愛知消防設備サービス株式会社
年収もキャリアも上げたい現場経験者へ、今すぐ転職!【消防設備】【電気工事】【施工管理者】【現場作業スタッフ】 今回は、現場経験者・施工管理経験者を積極採用中! 消防設備業界が未経験でも、電気工事の経験があればOK。 「しっかり稼ぎたい」「実力に見合った評価が欲しい」方、大歓迎です!また、業界的に未経験だけど、頑張ってみたい!と興味にある方もご相談ください!
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 300,000円 ~ 上限なし勤務地
1. 愛知県 (愛知県岡崎市稲熊町1丁目68−1)
タグ
募集背景
業務拡大に伴い、即戦力メンバー・新たな仲間を募集します!
おかげさまで官公庁案件や民間施設など、現場のご依頼が年々増加中。
私としてはご依頼とご相談をしてくださるお客様対応のため、新たに私たちの仲間になってくれる方々を募集します。
特に今回は、即戦力となる「経験者」の方々を数名採用を予定しています!
これまでの知識や現場経験をしっかり評価し、頑張りに応じて報酬(給与)でしっかり還元する体制を整えています。
もちろん、業界未経験でも「チャレンジしてみたい」という気持ちを持った方も歓迎です。最初は先輩のサポートのもと、着実に成長していただけます。
また、県外からの応募も大歓迎!住まいや働き方の相談にも柔軟に対応しています。
あなたの経験・意欲を、ぜひ当社で活かしてみませんか?
私たちは、成長をともに楽しみ、支え合える“仲間”を大募集中!
気になればまず相談だけでもOKです!ご連絡やご応募お待ちしております!
仕事内容
命を守る“設備”を扱うプロフェッショナルの仕事。
消防設備の設置・点検・保守、電気工事の施工・管理業務をお任せします。
扱うのは、「火災報知器」「消火器」「誘導灯」「防災盤」「スプリンクラー」などなど、
**法律で設置が義務づけられている“人命に直結する設備”**です。
また、現場での作業だけでなく、**工程管理・現場管理を行う「施工管理者」**としてのキャリアアップも可能。
経験や希望に応じて、着実にステップアップできます。
消防設備工事/点検業務
電気配線/照明/電源等の電気工事
書類作成や施工管理(※経験により)
新築・改修問わず現場対応あり
※働き方なども相談可能です。
現場は主に愛知県内(名古屋市・岡崎市・豊田市など)ですが、
案件によっては東海地方全域・県外対応もあります(出張可否相談OK)。
未経験の方もサポート体制あり!
一つずつ現場で覚えながら、国家資格の取得も会社で応援します。
募集要項
-
募集業種
消防設備士、電気工事士 -
対象となる方
現場経験者、施工管理経験者を優先的に採用します。
※業会未経験者も相談可能です。
あると望ましい資格
【電気工事の主な要資格について】
・第2種電気工事士
【消防設備の主な要資格について】
・乙6類
・甲1類
・甲4類
・第1種点検資格者
・第2種点検資格者
他にもどんな資格をお持ちなのかご連絡ください。
-
主な仕事内容
消防設備の点検、工事/電気工事など -
契約形態
正社員、業務委託 -
給与/報酬
正社員:月給 300,000円 ~ 上限なし
※補足コメント
月給例: 300,000円〜以上
※月収50万円以上給料をもらっている方もいます。
※前職の年収や、年齢や経験年数等を考慮の上決定します。
※年俸制での支給となり、あくまでも参考の金額となります。
本気で向き合ってくれる方には私たちも本気で向き合います!(給与面を含む)
これまでの職場で達成できなかった想いなど、うちの会社で爆発させてください!
共に頑張っていきましょう! -
諸手当
面接時にお話しさせていただきます -
昇給
面接時にお話しさせていただきます -
勤務地
勤務地は愛知県をメインに岐阜、三重、静岡など依頼があれば遠方もある可能性があります。
1. 愛知県 (愛知県岡崎市稲熊町1丁目68−1)
-
勤務時間
【勤務時間】
・08:00〜17:00
(実働8時間/休憩60分)
※現場により変動はありますが、残業は10時間(月平均)
※夜間作業の場合もあります。 -
休日休暇
【休日・休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
※年間休日120日
※繁忙期の時期は変動の可能性あり。
※工事の状況により、土/日/祝日に出勤いただく場合があります。
(基本、平日に振替対応します。) -
福利厚生
昇給あり
通勤手当(上限20,000円まで、マイカー通勤可)
社会保険完備
制服貸与
資格取得支援
試用期間あり(1ヶ月:条件変動なし) -
応募資格
現場経験者、施工管理経験者を優先的に採用します。
※業会未経験者も相談可能です。
-
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接1〜2回 -
入社日
最短で入社してくれるのが一番嬉しいですが、相談して決定しましょう。
-
採用予定人数
複数名
企業概要
愛知消防設備サービス株式会社
【タイトル】
「見えない安心」と「支える誇り」を、まっすぐ届ける会社。【企業理念・コンセプト】
私たちが守っているのは、“当たり前の毎日”。火災や災害は、いつ起こるかわかりません。
だからこそ、私たちは「起きないように備える」ことを大切にし、
日々、消防設備点検、保守、工事や電気設備の設置を行っています。
消防設備は、建物が使われるうえで**法律で義務づけられた“命を守るための仕組み”**です。
目立たないけれど、絶対に欠かせない。
私たちの仕事は、そんな「裏方のチカラ」で、社会の安心と日常を支えること。
そして、もうひとつ私たちが大切にしているのが、
**“関わるすべての人の人生をより豊かにする”**という想いです。
社員、家族、パートナー企業様、お客様、地域の方々——
すべての人にとって「あってよかった」と思っていただけるよう、
安全性と人間性を両立した、誠実な仕事を積み重ねています。
【社長の思い】
消防設備や電気工事の仕事は、決して派手ではありません。でもこの仕事がなければ、建物は使えず、人々の生活や仕事も守れません。
だからこそ、私たちは“社会にとって欠かせない存在”だと胸を張っています。
私は社員に対して、いつもこう伝えています。
**「真面目に、一生懸命に向き合う人には、ちゃんと返したい」**と。
技術よりも、まず“真っ直ぐな気持ち”があるかどうか。
そのうえで頑張る人には、報酬や働きやすさという形でしっかり応えていきたいと思っています。
これからの社会を支えるために、そしてこの業界の未来をつくるために。
仲間として、共に成長し、共に笑える人と出会いたい。
それが、私の一番の願いです。
- 設立 2017年
- 代表者名 村田裕臣
- 資本金 8,880,000円
- 従業員数 7人
- 平均年齢 45歳
-
事業内容
消防設備点検、工事/電気工事
- 所在地 〒 444-0071 愛知県岡崎市稲熊町1丁目68−1
- ウェブサイト https://omifacility.com/
応募・選考
-
募集方法
応募フォームからお願いします。
-
募集後のご連絡
電話またはメールにて、
面接日時場所などを連絡します。 -
連絡先
ご質問等あればお電話ください。
0564-79-2059当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
仲間同士の距離が近く、困ったときはすぐに声をかけ合える、そんな温かい職場環境が自慢です。
また、社会の“安全”を支える使命感を持ちながらも、変化やチャレンジを楽しむ“遊びごころ”も大切にしています。季節ごとの社内イベントや、ちょっとしたアイディアで毎日の仕事が楽しくなる仕掛けもいろいろ。
そして、私たちは今まさに成長の真っ只中にある企業です。
新しい仲間とともに、次のステージを目指し、会社も一緒に進化していきます。
堅苦しさゼロ。だけど、真面目に楽しく未来をつくる。
そんな場所で、一緒に働いてみませんか?