八真創美開発株式会社
【急募】左官職人◆未経験歓迎◆月給25万円~◆週休2日◆20〜50代活躍中◆国家資格サポートあり 静岡県磐田市を拠点に、漆喰・RC造・土間コンクリート・外壁など多彩な左官工事を手がけています。 未経験から国家資格取得まで、ゼロから職人を目指せる環境です。 「見て覚えろ」ではなく、「考えて学ぶ」時代へ。 手に職をつけたい若い世代の挑戦を、私たちは本気で歓迎します。
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 200,000円 ~ 360,000円勤務地
1. 静岡県 (磐田市)
タグ
募集背景
センスより仕組みで育つ。職人の世界に新しい風を。
「見て覚えろ」ではなく、「考えて学ぶ」左官の現場へ。
当社は、静岡県磐田市を拠点に、浜松・袋井・掛川など静岡西部エリアで漆喰・RC造・外壁・土間コンクリートといった多彩な左官工事を手がけています。
未経験の方も安心して成長できるよう、技術の言語化・工程ごとの可視化・評価制度の明確化を進めており、国家資格取得も全力で支援しています。
現場では20~50代の幅広い世代が活躍しており、週休2日制・転勤なし・初任給25万円〜(研修期間後)と働きやすさも整っています。
「左官=職人の世界」という古い常識を変え、再現性ある技術とチームワークで支える現場づくりを進めています。
新しい文化を共に作っていける方、地元で一生モノのスキルを身につけたい方、ぜひご応募ください。
当社は、静岡県磐田市を拠点に、浜松・袋井・掛川など静岡西部エリアで漆喰・RC造・外壁・土間コンクリートといった多彩な左官工事を手がけています。
未経験の方も安心して成長できるよう、技術の言語化・工程ごとの可視化・評価制度の明確化を進めており、国家資格取得も全力で支援しています。
現場では20~50代の幅広い世代が活躍しており、週休2日制・転勤なし・初任給25万円〜(研修期間後)と働きやすさも整っています。
「左官=職人の世界」という古い常識を変え、再現性ある技術とチームワークで支える現場づくりを進めています。
新しい文化を共に作っていける方、地元で一生モノのスキルを身につけたい方、ぜひご応募ください。
仕事内容
左官職人として、空間に「命を吹き込む」技術を手にする。
左官職は、建物の内外壁や床を、コテを使って塗り仕上げる伝統的かつクリエイティブな仕事です。
当社では、以下のような多様な施工に携わります:
・漆喰やモルタルによる内外壁の仕上げ
・RC造の建物の補修
・住宅や施設のデザイン性の高い内外壁の施工
・駐車場や工場などの土間コンクリートの均し仕上げ
最初は材料運びや養生など、できることから少しずつお任せするので未経験からでも安心してスキルを積み重ねられます。
「ただの作業」ではなく、空間に風合いや美意識を宿す技術を、あなたの手で体得してください。
当社では、以下のような多様な施工に携わります:
・漆喰やモルタルによる内外壁の仕上げ
・RC造の建物の補修
・住宅や施設のデザイン性の高い内外壁の施工
・駐車場や工場などの土間コンクリートの均し仕上げ
最初は材料運びや養生など、できることから少しずつお任せするので未経験からでも安心してスキルを積み重ねられます。
「ただの作業」ではなく、空間に風合いや美意識を宿す技術を、あなたの手で体得してください。
先輩から一言
一塗りずつ、昨日の自分を超えていく。
左官の仕事を始めた頃、自分がこんなに手を動かすことにハマるとは思ってもいませんでした。
毎日現場に立つこと、少しずつでもできることが増えること、その積み重ねが、ちゃんと自分を前に進めてくれます。
上手くできない日もあるけど、昨日より少しうまくいった瞬間がある。それが嬉しいし、自信になります。
誰かと比べる必要はない。昨日の自分より、一歩だけ前に進めたらそれで十分です。
毎日現場に立つこと、少しずつでもできることが増えること、その積み重ねが、ちゃんと自分を前に進めてくれます。
上手くできない日もあるけど、昨日より少しうまくいった瞬間がある。それが嬉しいし、自信になります。
誰かと比べる必要はない。昨日の自分より、一歩だけ前に進めたらそれで十分です。
募集要項
-
募集業種
左官業 -
対象となる方
16~40歳。 -
主な仕事内容
漆喰やモルタルによる内外壁の仕上げ
RC造の補修
駐車場などの土間コンクリート仕上げ -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 200,000円 ~ 360,000円
※補足コメント
研修期間:22万円
研修期間終了後:25万円~
経験者は要相談
-
諸手当
残業手当、次世代育成手当 -
昇給
資格取得、技能習得によって昇給制度あり。 -
賞与
年1(前年度業績による) -
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
週休2日 -
保険
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) -
応募資格
資格不要 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接(オンライン可) -
採用予定人数
5人
企業概要
八真創美開発株式会社
【タイトル】
左官で、美意識と働き方を塗り替える。【企業理念・コンセプト】
「技術を感動に」「働き方を未来へ」当社は、左官という日本の伝統技術を、単なる「作業」ではなく「空間をつくる表現」として再定義しています。
漆喰・モルタル・RC造・土間など多彩な現場において、感覚や慣習だけに頼るのではなく、「なぜそうするか」を構造的に捉え、言語化して伝える。
そんな「再現可能な技術と学び」の仕組みを築くことで、未経験でも成長し続けられる環境を整えています。
また、ワークライフバランスを大切にし、週休2日制・地元勤務・明確な評価制度など、
これまで「職人の世界」に欠けていた透明性と温かさも追求しています。
私たちが左官を通して目指すのは、空間だけでなく、美意識や働き方そのものを塗り替えることです。
【社長の思い】
私たちの業界は今、大きな転換点に立っています。職人技は価値がある。でも、「センス」や「根性」だけに頼る時代は終わりました。
私は、技術を言語化し、再現性あるものに変えていくことで、誰もが「できるようになる」左官の育成を可能にしたいと思っています。
そして、やりがいだけではなく、ちゃんと評価される働き方へ。
完璧な会社ではありません。でも、だからこそ「こうしたい」という意見が活きる組織です。
技術も、働き方も、これからつくっていく。
そう考えられる人と、一緒に挑戦していきたいと思っています。
- 設立 2015年
- 代表者名 八子真也
- 資本金 500,000円
- 従業員数 7人
- 平均年齢 40歳
- 所在地 〒 438-0058 静岡県磐田市万正寺1546-2
応募・選考
-
募集方法
会社のことをもう少し聞いてみたい方はご気軽にご連絡ください。
メール、電話、LINE、SNSどこからでも構いません。 -
募集後のご連絡
面接日を調整いたします。
-
面接
WEB面接、対面面接
-
面接地
会社、オンライン(zoom)
-
連絡先
tel :090-2958-6835
mail:peco.yurayura@gmail.com当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。