モニック株式会社
イベントを演出する【企画営業】 【数百社と取引実績!】インテリア・家具のレンタルを提案してイベント・空間をつくる営業です
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 277,000円勤務地
1. 東京都 (東京都荒川区)
タグ
募集背景
未経験からイベント業界のプロへ!20代男性活躍中!有名イベントを手掛ける醍醐味と成長を実感!
取引先は数百社にのぼり、ニーズが増え続けている状態のため、今回新たに営業メンバーを増員募集します
仕事内容
インテリア・家具のレンタルを提案してイベント・空間をつくる営業です
有名アーティストのライブ/都内の花火大会/国内自動車メーカーの新車発表会 /eスポーツ大会/大規模展示会/企業の式典・株主総会 までさまざま!
◆企画営業の『役割』は?
イベント成功に必要不可欠な什器(イス、テーブル、ステージ、パーテーションなど)を提案し、クライアントの想いをカタチにする仕事です。
◆具体的な『仕事の流れ』は?
Step1.イベント会社や制作会社からの問い合わせ
Step2.必要な什器、納期、予算などをヒアリング
Step3.最適な商品を提案し、見積作成、受注!
Step4.開催当日に向けて、お客様や会場、倉庫、派遣会社などと連携
Step5.現場立ち合い、派遣スタッフ管理
ただモノを貸すだけでなく、「どんな空間にしたいか?」「どんな雰囲気のイベントにしたいか?」を、お客様と一緒に創り上げていける面白さがこの仕事の醍醐味です♪
-
某ブランドのパーティー会場
-
海辺でのイベント会場
先輩から一言
先輩社員Mさん(入社1年目)
ただの"モノ貸し"ではなく、施工やイベント当日の立ち合いも行うなどサービスの幅広さが当社の強み。案件の種類も幅広く、「先週と同じ会場なのに客層も空間も全然違う」ということが日常茶飯事。飽きずに働けます!
Q 会社の魅力はどこだと思いますか?
社員一人ひとりの裁量が大きく、風通しが良いところです。お客様のニーズに合った商品がなければ同業他社から借りたり、時には、新しい商品を仕入れる提案をして採用されることもあります。
Q どんな働き方ができますか?
ひとり立ち後は、直行直帰も含め自分でスケジュールを立てて動けるので自由度は高いですね。お休みや残業もコントロールしやすく、働き方に無理が生じないようにお客様と連携しながら仕事を進めています。
先輩社員Hさん(入社6年目)
前職は同業の企業。営業志望でしたが人員配置の関係で業務部で働いていました。やはり営業の道が諦めきれず、当時から横のつながりで知り合いだった当社社員にいろいろと話を聞き、転職を決意しました。
Q 仕事のおもしろさはなんですか?
芸能人に会えた時はちょっと嬉しかったですね。また、大きな会場に2,000ものテーブルや椅子を配置する案件がありました。並べ終えた時の景色は壮観の一言!やりとげた達成感がありました
Q お休みは取れますか?
土日にイベントが入る時もありますが、その場合はしっかり代休が取れます。たまに先輩と映画に行ったりもしますね。また、2人の子どもと遊んだりと、しっかり家族と過ごす時間が取れているので満足していますよ。
募集要項
-
募集業種
営業 -
対象となる方
◆29歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆学歴不問 -
主な仕事内容
当社所有のレンタル家具(イス・テーブルが中心)を、各種イベント企画会社などに営業していただきます
※商品の提案・受注業務(見積書作成等)
※各種イベント案件による会場設営の立ち会い
★既存のお客様へのルート営業がメインになります
★業界の知識が無くても大丈夫です。OJTを通じて知識を身に付けていただきます -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 277,000円
※補足コメント
月給:25万円~ + 賞与年2回(+業績により決算賞与あり)
※上記の金額には一律支給の住宅手当・営業手当(みなし残業20時間)・業務手当を含みます
※経験・能力・スキルなどを考慮の上、優遇します
※試用期間3ヶ月あり(労働条件は本採用と同じです) -
諸手当
交通費全額支給
家族手当
残業手当 -
昇給
昇給:年1回 -
賞与
賞与:年2回
上記に加えて業績により決算賞与有り -
勤務地
東京都荒川区東日暮里4-12-1 シンコービル5階1. 東京都 (東京都荒川区)
-
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※イベントによっては深夜業務・土日祝日の業務もあります
※上記の場合、代休/振休制度をご利用いただきます -
休日休暇
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産前産後・育児休暇
★産休・育休の取得実績もあります! -
保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) -
福利厚生
契約保養施設
退職金制度 -
教育制度
【OJT研修】
先輩社員とワンツーマンで業務を行うことで、事務作業や営業活動について実践を通じて学んでいただきます。
【その他】
その他、必要に応じて研修を実施いたします。 -
応募資格
◆29歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆学歴不問 -
提出書類
履歴書(写真貼付)
職務経歴書 -
選考方法
①書類選考
②一次面接
③適性検査
④最終面接
※応募データを基に書類選考を行います
※一次面接時に履歴書等をご持参願います
※面接時の交通費支給はありません -
入社日
※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。 -
採用予定人数
若干名
※当社にマッチする方であれば、複数名の採用を予定
企業概要
モニック株式会社
【タイトル】
モニック株式会社【企業理念・コンセプト】
より美しく、理想的な空間へと導く家具・備品のレンタル【社長の思い】
『本格的なスペースクリエイトのプロフェッショナルとして』私たちモニック株式会社は、お客様の理想的な空間づくりに貢献できる企業であることを目指し、高品質かつデザイン性に優れた製品をご提供しております。
開業以来積み重ねてきた確かな実績と経験を活かしながら、常に新しい情報やトレンドを採り入れ、皆様によりご満足いただけるプラスαの価値の創造に努めております。
また、ISO14001の認証取得など、社会全体の大きな課題である環境問題にも積極的に取り組み、環境意識の向上を図るとともに、社会貢献に努めさせていただく所存であります。
- 設立 1973年
- 代表者名 佐藤 欽哉
- 資本金 40,000,000円
- 従業員数 38人
- 平均年齢 41.2歳
- 売上(前期) 1,800,000,000円
-
事業内容
企業新商品発表会・ブランド新作発表会/パーティー、音楽フェス、各種国家試験などに使用されるイス・テーブルを中心とした、イベント備品全般をレンタルしています
- 所在地 〒 116-0014 東京都荒川区東日暮里4-12-1シンコービル5階
- ウェブサイト https://monic.co.jp/
応募・選考
-
募集方法
応募フォームよりエントリー願います
応募データをもとに書類選考をし、通過者には追ってご連絡をします -
募集後のご連絡
当サイトまたはメール等でご連絡します
-
面接
2回実施します
※その他、適性検査あり -
面接地
本社
-
連絡先
03-3803-0155
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
お客様に提案するだけでなく、開催当日までの調整をしたり、時には会場で現場スタッフを管理・監督する業務も生じます。「営業だけ」しかやりたくない方はギャップを感じてしまうかもしれません。