株式会社リペアハウス
集合住宅の建具メンテナンス業務◎年収400万円以上スタート◎経験不問◎福利厚生充実◎転勤無◎年休120日以上 集合住宅メンテナンス業務
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 280,000円 ~ 350,000円勤務地
【転勤なし/マイカー・バイク通勤可】
1. 東京都 (足立区一ツ家3-13-18)
タグ
仕事内容
具体的な業務内容と入社後の流れ
・窓や扉の修理、調整
・ドアノブなど部品の交換
・ガラスの入れ替え作業
現場は23区を中心に都内全域。
築年数や作業内容によって1日1現場の時もあれば、5~6現場まわる場合もあります。
集合住宅の管理会社から修理依頼を受けるため、仕事が途切れることはありません。
景気に左右されにくい安定した環境で、腰を据えて働けます!
【入社後の流れ】
▼入社後、数日~1週間ほど
まずは先輩に同行して、工具の名前や持ち方・使い方など、基本から覚えていきましょう。
▼1週間~2週間後
作業の流れや修理のコツを少しずつ身につけていきます。先輩がしっかりフォローするので安心。
▼半年~1年後
慣れてきたら、いよいよ1人で現場を担当します。
難しい作業はありません。
少しずつスキルを身につけながら、入社後半年~1年を目安に独り立ちを目指します。
もちろん、困ったことがあればすぐに先輩に相談OK!
チームワークを感じながらも、モクモクと作業に集中できるのが魅力です。
募集要項
-
募集業種
建具メンテナンス職人 -
対象となる方
経験不問。
知識や技術よりも、正直さや報連相のマメさを重視します!
-
主な仕事内容
・窓や扉の修理、調整
・ドアノブなど部品の交換
・ガラスの入れ替え作業 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 280,000円 ~ 350,000円
※補足コメント
※年齢や経験等を考慮の上、決定、優遇いたします。
※残業代は全額別途支給致します。 -
諸手当
■家賃補助(最大5万円)※規定あり
■資格手当 -
昇給
年1回(10月) -
賞与
年3回
(7月・9月・12月)☆9月は決算賞与/業績に応じて支給 -
勤務地
つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩14分
【転勤なし/マイカー・バイク通勤可】1. 東京都 (足立区一ツ家3-13-18)
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場によって、多少変動することがあります。
平均残業時間:20時間以下 -
休日休暇
<年間休日>
115日
+有休取得で、実質年休120日以上!
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜+第2・第4土曜日)☆繁忙期以外は土・日どちらもお休みです!
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/27~1/4)※2025年~2026年
■夏季休暇
(4日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
★5日以上の連続休暇もOK
休みは基本的に役所カレンダーに合わせているので、今年の年末年始は9連休!
夏季休暇は平日4日間、好きな日に取れるスタイル。公休と合わせて連続で休むも良し、バラバラに取るも良し。
自分の予定に合わせて、自由に調整できます。 -
保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■業務災害保険(会社負担) -
福利厚生
■交通費支給(全額)
■退職金制度
■研修制度(入社時研修など)
■各種資格の受験費用や教材費支給
■ドリンク無料
■空調服支給
■マッサージ機完備
■髪型・髪色自由、ひげOK
■バンジージャンプの費用、会社負担です!
普通の福利厚生だけでは満足できなかった代表が発案した制度です。
もちろん希望者のみで、強制ではありませんのでご安心ください! -
応募資格
第一種運転免許(AT限定可)
企業概要
株式会社リペアハウス
【タイトル】
3Kからの脱却は難しくとも【企業理念・コンセプト】
弊社の請け負う仕事の中には、ドアノブの取替や窓の開閉調整など、業界全体から見れば比較的軽微な工事もあります。しかし暑い日・寒い日の外作業や、ハーネス必須の高所作業もゼロではありません。
そうした現場へ赴くに見合う給与と、十分な休暇、福利厚生や各種制度・待遇を整えることで、
従業員全員が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。
チーム/組織構成
現在、24歳~44歳の男性スタッフ4名が活躍中です。
全員が中途入社で、前職は建具屋さんやガラス屋さんなど同業界からの転職者もいれば、最年少24歳の前職は整体師。
未経験からスタートし、今ではすっかり頼れる存在に育っています。
事務員1名も含め、定着率は設立以来100%を更新中!
【社長の思い】
自分が駆け出しだった頃にした嫌な思いを繰り返さないよう、業務環境の向上を心がけています。育児休暇や時短勤務などの対応実績もあり、個々の事情に耳をかたむける姿勢を忘れません。
- 設立 2014年
- 資本金 7,000,000円
- 従業員数 7人
- 所在地 〒 121-0075 東京都足立区一ツ家3-13-18
- ウェブサイト 無
応募・選考
-
募集方法
メールまたは電話、もしくは下部の応募フォームにてご連絡ください。
簡単な質問・ご相談も承ります。
気になることがあればお気軽にお問い合わせください。 -
募集後のご連絡
こちらからメールにてご連絡します。
ご希望の場合は電話連絡も可能です。 -
面接
面接1回。
意欲や人柄を重視した採用を行います。
取り繕わなくて大丈夫!自然体で、ざっくばらんにお話しましょう。 -
面接地
東京都足立区一ツ家3-13-18
-
連絡先
kawanago@repairhouse.net
03-5856-1663当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
■景気に左右されにくく、将来性も抜群
■未経験でも安心!工具の使い方から丁寧にレクチャー
■毎年の給与ベースアップ+賞与年3回でしっかり還元
■家賃補助(最大5万円)や退職金制度など福利厚生充実
■定着率100%!いい塩梅の距離感が魅力