株式会社セイクン
【電気工事士】月給30万円以上◎賞与年2回◎FA設備・プラント案件多数/経験を活かしてキャリアUP! セイクンの社名には「生きる訓練=生訓」という思いが込められています。私たちは、人生そのものが常に学びと挑戦の連続だと考えています。社員一人ひとりが成長すれば会社も成長し、会社が成長すれば地域社会が発展し、やがて社会全体の発展につながります。セイクンは、その成長の循環を支える「ベース」であり続けたいと願っています。共に学び、共に挑戦し、共に未来をつくる――そんな場がセイクンです。
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 246,000円 ~ 705,000円勤務地
1. 愛知県 (愛知県名古屋市南区赤坪町213-1)
タグ
仕事内容
一日の仕事の流れは?
2. 飲み物準備、段取り確認 10分~30分
3. 運転(現場へ移動)
4. 荷下ろし 10分~30分
5. KY活動(司会:本人、上席がいれば上席が司会/KY用紙に記入)前日5分、当日10分
6. 現場指示に従い作業
7. 作業終了後片付け 5分~10分
8. 運転(帰社)
9. 片付け・荷下ろし 10分
10. 翌日の段取り 30分~60分
11. 他現場の段取り手伝い 10分~30分
12. 事務作業(見積り、段取り、メール)1~2時間
13. 日報(週報)作成 10分~30分
14. 退社
先輩から一言
「もっと早く来ていればよかった」
A:私は他社で約10年間、電気工事士として現場経験を積んできました。仕事自体にはやりがいを感じていましたが、成果が評価に反映されにくい環境に物足りなさを感じていました。ちょうどその頃、この会社のことを知り、実力を正当に評価してくれる制度や、働きやすい環境があると聞いて入社を決めました。
Q:評価制度についてはどう思いますか?
A:年齢やキャリアに関係なく、頑張った分をしっかり評価してくれるのが大きな特徴だと思います。以前の職場では「年功序列」の雰囲気が強く、実力を発揮してもなかなか評価につながらないことがありました。今の会社では努力や成果を見てくれるので、常に前向きな気持ちで仕事に取り組めます。
Q:これから入社を考える方へメッセージをお願いします。
A:経験者の方はもちろん、未経験の方でも安心して挑戦できる環境があります。分からないことは先輩が丁寧に教えてくれるので心配はいりません。大切なのは、自分の技術や意見を遠慮せずに出していくことです。それが仲間からの信頼につながり、自分自身の成長にもつながります。ここには、評価制度やフルフレックス制度が整っており、ライフワークバランスを大切にしながら長く働ける環境があります。私自身も、この会社に転職して「もっと早く来ていればよかった」と思うくらいです。ぜひ一緒に新しい挑戦を楽しみましょう。
募集要項
-
募集業種
電気工事士 -
対象となる方
・経験者:電気工事の実務経験をお持ちの方
・未経験者:28歳以下(長期キャリア形成のため)
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・第二種電気工事士資格(取得見込み可)
【歓迎】
・工場・プラントでの電気工事、制御盤配線等の実務経験をお持ちの方
・またはその他電気工事経験のお持ちの方
・第二種電気工事士以上の資格をお持ちの方
・安定した環境で長期的に働きたい方 -
主な仕事内容
工場やプラント内における電気配線工事や設備の設置工事を担当いただきます。配管、配線、機器取付、結線などの作業を行い、安全・確実な施工を通じて生産設備の稼働を支える仕事です。経験や資格に応じて、その方の得意分野を活かした配属を行う一方で、幅広いスキルを身につけ「多能工」として成長できる環境も整えています。技術者としてさらにステップアップしたい方に最適な環境です。 -
契約形態
正社員(試用期間3カ月:待遇同じ) -
給与/報酬
正社員:月給 246,000円 ~ 705,000円
※補足コメント
月給246,000円~+手当
※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし)
(年収:420万円~1120万円)
※給与は社内評価制度に基づき決定します(半年に1回の見直しあり)
※経験値によって入社時から役職採用も考えています。 -
諸手当
・残業手当
・スキル手当(最大で20,000円/月:実績)
・現場手当(3,000円~15,000円)
・資格手当(5,000円~20,000円)
・家族手当(配偶者:10,000円、子:3,000円/名)
・住宅手当(15,000円~20,000円)
・単身赴任手当(40,000円)
・食事手当(1日460円×出勤日数)
・工具・装備品手当(30,000円/年2回) -
昇給
年2回 -
賞与
年2回(6月・12月)
※昇給についても評価表で明確になっています -
勤務地
※交通費:全額支給1. 愛知県 (愛知県名古屋市南区赤坪町213-1)
-
勤務時間
フルフレックス
現場が早く終わった場合そのまま退勤や遅めの出勤も可能
【勤務例】
・7:00~15:00現場での作業
・13:00~19:00現場での作業
・8:30~17:30社内での作業 -
休日休暇
【年間休日110日】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇、
・有給休暇(6か月経過後10日付与※最大40日付与)
・誕生日休暇(誕生日の前後一週間のうち任意の1日)
(希望日を調整して休むことができます!月4日以上)
連勤して、まとめて休みを取得して海外旅行に…そんなメリハリをつけた働き方も可能です! -
保険
各種社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生
-
福利厚生
・確定拠出年金制度あり
・退職金制度(勤続1年以上)
・産休・育休制度(取得実績あり)
・傷害保険加入
・保養所制度あり(会員制リゾートホテル「エクシブ」利用可)
・マイカー通勤可(敷地内に無料駐車場完備)
・受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置)
・定期健康診断実施
・インフルエンザ予防接種補助
・有給休暇(入社6か月後に10日付与、最大40日まで)
・慶弔休暇制度
・誕生日休暇(誕生日の前後1週間のうち任意の1日)
・昇給あり(評価制度に基づく明確な基準により決定)
・スポーツクラブ優待利用制度
・出戻り制度(再雇用制度)
・のれん分け制度
・社宅制度あり
・引っ越しサポートあり(遠方からの転居に伴う初期費用を会社が負担)
・お祝い金支給30万円(入社後半年経過後) -
教育制度
年2回社内試験あり -
応募資格
普通自動車免許取得者 -
提出書類
履歴書と職務経歴書をお送りください。
企業概要
株式会社セイクン
【タイトル】
セイクンとは「生きる訓練」=「生訓」であり、人生とは常に訓練であると考えます【企業理念・コンセプト】
個人が成長すればその会社は成長します。会社が成長することによりその地域社会も成長します。地域社会が成長すれば国家も成長していきます。そうなることで社会全体が維持発展していきます。一個人が人生という訓練により成長でき、人も会社も社会も共に発展していくためのベースとしてセイクンはあり続けます。【社長の思い】
私はセイクンを、「挑戦する会社」へと進化させたいと考えています。新しいことにトライすることを恐れず、失敗も成長の一部として受け止める。そんな風土を、仲間たちとともに築いていきたいのです。そして、私が最も大切にしたいのは「人」です。会社を支えているのは、現場で汗を流してくれている社員一人ひとりの力。安心して働ける環境、納得して挑戦できる組織、そして未来を語り合えるチームであること。それこそが、これからのセイクンの土台だと信じています。
これからも、現場の声に耳を傾けながら、正直に、誠実に。皆さまとともに、地域や社会に貢献できる、“面白くて、誇れる会社”を目指してまいります。
- 設立 1983年
- 代表者名 近藤篤
- 資本金 45,000,000円
- 従業員数 44人
-
事業内容
制御盤設計製作、電気工事全般 、落雷保護工事、教育事業、部品販売
- 所在地 〒 457-0024 愛知県名古屋市南区赤坪町213-1
- ウェブサイト https://seikun.co.jp/
応募・選考
-
募集方法
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
下記の応募フォームよりお問い合わせ・ご応募ください。 -
募集後のご連絡
ご指定いただきましたお電話番号に担当者からご連絡いたします。
面接日程などをご相談させていただきます。 -
面接
面接:2回(初回はオンライン)
弊社について気になる点や疑問等ございましたら気兼ねなくお尋ねください。
所要時間は30分程度です -
面接地
本社の名古屋市南区赤坪町213-1
-
連絡先
株式会社セイクン(052-821-2176)
人事部(seikun-saiyo@seikun.co.jp)
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。