「異業種から介護職への転職」
は、他業種、他職種の転職と比べて珍しいものではありません。
資格取得もそれほど難しくなく、転職に関してあまり過去の経験や高いスキルも求められない介護職。
比較的異業種からの転職も難しくないので、転職先の業界として人気が高いです。
しかし無視できないのが、「介護への転職失敗事例が多い」ということ。
なにか夢があり、または目標、希望を持って介護への転職を行ったとしても、その転職先でその夢や目標が現実のものになるかはまた別の話。
今回は、実際に介護への転職で失敗した事例とその要因の解明、そして失敗しない介護転職のための準備をご紹介します。
介護職へ転職して失敗したと感じるポイントを紹介
ではさっそく、介護職へ転職して失敗したと感じるポイントを紹介します。
具体的には以下のポイントが多いです。
介護職へ転職して失敗したと感じるポイントを紹介
- 施設の人手不足
- ハードワークに耐えられない
- 人間関係が悪い
- 求人情報に書いてある仕事内容と異なる
- 介護に興味がなかった
- 事前に職場の見学に行っていない
- 複数の職場を比較していない
これらについてそれぞれ解説します。
施設の人手不足
介護施設によっては、慢性的に人手不足が続いていることもあります。
ただでさえハードワークなのに、人手不足になっていることで施設を辞めてしまう方も多いです。
その結果、新しい職員が入ったとしても人手不足によるハードワークですぐに辞めてしまうという負の連鎖が起きています。
もちろん、全ての介護施設でこのようなことが起きているわけではありませんが、一部の介護施設ではこのようになっているのが実態です。
このような施設に入職してしまった方は失敗したと感じてしまうことが多いですね。
ハードワークに耐えられない
介護職は人手不足ではなくてもハードワークです。
常に立ち仕事をする必要がありますし、人体を持ち上げたり寝かせたりしなければなりません。
介護職員が腰を痛めてしまうことが多いのも、重い人を持ち運ぶ必要があるからです。
介護職を続けたくても、ハードワークに耐えられないとなると失敗したと感じることがありますね。
人間関係が悪い
介護職は小さなコミュニティーでいろいろな人と関わらなければなりません。
そのため、少しでも人間関係が悪いとかなり負担に感じてしまいます。
職場内に派閥ができていたり、職員の世代によってやり方が違い揉めてしまうなど。
いろいろな部分にストレスを感じるので、その結果介護職に転職して失敗したと感じる方も多いです。
求人情報に書いてある仕事内容と異なる
求人情報や面接時に伝えられていた仕事内容と異なることは多いです。
介護職は人手不足ということもあり、イレギュラー業務が増えることもあります。
事前に聞いていた内容以外しないと思っていた方が、イレギュラー業務を任せれると転職失敗を感じることも多いです。
介護に興味がなかった
そもそも介護職に興味や関心がないのに転職した方のほとんどが失敗したと感じてしまいます。
介護職は人手不足ということもあり、未経験者でも簡単に就職できるのが現状です。
簡単に就職できるとはいえ、ハードワークであることに変わりはありません。
軽い気持ちで介護職に就いても、ハードワークに耐えられずに転職を失敗したと感じてしまいますね。
事前に職場の見学に行っていない
介護施設に転職するとなると、事前に職場見学をさせてもらえることが多いです。
なぜ職場見学をしてもらっているのかというと、職場の雰囲気やどのようなサービスを提供しているのかを事前に知ってほしいと思っているからですね。
施設側もミスマッチを極力起こしたくないと思っているので、職場見学をしておきましょう。
実際に職場を見学することによって、転職してから失敗したと感じるのを防げますよ。
複数の職場を比較していない
介護施設の転職を検討している場合、複数の職場を比較するのがおすすめです。
介護施設によって、特徴や労働環境が全く違います。
施設によって対応する業務の幅も異なるといっても過言ではありませんからね。
事前に行きたいと思っている職場を複数リストアップして、施設を比較してみましょう!
内定が出ただけで転職してしまったり、収入面のみで転職をしてしまったりすると公開してしまいます。
必ず比較をした上で転職先の介護施設を選びましょう。
介護職への転職で失敗した方のケースを紹介
介護への転職で失敗するのはどんなケースなのか?
実際に「失敗した」と感じている人の事例から、失敗を防ぐための手立てを探っていきましょう。
転職失敗事例1:Yさん
転職先の施設での勤務は、一般事務とはまったく違う働き方に四苦八苦でした。
特に夜勤が辛くて…。でも夜勤を嫌と言える状況でもないです。人手不足なので。
はっきり言ってこの夜勤の多さで、「介護の転職失敗したな」なんて思ってしまいました。
夜勤で「失敗した」と思う人は多いです
介護の仕事と切っても切れない「夜勤」の存在。
介護の仕事は24時間常にあるので、介護士は依るだろうと休むことができないのです。
しかしこの夜勤有りのシフト勤務には、すんなり馴染める人もいればそうでない人も多いです。
この夜勤が辛いなら、そもそも「夜勤がない施設」を探して転職するべきです。
介護施設によっては、シフトなしや夜勤なしの職場も存在します。
転職前に、いかに確認しておくかで、その後の働きやすさが大きく変わります。
転職失敗事例1:Sさん
しかし以前の販売の仕事と比べて、かなりの重労働だったので、はっきり言って体力が持ちませんでした。
力仕事も多く、以前持っていた介護のイメージとかけ離れた仕事の連続で、これは失敗したと痛感しました。
それに力仕事だけならまだしも、勤務時間も夜勤があるなど、体力的にかなり辛い日々に「辞めたい」と思う日々です。
介護職は体力勝負です
介護職は体力がものを言う仕事です。
介護職を続けて、それにより腰を痛めて現場を離れてしまう人がいるほど。
しかし最近は、介護士が不足していることもあり、「働く介護士の負担を減らす」という観点を持っている事業主も珍しくありません。
体力に自信がない介護士の方は、「力仕事が少ない」という観点で転職先を探してみてはいかがでしょうか。
転職失敗事例3:Aさん
しかし待っていたのは、ギスギスした働きにくい人間関係の職場…。
せっかく好きで介護士になったのに、転職先の人間関係で悩むことになるなんて…。
こんなことなら、介護に転職なんてするんじゃなかったなんて思ってしまいます…。
介護の仕事はチームプレイがものをいう仕事です
介護の仕事は一人で回すことはできません。
介護施設で働くときは、その現場のチーム全員で老人のケアをすることを強いられます。
チームの雰囲気が悪いと、当然仕事の能率も悪くなってしまいますし、働く本人としても仕事でストレスを感じてしまうことでしょう。
もちろん、介護の仕事をするにあたって「給与」などの条件も大切ですが、「人間関係」も実は大切。
私は、今の現場を離れて、つぎは人間関係の良好な職場で働くべきだと思います。
介護職に転職後の「失敗した」はどうして起こる?
介護の転職は、どうしたって「失敗した」という気持ちから逃げにくいもの。
しかし当然ですが、転職に失敗したい人なんていません。
介護の転職で失敗しないためにも、どうして介護の転職で失敗しがちなのか、まずその失敗の原因から探っていきましょう。
どの介護現場もある程度は辛い
まず「介護の転職で失敗した」と言っている人の多くが、まだ働き始めたばかりでそれを言っていることに私は気になります。
まだ働き始めたばかりだとしたら、その「失敗した」という判断はまだ早いです。
介護の仕事を始めたばかりなら、覚えることがたくさんあります。
介護の仕事は、利用者の命を預かる仕事でもあるので、覚えるべきルールも多いのです。
半年も働くことには、ある程度仕事にも余裕が出てきて、以前より働きやすくなっているはずです。
勢いで転職してしまっている
あまり深く考えず、勢いで転職してしまうと「失敗した」と思ってしまう人が多いです。
どうして転職したのか。
何を求めて転職したのか。
自分が介護の転職に何を求めているのかわかってないと、満足感を覚える介護転職はできないのです。
勢いで転職することは絶対に避けましょう。
介護職に転職する前にしっかり下調べすれば失敗はない
はっきり言って、事前にしっかり準備した上で転職すれば、その転職に失敗はありません。
介護転職に失敗した人に足りないのは、圧倒的に下調べです。
介護士転職サイトのキャリアアドバイザーに相談して下調べを任せながら、転職先施設の下調べを行っておくことで、必ずやその転職は成功させることができるはずです。
具体的に以下のようなポイントを確認しておきましょう。
介護職に転職する前に下調べしておくべきこと
- 給与制度はしっかりしているか?
- 勤務時間は常識内か?
- 職場の人間関係は良好か?
- 職員の離職率は高いか?
これらについてそれぞれ解説します。
給与制度はしっかりしているか?
介護士の給与が低いのは、最近言われ始めたことではありません。
給与面の問題は、以前からずっと言われていることです。
そのため介護の転職を行う際には、転職先の施設が、しっかりと給与の制度が整っているのか。
まずはそこをしっかり調べておくべきです。
勤務時間は常識内か?
やはり介護の転職を行う際外せないのが、「勤務時間」の問題。
勤務時間の設定、シフト勤務の設定がしっかり整っているか、サービス残業が異常に長くはないか。
転職前に勤務時間についてしっかり調べておくことで、転職後のギャップを埋めることができるはずです。
適切な時間で働くことができる職場に転職しましょう。
職場の人間関係は良好か?
職員同士の人間関係は重要です。
人間関係が悪い職場は、はっきり言っていい職場とは言えません。
キャリアアドバイザーに相談して、事前に転職先の人間関係が良いか悪いか、あらかじめ調べておいてください。
職員の離職率は高いか?
その職場で働いた職員が、どれくらいの期間働いているのか。
すぐにその職場をやめてないか、つまり「離職率が高くないか」を調べておくのも大切です。
いい職場の離職率が高いわけがないです。
離職率が高い職場というのは、離職率が高いなりの理由があるのです。
介護士転職サイトに登録してキャリアアドバイザーと相談しながら転職
介護士は人手不足ということもあり、求人探しにはそれほど苦労しません。
地元のハローワークだろうと、ネット上の簡単な求人サイトにも、介護士の求人は多く出回っています。
しかしその求人が、あなたにとって良い求人かどうかはまた別の話。
あなたにとってよりよい介護士求人を見つけるためにはやはり、介護士転職サイトに登録して、キャリアアドバイザーに相談しながら転職するのが一番です。
具体的におすすめの転職サイト・転職エージェントは以下のとおりです。
介護職におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 介護ワーカー
- マイナビ介護職
- きらケア介護求人
- ナイス介護
- クリックジョブ介護
- ハートフル介護士
これらの転職サイト・転職エージェントについてそれぞれ解説します。
介護ワーカー
介護ワーカーの特徴
- 求人数が多い
- 非公開求人も多い
- 担当コンサルタントに求人を紹介してもらえる
- 年収アップが見込める
- 全国に求人がある
- 介護施設の内部情報も手に入る
介護ワーカーには介護職・ヘルパー・ケアマネージャー・相談員・サービス提供責任者・管理職のような求人が掲載されています。
異業種から介護職に転職して、失敗したと思っている方はキャリアアドバイザーに相談するのがおすすめです。
介護ワーカーではキャリアアドバイザーの対応も良いと評判が高いので、ぜひ利用してみてくださいね。
介護ワーカーの口コミ・評判を徹底解説!「最悪」の意見は本当なのか?
マイナビ介護職
マイナビ介護職の特徴
- 無資格OKの求人あり
- 研修が充実している
- 資格取得講座が無料で受けられる
- 給与週払いサービスがある
マイナビ介護職は大手人材企業のマイナビが運営している転職エージェントです。
介護に特化している転職エージェントなので、今よりも良い介護施設に転職したいと思っている方は、ぜひ利用してみてくださいね。
研修や資格取得講座が無料で受けられるため、スキルアップや介護職でのキャリアアップを目指せます!
マイナビ介護職の口コミを徹底分析!評判を元にメリット・デメリットを解説
きらケア介護求人
きらケア介護求人の特徴
- 求人数が多い
- 業界に特化したアドバイザーがいるから安心
- サポートは入職後もある
- 検索機能が充実
- 交渉もサイト側が対応
- 給与前払いサービスがある
きらケア介護求人はレバレジーズキャリアが運営している介護職に特化した転職サイトです。
きらケア介護求人では介護業界に精通しているキャリアアドバイザーが在籍しているため、介護業界について知らない点を教えてもらえます。
介護業界で失敗してしまった場合、どのように転職を進めれば失敗せずに済むのか気になりますよね。
そのような相談もしっかりと対応してもらえるので、きらケア介護求人の利用がおすすめです。
\最短60秒で登録完了/
きらケア介護求人の評判、口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介
ナイス介護
ナイス介護の特徴
- アドバイザーから求人を紹介してもらえる
- スピーディーな対応をしてもらえる
- 高年収の案件が多い
ナイス介護は、扱う求人数の多さと、スピーディな転職に自信がある介護士転職サイト。
特に派遣求人の給与水準が高いので、派遣の介護士に特におすすめです。
介護士の仕事に不慣れな介護士のために、介護スクールも運営しています。
日本各所に拠点を持っていることもあり、日本各地の転職にも対応しています。
ナイス介護の評判、口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介
クリックジョブ介護
クリックジョブ介護の特徴
- 新着求人が豊富
- スピーディーな対応をしてもらえる
- 情報収集力と交渉力が高い
- 利用者満足度ナンバーワン
クリックジョブ介護は、介護士転職サイトのなかでも規模の大きな転職サイト。
在籍しているキャリアコンサルタントは、転職準備から入職までの様々な準備を手取り足取り助けてくれます。
扱っている求人も多彩で、未経験者、無資格などの初心者向け求人から、高収入、土日休みなど、好条件求人の取扱もあります。
働きたい現場から逆算して転職も、クリックジョブ介護なら可能なのです。
クリックジョブ介護の評判・口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介
ハートフル介護士
ハートフル介護士の特徴
- 手厚いサポート
- 口コミ情報も豊富
- スケジュールの融通が利きやすい
- 優良介護施設の求人のみを掲載している
働きやすい現場を厳選してくれるのが、ハートフル介護士の強みです。
ハートフル介護士が考える働きやすい職場というのは、
- 残業が少ない、または一切ない
- 休みが取れる
- 給与水準が高い
などの好条件求人です。
ハートフル介護士を使って転職すれば、「介護士の転職に失敗した…」なんて考えることもなくなるはずです。
しろくま介護ナビ(旧:ハートフル介護士)の評判、口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介
介護士への転職失敗まとめ
いかがでしょうか。
もう一度、介護職へ転職して失敗したと感じるポイントをまとめます。
介護職へ転職して失敗したと感じるポイントを紹介
- 施設の人手不足
- ハードワークに耐えられない
- 人間関係が悪い
- 求人情報に書いてある仕事内容と異なる
- 介護に興味がなかった
- 事前に職場の見学に行っていない
- 複数の職場を比較していない
異業種から介護士への転職を行う人は多いですが、その転職した人の多くが「失敗した」と感じているのも確か。
介護士が転職して「失敗した」と感じてしまわないためにも、事前にしっかり下調べして、前準備を行った上で転職することをおすすめします。