株式会社吟優舎

【京町家リノベ】現場監督(工事管理者)正社員募集 吟優舎は、京都市左京区北白川にある木造建築専門の工務店です。京町家のリノベーションに特化し、大正ロマンなど独自のデザインを追求しています。規格住宅ではなく、それぞれが個性を持った造作建築を行っています。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:月給 345,000円 ~ 470,000円

勤務地

1. 京都府 (京都市左京区北白川)

タグ

  • 学歴不問

仕事内容

現場監督(工事管理者)正社員の募集です。
設計担当者、マネージャー、サポートスタッフと連携しながら、チームを組んで仕事を進めています。現場の進行を円滑にまとめていただく、チームの核となるポジションです。京町家やものづくりに関心のある方、丁寧な現場づくりに共感いただける方のご応募をお待ちしています。

(1)現場管理
※工程表管理、発注業務、業者打ち合わせ

(2)現場ミーティング
※設計担当者、マネージャーとの打ち合わせ
  • 企業イメージ

吟優舎について
・京町家リノベーションに特化した工務店です
私たちは、京都の町家や木造住宅を中心に、昔ながらの技術と美意識を大切にした建築を手掛けています。
スキルと知識を高め、センスを磨くことのできるやりがいある職場です。

・デザイン性の高い建築を目指しています
細部にまでこだわった設計に基づき、職人の技と感性が光る建築を心がけています。

・働きやすい環境づくりにも力を入れています
設計担当者や現場管理者と連携し、チームで協力しながら働けるよう、改善を進めています。
  • 企業イメージ

こんな方をお待ちしています
・丁寧に現場を見渡し、計画的に進行管理ができる方、またはそれを目指している方
・大工さんや施主様と円滑にコミュニケーションが取れる方、またはそれを目指している方
・木造建築や町家、手仕事の美しさに共感できる方
・チームとして建築に携わりともにより良い建築を目指せる方、またはそれを希望される方

募集要項

  • 募集業種
    現場監督(工事管理者)
  • 対象となる方
    ・町家建築に興味のある方
    ・チームで協力し合える方
    ・現場監督経験者
  • 主な仕事内容
    (1)現場管理
    ※工程表管理、発注業務、業者打ち合わせ

    (2)現場ミーティング
    ※設計担当者、マネージャーとの打ち合わせ
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    正社員:月給 345,000円 ~ 470,000円

    ※補足コメント
    ※給与は経験やスキルに応じて相談
    ※賞与、諸手当、分配金等含む
    ※試用期間:3ヶ月(期間中の月収25万円)
  • 諸手当
    あり
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    あり
    ※会社・個人の実績による
  • 勤務時間
    8:00〜18:00
  • 休日休暇
    週休2日制(月8回)
  • 福利厚生
    ・社会保険完備
    ・退職金制度あり
    ・交通費全額支給
    ・分配金制度(担当物件の粗利が一定基準を超えた場合、分配金を支給します。)

    【その他】
    ・PC、携帯電話は会社支給
    ・業務中は社用車使用

企業概要

株式会社吟優舎

【タイトル】

吟優舎

【企業理念・コンセプト】

『京町家の長い歴史』の中で、大正から昭和初期の和と洋が融合した「大正ロマン」をデザインの一つのテーマにしています。
黒白のコントラストのみでなく、そこに心躍るカラー(色)を付けていくデザインです。
そして細部にまで住みやすい家、動きやすい家を追求していきます。
100年~150年以前に建てられた家を現場調査する中で、時として、その古くなった家の中で感動する造作に出会うことがあります。
『100年以上も前に、どんな人がこれほど美しいものを造ったんだろう!』と心躍る時があります。
私たちも100年、200年後にそんな風に感動してもらえるものを造りたいという思いで建築をしています。
そんな建築が一緒に出来る仲間を募集しています。

【社長の思い】

【 二つの社是 】

■美しさの追求
■機能性の追求
■お客様に感動を
この三つは、吟優舎の第一の社是になります。
並大抵のことではなく、常に努力と成長が必要な目標です。
謙虚に自分の限界と向き合い、ご一緒に成長・発展していける方を募集しています。

■働きやすい環境作り
これは、吟優舎の第二の社是になります。
  • 代表者名 松山 一磨 (まつやま いつま)
  • 従業員数 20人
  • 平均年齢 47歳
  • 事業内容
    京町家リノベーション
    ※100%元請受注工事
  • 所在地 606-8293 京都府京都市左京区北白川琵琶町19-2
  • ウェブサイト https://www.ginyusya.com/index.html

応募・選考

  • 募集方法
    詳しい内容がお知りになりたい方、ご応募希望の方は、ご遠慮なくお電話ください。
    またHPにも詳細や会社の様子が掲載されておりますので、ご覧ください。
  • 募集後のご連絡
    電話、メール
  • 面接
    あり
  • 面接地
    事務所
  • 連絡先
    電話番号:0120-665-682
    メールアドレス:info@ginyusya.com
    担当者:掛水(かけみず)・安井(やすい)・久留主(くるす)

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット