株式会社Both

【家具職人|工場責任者候補】経験者優遇◎無垢材×オーダー家具/土日祝休み・残業ほぼなし 【仕事内容】 家具製作・什器製作の実務に加え、 製造スケジュール管理/スタッフ指導/品質管理

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:月給 250,000円 ~ 600,000円

勤務地

大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-4
JR平野駅/衣摺加美北駅 徒歩10分
JRおおさか東線 衣摺加美北駅から 徒歩10分
地下鉄千日前線 南巽駅から自転車で10分

コンビニ、薬局、スーパー、ジム、郵便局、公園、徒歩1分 
工場の目の前には食堂があります。

1. 大阪府 (大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-4)

タグ

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり

募集背景

【家具製造・工場責任者候補】現場をまとめるリーダー職|経験者優遇|土日祝休み

【仕事内容】

\家具製作の経験を活かして、現場の中心メンバーへ/

家具・什器製作の実務に加え、製造スケジュール管理やスタッフの指導、品質管理を担うポジションです。
納品先や設計との調整など、社内外との連携も重要な役割。
現場を俯瞰し、チーム全体のパフォーマンスを最大化する“司令塔”として活躍できます。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
【具体的な業務】
木工家具・什器の製作(無垢材中心)
製造スケジュールの立案・管理
職人の育成・作業指導
品質チェック
設計・現場納品・外注との調整

先輩から一言

家具製造部門 工場長からのメッセージ
こんにちは、家具製造部 工場長の岡本です。

僕はボウスに入って、木工未経験からこの仕事を始めました。8年経った今では、設計の段階から製作、納品まで一貫して携わり、工場の責任者として現場を任されています。

毎日違う家具を作れるのが、ボウスの大きな魅力です。オーダーメイドなので、素材も構造も毎回異なり、飽きることがありません。無垢材を削るときの感触や、仕上げたときの手触りは、いまだにワクワクします。

若手でも意見が通りやすく、提案もどんどんできる環境なので、技術だけじゃなく“考える力”も磨かれます。責任は大きいですが、そのぶんやりがいも抜群です。

「ただの作業員じゃなくて、“職人”として仕事がしたい」
そんな想いを持っている方には、きっと合う職場だと思います。一緒にいいものをつくっていきましょう!

募集要項

  • 募集業種
    木工家具職人
  • 対象となる方
    木工家具製作の経験者・(図面を理解し製作できる事)
    【歓迎スキル】
    図面の読解力、CAD操作(VectorWorks等)
    リーダー経験(職長・マネージャー)
    工程管理やスケジュール調整経験
    若手職人の育成に興味がある方

    【こんな方に向いています】
    現場に責任を持ち、主体的に行動できる方
    チームでものづくりをするのが好きな方
    提案や改善にも積極的に関わりたい方
  • 主な仕事内容
    木工家具・什器の製作(無垢の家具・その他造作家具全般)
    製造スケジュールの立案・管理
    職人の育成・作業指導・見積り作成、検品、

    品質チェック
    設計・現場納品・外注との調整
  • 契約形態
    正社員(研修期間1カ月あり)
    PC支給・デスクワークもあります
  • 給与/報酬
    正社員:月給 250,000円 ~ 600,000円

    ※補足コメント
    月給:250,000円~600,000円(経験・能力に応じて決定)
    過去の給与や担当してきた仕事内容をしっかり伝えていただき、スキルとあなたの得意な事、個性、長所を生かした働き方、ビジョンを明確にします。

    面接の時点であなたのスキル、機械の扱い、これまでの木工技術を担当者に伝えてください。

  • 諸手当
    ・役職手当
    ・残業手当
    ・休日出勤手当支給
    ・昼食の弁当支給(週3日・1日500円)
    ・有給制度あり 年10日~
    自転車通勤・自転車駐輪場代支給(通勤用自転車貸与)
    作業服支給・納品時のユニフォーム
    (作業時の防寒、暑さ対策など)

    資格取得支援制度あり
    冷暖房完備・音楽が流れる工場・ウォーターサーバー常設
  • 昇給
    経験・スキル・保有資格に応じて、初任給を決定します
    能力給として能力手当・役職手当を設定しています、
    (入社時の実績・実務レベルに応じて個別に設定) 昇給・賞与ともに「成果・成長」に応じて公平に評価します 各種手当(資格・出張・休日出勤など)も別途支給されます
  • 賞与
    ・賞与:年2回 7月末と12月末に支給します
  • 勤務地
    大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-4
    JR平野駅/衣摺加美北駅 徒歩10分
    JRおおさか東線 衣摺加美北駅から 徒歩10分
    地下鉄千日前線 南巽駅から自転車で10分

    コンビニ、薬局、スーパー、ジム、郵便局、公園、徒歩1分 
    工場の目の前には食堂があります。

    1. 大阪府 (大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-4)

  • 勤務時間
    勤務時間:9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間+午前・午後各15分)
    ▣ボウスの働き方
    ✅ 1日の流れ(例)

    ▼9:00|出社・朝礼当日の作業確認
    スタッフ同士で今日の進捗と予定を共有

    ▼9:15|製作開始
    木取り・加工・組み立てなど、それぞれの持ち場で作業スタート

    ▼10:00|午前の休憩(15分)

    ▼12:00|昼休憩(1時間)
    昼食は配達弁当を注文できます(弁当代支給あり)
    各自休憩スペース・冷暖房完備

    ▼13:00|午後の作業
    当日のスケジュールに合わせた製作作業など

    ▼15:00|午後の休憩 (15分)
    小休憩を挟みつつ、集中力をキープ

    ▼15:15〜17:45|作業継続・工場の清掃
    翌日の作業に向けた確認

    ▼18:00|退社

    ※納品や現場対応がある日は、現場に直行または工場からチームで出発します。
  • 休日休暇
    完全週休2日制 
    残業:基本なし
    休日:完全週休2日制(土・日・祝)
    長期休暇:GW・夏季・年末年始
    有給休暇・慶弔・育児・介護休暇制度あり
  • 保険
    社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 福利厚生
    交通費全額支給

    食事手当(週3日・1日500円)

    自転車通勤OK(通勤用自転車貸与/駐輪代支給)

    作業服支給・私服勤務OK

    資格取得支援制度あり


    通勤手当:全額支給(社内規定あり)
    制服支給(現場作業・納品時)
    私服勤務OK(工場作業時)
    電車の最寄り駅から工場までの往復の場合・通勤用自転車と駐輪代支給)
    バイク・自転車通勤OK
    自動車通勤OK(ガソリン代支給)
  • 施設
    2階建て 
    オフィス・休憩場所 
    冷暖房完備・音楽が流れる工場・ウォーターサーバー常設
  • 教育制度
    資格取得支援制度あり

    インテリア、家具、電気工事、内装業など、様々な資格の取得を補助します
  • 応募資格
    【必須】
    家具製作・木工の実務経験がある方

    【歓迎スキル】
    図面の読解力、CAD操作(VectorWorks等)

    リーダー経験(職長・マネージャー)
    工程管理やスケジュール調整経験
    若手職人の育成に興味がある方

    【こんな方に向いています】

    現場に責任を持ち、主体的に行動できる方
    チームでものづくりをするのが好きな方
    提案や改善にも積極的に関わりたい方
  • 提出書類
    履歴書・その他製作家具写真、デザインデータ等 
    PRしたい内容をご提出ください
  • 選考方法
    選考の流れ
    ①書類審査、
    ②工場見学と面接
    資料が無い場合、家具製作のスキルを確認する場合もございます
  • 入社日
    面接時に相談、
    転職の場合は退職のタイミングなどを慎重に相談させていただきます
  • 採用予定人数
    2名


企業概要

株式会社Both

【タイトル】

株式会社Both はこんな会社です

【企業理念・コンセプト】

【企業理念】

自然と共に、真の豊かさを追求する。

家具をつくるだけではなく、
家具を通して「空間」や「体験」を豊かにすることが、私たちの使命です。
自然素材と丁寧に向き合い、人と人、人と自然のつながりを大切にする──
そんな持続可能で本質的なものづくりを目指しています。

【社長の思い】

「“作る”を超えて、“伝える”家具を。」

こんにちは。株式会社Both(ボウス)代表の金村です。

私たちが家具を作るのは、“モノ”を増やしたいからではありません。
その家具があることで空間が変わり、人の気持ちが変わる——そんな力が家具にはあると信じているからです。

私たちは、国産材や無垢材など、自然素材にこだわり、設計・製作・仕上げ・納品まで一貫して対応しています。
図面通りに機械的に作るのではなく、素材の表情を見ながら、考え、試し、手を動かす。
その過程の中でしか生まれない“答え”を、私たちは大切にしています。

職人は単なる作業者ではありません。
想いを汲み、形にし、人に届ける“表現者”だと思っています。

だからこそ、私たちは「人」を大切に育てたい。
技術も経験ももちろん大事ですが、それ以上に「ものづくりが好き」「本気で向き合いたい」という気持ちを大切にしています。

家具づくりを通して、自然と人、過去と未来をつなぐ。
そんな仕事に、私たちと一緒に取り組んでみませんか。
  • 設立 2005年
  • 代表者名 金村 明宣
  • 従業員数 5人
  • 平均年齢 40歳
  • 事業内容
    【事業内容|株式会社Both(ボウス)】

    私たちボウスは、大阪市平野区にある家具工房を拠点に、**「オーダーメイド家具」と「空間づくり」**のプロフェッショナルとして活動しています。

    ■ 主な事業内容

    オーダーメイド家具の設計・製作・納品
     └ 個人宅や店舗に合わせた1点モノの家具を、自社で一貫製作

    店舗・オフィスの什器製作・空間演出
     └ 飲食店・アパレル・美容室など、業種に合わせた内装家具を提案

    オリジナル家具ブランド「@both_furniture」の運営
     └ 国産材・無垢材を使ったプロダクトを企画・製造・販売

    住居・店舗のリノベーション事業
     └ 家具だけでなく、空間そのものをデザイン・施工

    ■ すべて自社一貫体制で対応

    素材の選定から設計、製作、現場での納品・設置まで、自社で一貫して行える体制が当社の強みです。

    ■ 地域・自然との共生を大切に

    私たちは、林業や製材所など川上との連携も大切にし、“自然素材の魅力”を暮らしに届けることを使命としています。
    ものづくりを通して、地域や人々の暮らしに寄り添い、**「本質的な豊かさ」**を届ける企業です。
  • 所在地 547-0006 大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-4
  • ウェブサイト both-osaka.com

応募・選考

  • 募集方法
    ①1次選考 
    履歴書(写真付き)製作家具などの写真データを
    info@both-osaka.comのメールアドレスへ送付お願い致します。
  • 募集後のご連絡
    人事担当より、1次選考 書類審査の結果をメール、または電話にてお知らせ

    簡単な質問にお答えいただく場合もございます
  • 面接
    面接(工場見学可能)
  • 面接地
    本社工場内オフィスにて 
  • 連絡先
    本社オフィス 電話番号 06-6777-1927

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

求人のポイント

\大阪・平野から“木の魅力”を全国へ/
自然素材と本気で向き合う家具メーカー【Both(ボウス)】

❖ 働き方も“自分らしく”でOKです

髪型・髪色自由(作業に支障がない範囲でOK)
ひげ・ピアス・ネイルもOK(清潔感と安全性を大切にしています)
私服勤務OK(現場作業時は制服支給あり)
ラジオ・音楽が流れる工場で、自然体で働ける環境です

◆無垢材・国産材に特化/地域と林業をつなぐモノづくり企業
◆創業18年/オーダー家具・店舗什器・リノベまで幅広く対応
◆スキル重視で即戦力歓迎/前職給与も最大限考慮!
◆提案力・設計力も磨ける/職人から“空間の演出者”へ
◆土日祝休/年休115日以上+残業ほぼなし!プライベートも充実!
◆お弁当手当 週3回 てづくりおかずのお弁当を支給しています
  • 企業イメージ

ブログ

すべて

求人PR

施工実績

企業紹介

サービス紹介

日常の様子

お知らせ

ブログ記事はありません。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット