Minami

【🚧若手歓迎】「底辺」なんて言わせない。土木の価値を一緒に変える仲間、募集中! 未経験でも真面目なら伸びる!現場作業員でも年収600万円以上を目指せる! 💰現場作業員でもボーナスあり!土木の価値を一緒に高めよう!「働いても給料が上がらない」「頑張っても評価されない」——そんな現場の常識を、僕たちは変えたい。 土木って“誰でもできる仕事”じゃない。社会を支える、誇りある仕事です。 未経験でも真面目に取り組めば、年収600万円以上も夢じゃない。 若い力を、ちゃんと評価する会社で、一つ上のステータスを目指しませんか?

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:日給 15,000円 ~ 上限なし

勤務地

神奈川、東京

1. 神奈川県

2. 東京都

タグ

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 資格取得支援あり

募集背景

🚧【若手歓迎】「底辺」なんて言わせない。土木の価値を一緒に変える仲間、募集中! 未経験でも真面目なら伸びる!現場作業員でも年収600万円以上を目指せる!
💰現場作業員でもボーナスあり!土木の価値を一緒に高めよう!
「働いても給料が上がらない」「頑張っても評価されない」——そんな現場の常識を、僕たちは変えたい。
土木って“誰でもできる仕事”じゃない。社会を支える、誇りある仕事です。
未経験でも真面目に取り組めば、年収600万円以上も夢じゃない。
若い力を、ちゃんと評価する会社で、一つ上のステータスを目指しませんか?

仕事内容

横浜市内の公共・民間工事で、舗装・土木・重機作業などを担当します。 未経験でも安心!先輩がマンツーマンで指導。資格取得も会社が全力支援!
✅ 未経験・無資格OK!やる気重視
✅ 資格取得支援あり(費用会社負担)
✅ 週休2日制導入!プライベートも充実
✅ 外国人実習生も活躍中!国際色豊かな職場
✅ 安定の公共工事多数!仕事が途切れません
✅ 勤続年数・貢献度に応じてボーナス支給!現場作業員でも100万円超えの実績あり
▶️「土木は社会を支える誇りある仕事。誰でもできる仕事ではありません」
▶️「長く働いてくれる人を、ちゃんと評価したい」そんな会社です。
▶️「未経験でも真面目な子ほど伸びしろがあり、年収600万円以上も目指せます」
▶️「働いても給料が上がらない、評価されない——そんな現場を変えたい」
▶️「土木という業種は底辺に見られがちですが、当社では平均賃金を超え、1つ上のステータスを目指してほしいと思っています」

先輩から一言

土木はカッコいい仕事だと胸を張れる
「最初は何もわからなくて当然。でも、真面目にやればちゃんと評価される会社です!」
「未経験で入ったけど、今では後輩に教える立場。成長できる環境がここにあります」
「現場はキツいこともあるけど、仲間がいるから頑張れる。南組はそんな会社です」
「資格も取れて、給料も上がった。自分の努力がちゃんと形になるのが嬉しいです」
「土木ってカッコいい”って思えるようになった。誇りを持って働ける仕事です」
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集業種
    土木・舗装工事作業員
  • 対象となる方
    未経験でも真面目に働きたい方
    土木の仕事に誇りを持ちたい方
    長く働いてしっかり評価されたい方
    若いうちから手に職をつけたい方
    チームで協力して働くのが好きな方
    将来的に年収600万円以上を目指したい方
    「底辺」なんて言わせない、そんな気持ちを持っている方
  • 主な仕事内容
    道路舗装工事(アスファルト敷設、ローラー作業)
    土木工事(掘削、埋戻し、型枠、コンクリート打設)
    重機オペレーター(バックホー、タイヤショベルなど)
    資材運搬・現場整理
    公共工事・民間工事の現場作業全般
    安全管理・清掃・片付けなどの付帯業務
  • 契約形態
    正社員(試用期間3ヶ月、条件変更なし)
  • 給与/報酬
    正社員:日給 15,000円 ~ 上限なし

    ※補足コメント
    日給:15,000円~(経験・資格による)
    月収例:300,000円以上可能
    年収例:450万〜600万円(経験者・勤続3年以上)
  • 諸手当
    交通費支給(上限あり)、残業手当、資格手当、役職手当
  • 昇給
    年1回(能力・業績による)
  • 賞与
    年1回(業績・貢献度による)
  • 勤務地
    神奈川、東京

    1. 神奈川県

    2. 東京都

  • 勤務時間
    8:00〜17:00(休憩あり)
  • 休日休暇
    日曜、祭日(土曜日は第二土曜のみ休み)、GW、夏季休暇、年末年始
    ※来期から週休2日制予定あり
  • 保険
    社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 福利厚生
    資格取得支援制度、制服貸与、空調服貸与、昇給・賞与あり
  • 施設
    法人契約の社員寮(技能実習生)
  • 教育制度
    資格取得支援、マンツーマン指導
  • 応募資格
    学歴・経験不問
    中型免許あれば尚可(AT限定OK)
  • 提出書類
    履歴書(写真付き)、職務経歴書(あれば)
  • 選考方法
    面接(当社にて)
  • 入社日
    随時(ご相談に応じます)
  • 採用予定人数
    若干名(若手積極採用中)

企業概要

Minami

【タイトル】

若手が活躍する現場!土木の価値を一緒に高めよう

【企業理念・コンセプト】

株式会社南組は、神奈川県横浜市を拠点に、公共・民間の土木・舗装工事を手がける建設会社です。
昭和48年創業以来、地域に根ざした施工を行い、信頼と実績を積み重ねてきました。
横浜建設業協会にも所属し、安定した公共工事を多数受注しています。
「現場は社会の土台」——私たちは、土木の仕事に誇りを持ち、
若い世代が安心して働ける環境づくりを目指しています。
“底辺”と見られがちな業界のイメージを変え、
誰もがステータスを持って働ける職場をつくることが私たちの使命です。

【社長の思い】

「働いても給料が上がらない」「頑張っても評価されない」——そんな声を聞くたびに、
この業界の価値をもっと高めたいと思ってきました。
土木は誰でもできる仕事ではありません。社会を支える、誇りある仕事です。
未経験でも真面目に取り組めば、年収600万円以上も夢じゃない。
若い力をしっかり評価し、長く働ける環境を整えています。
一緒に“土木の未来”をつくっていきましょう。
  • 設立 1973年
  • 代表者名 森田 雅晴
  • 資本金 40,000,000円
  • 従業員数 15人
  • 平均年齢 43歳
  • 売上(前期) 200,000,000円
  • 事業内容
    株式会社南組は、神奈川県横浜市を拠点に、公共工事および民間工事における土木・舗装工事を中心とした建設事業を展開しています。
    主な業務には、道路舗装、造成工事、上下水道工事、外構工事、重機作業などが含まれ、地域社会のインフラ整備に貢献しています。
    また、技能実習生の受け入れや若手育成にも力を入れており、持続可能な建設業界の発展を目指しています。
  • 所在地 240-0044 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1455-1
  • ウェブサイト http://minami-gumi.co.jp/

応募・選考

  • 募集方法
    「GATEN職」からの応募、またはメールでも。直接お電話でも構いません!
    土日祝日はお電話がつながりません。メールは24時間受付!
  • 募集後のご連絡
    メール、電話
  • 面接
    対面式
  • 面接地
    当社にて
  • 連絡先
    m-masaharu@minami-gumi.co.jp
    045-341-6924
    いずれかお選びください

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

求人のポイント

✅ 未経験・無資格OK!やる気重視
✅ 資格取得支援あり(費用会社負担)
✅ 週休2日制導入!プライベートも充実
✅ 寮完備(法人名義の新桜ケ丘ハイツ)
✅ 外国人実習生も活躍中!国際色豊かな職場
✅ 安定の公共工事多数!仕事が途切れません
✅ 勤続年数・貢献度に応じてボーナス支給!現場作業員でも100万円超えの実績あり
▶️「土木は社会を支える誇りある仕事。誰でもできる仕事ではありません」
▶️「長く働いてくれる人を、ちゃんと評価したい」そんな会社です。
▶️「未経験でも真面目な子ほど伸びしろがあり、年収600万円以上も目指せます」
▶️「働いても給料が上がらない、評価されない——そんな現場を変えたい」
▶️「土木という業種は底辺に見られがちですが、当社では平均賃金を超え、1つ上のステータスを目指してほしいと思っています」
  • 企業イメージ

ブログ

すべて

求人PR

施工実績

企業紹介

サービス紹介

日常の様子

お知らせ

詳しく見る

施工実績

2025/11/14 16:42

舗装もやります

Minami

詳しく見る

keyboard_arrow_right

詳しく見る

企業紹介

2025/11/14 16:34

夏は仕事帰りスイカ食べたりします

Minami

詳しく見る

keyboard_arrow_right

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット