株式会社双栄テック

【 外線電気工事作業員募集中 】■未経験大歓迎! ■出張すればするほどお金が貯まる! 効率よく稼ぐなら当社できまり!人それぞれの働き方を一緒に決めましょう!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

日給月給20万〜+プラス手当 ※未経験で18歳の場合

勤務地

群馬県内
※出張あり

1. 群馬県(全域)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり

仕事内容

発電所
株式会社双栄テックが手がける「発電所の外線電気工事」とは、発電所でつくられた電気を安全に、確実に送るための配線や設備を整える仕事です。電気は発電所でつくっただけでは家庭や工場に届きません。外線工事はその大切な「電気を運ぶ道」を作る役割を担っています。未経験の方にもご安心いただけるように、最初は工具の使い方や安全管理から丁寧に指導します。作業はチームで進めるため、わからないことがあってもすぐに相談できます。

変電所
株式会社双栄テックが普段使っている家庭のコンセントは、一般的に100Vや200Vの電気が流れています。でも、電気は発電所からそのままの電圧で送られるわけではありません。発電所では大きな電力をまとめて作り、とても高い電圧(数万ボルト以上)で送ります。これは遠くまでムダなく電気を届けるためです。でも、このままだと家庭で使えません。そこで活躍するのが「変電所」です。私たちの仕事は、この変電所やその周辺で、電気をちょうどいい電圧に変えて安全に送るための配線や設備を作り、つなぐ仕事です。

太陽光の電気工事
太陽光の電気工事とは、太陽の光で発電した電気を使えるように整える仕事です。
太陽光発電は、屋根や広い土地にソーラーパネルを設置して、太陽の光を電気に変えます。でも、パネルで作られた電気はそのままだと家庭や工場で使えません。そこで、私たちの「電気工事」が必要になります。電気の知識や工具の使い方が必要ですが、未経験の方も基礎から覚えられる分野です。
電気工事に関連する土木工事
電気工事というと「ケーブルをつなぐ」「機器を取り付ける」といったイメージがありますが、実はその前段階で土木工事がとても大切な役割を果たしています。たとえば、電気を送るためのケーブルを地中に埋めたり、大型設備を据え付けたりするには、土を掘ったり、コンクリートを打ったりする土木作業が必要です。電気工事士や技術者が安心して作業できる現場を用意する、目立たないけれど欠かせない大事な工程です。未経験でもスコップ作業やコンクリート作業から覚えられ、現場を支える手応えを感じられる仕事です。

募集要項

  • 募集業種
    作業員
  • 対象となる方
    未経験
    資格不問
    資格取得支援
  • 主な仕事内容
    電気工事、電気通信工事、電気土木工事
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    日給月給20万〜+プラス手当
    ※未経験で18歳の場合
  • 諸手当
    交通費手当
    宿泊手当※給料としてお支払いします。
    出張費※現金支給
    出張時の食事代
    家族手当※独身の方も支給
    独身1万
    世帯持ち2万5千円
    退職金制度
    通勤手当距離で変わる
    各種手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
  • 勤務地
    群馬県内
    ※出張あり

    1. 群馬県(全域)

  • 勤務時間
    8:00〜17:20
  • 休日休暇
    当社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇あり)
    年間99日仕事がなければ週休二日制
  • 保険
    社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

企業概要

株式会社双栄テック

【タイトル】

「安心して長く働ける」ための手当・サポートが充実しています。

【企業理念・コンセプト】

株式会社双栄テックでは、未経験からの挑戦も大歓迎です。その理由は、安心してスタートできる「手厚いサポート体制」と「充実した手当」があるからです。資格手当、残業手当、家族手当、通勤手当,出張手当など、働く皆さんの生活をしっかり支える手当をご用意しています。がんばりを正当に評価し、還元する制度を整えています。
また出張時にかかる食事代は全て会社負担です!出張に行けば行くほどお金が貯まる最高なシステムです!

【社長の思い】

株式会社双栄テックは先代が築いた「架空送電線工事」を礎に、地域の電力インフラを支える使命を胸に歩んでまいりました。創業以来培ってきた技術と信頼を大切にしながら、時代の変化やお客様のニーズに応えるべく、現在では鉄塔工事、外線工事、発電所内の電気工事、そして太陽光発電設備工事など幅広い分野へと事業を拡大しております。

私たちの仕事は、人々の暮らしや社会を支える「電力」を届ける重要な使命を担っています。その責任を常に自覚し、「安全第一」「確実な施工」「誠実な対応」を信条に、日々現場での技術向上と人材育成に努めております。

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームからご連絡ください
  • 募集後のご連絡
    こちらからお電話やメールなどを送らせていただきます。
  • 連絡先
    0279-26-2814

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット