有限会社小園工務店
土木・建築の職人を目指したい方大歓迎!キャリアアップ支援あり◎ 鹿児島県垂水市を中心に、地域に根ざした「頼れる工務店」として地域の皆さまの住まいづくりを支えています。
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 187,000円 ~ 上限なし勤務地
〒891-2124 鹿児島県垂水市錦江町1-100
※現場により変動有り
※現場により変動有り
1. 鹿児島県
タグ
募集背景
地域に根ざした「頼れる工務店」として、住まいづくりを支える
大工や建築、土木の分野で専門技術を身につけたい方を歓迎しています。経験がある方はもちろん、これから本格的に技術を身につけたいという意欲のある方も歓迎します。現場では、住宅の新築工事やリフォーム、公共工事など幅広い作業に携われるため、基礎から専門的な技術まで着実に学ぶことができます。将来的には現場を任せられる職人やリーダーとして活躍できるチャンスがあり、地域に根ざした工務店で一生もののスキルを身につけたい方には最適な環境です。
仕事内容
仕事内容
基本的な業務内容は住宅リフォーム、新築工事、外構工事、浄化槽の入れ替えなどです。公共工事(土木・解体)ただ建物を建てるだけでなく、そこに住むご家族が安心して快適に暮らせる未来をつくることを目的としています。派手な装飾や過剰な設備ではなく、お客様が本当に必要とする「暮らしやすさ」と「安心感」を最優先に考え、予算やご要望に合わせた最適なご提案を行っています。
募集要項
-
募集業種
現場作業・事務作業員 -
対象となる方
必須:普通自動車免許(MT車)
◇経験不問
◇年齢不問
◇経験者優遇 -
主な仕事内容
住宅リフォーム
新築工事
外構工事
公共事業
などなど -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 187,000円 ~ 上限なし
※補足コメント
月給 187,000円~ -
諸手当
通勤手当 -
昇給
年二回(夏・冬) -
賞与
年に1回 -
勤務地
〒891-2124 鹿児島県垂水市錦江町1-100
※現場により変動有り1. 鹿児島県
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
第2・4土曜、日曜休み
GW・お盆・年末年始休暇有り -
保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険 -
福利厚生
通勤手当
社員旅行
資格取得支援あり
企業概要
有限会社小園工務店
【タイトル】
有限会社小園工務店【企業理念・コンセプト】
私たちの家づくりは、ただ建物を建てるだけでなく、そこに住むご家族が安心して快適に暮らせる未来をつくることを目的としています。派手な装飾や過剰な設備ではなく、お客様が本当に必要とする「暮らしやすさ」と「安心感」を最優先に考え、予算やご要望に合わせた最適なご提案を行っています。また、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりと考え、長期的にサポートできる体制を整えています。これからも地域に寄り添い、皆さまにとって役立つ工務店であり続けます。【社長の思い】
当社は創業以来30年以上、垂水市を中心に地域の皆さまの住まいづくりに携わってまいりました。家を建てることは人生の大きな決断であり、どんな家にするか慎重に考える方がほとんどです。しかし、住宅展示場では派手な演出や豪華なオプション仕様が目立ち、実際の建築費用とかけ離れていることも少なくありません。私たちは、こうした現実とのギャップに戸惑うお客様を多く見てきました。当社には、長年の施工実績と確かな技術を持つベテランスタッフが揃っています。お客様の理想をしっかりと伺い、予算や暮らしに合った住まいを丁寧にご提案。これからも地域密着型の工務店として、安心で快適な家づくりに全力で取り組んでまいります。- 設立 1981年
- 代表者名 小園秀樹
- 従業員数 7人
-
事業内容
住宅リフォーム
新築工事
外構工事
浄化槽の入れ替え
公共工事(土木・解体) - 所在地 〒 891-2124 鹿児島県垂水市錦江町1-100
- ウェブサイト https://www.k-koumu.com
応募・選考
-
募集方法
お電話もしくは下記のお問い合わせフォームからご応募ください。
-
募集後のご連絡
内容確認後、改めてご連絡させていただきます。
-
連絡先
0994-35-0377
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
有限会社小園工務店では、住宅リフォームや新築工事、公共事業など幅広い現場で活躍できるスタッフを募集しています。未経験の方も現場で学びながら技術を身につけられ、資格取得支援制度でスキルアップも可能です。地域密着で30年以上の実績がある安定した工務店で、手に職をつけて長く働きたい方を歓迎します。大工・建築土木の技術者を目指したい方や経験者も大歓迎です。