディング、マーケティング戦略まで、
これまでは時間がかかっていた業務を、AIが支えてくれるようになりました。
これからは、人とAIが共存しながら、電気工事業も進化していく時代です。

ただし、現場で電線を引き、工具を扱い、人と人とが連携して電気を届ける──
この「最前線の仕事」は、やはり“人”にしかできない部分が多いのも事実です。

100年後、AIロボットが現場で働いている時代が来るかもしれません。
でも今は、“人が働く時代”がまだまだ続きます。

だからこそ、竹電社は「人を育てる」ことを最優先に、
同時に新しい技術を取り入れながら、最先端の電気工事会社として成長していきます。

AIを味方に、みんなで儲けていきましょう。
これからの建設業を一緒に盛り上げていける仲間を、心からお待ちしています。
  • 設立 2003年
  • 代表者名 竹村智
  • 資本金 3,000,000円
  • 従業員数 4人
  • 平均年齢 45歳
  • 事業内容
    電気工事
  • 所在地 136-0071 東京都江東区亀戸6-6-9サンハイツ亀戸201
  • ウェブサイト https://www.takedensha.co.jp/

応募・選考

  • 募集方法
    メール
  • 募集後のご連絡
    メール
  • 面接
    1回
  • 面接地
    東京都江東区亀戸
  • 連絡先
    03-5858-9680

求人のポイント

稼ぎたいというやる気のある人がポイント!

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット