新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が経済的位大打撃を受けています。
そして企業が受ける経済的な被害は、求職者にも大きな影響を与えます。
現在仕事を探している多くの人が「新型コロナウイルスの影響で職が見つからない…」なんて状況になっているのです。
コロナウイルスの影響で職を失ってしまった人の職探し、日雇労働をずっと行っていた人の職探し、コロナウイルス感染拡大前に職を失っていた人の職探し。
それぞれに大きな影響が出ているので、職探しをする人は現実的に「コロナウイルスで社会が混乱した状況での職探しをどうするか」を考えないといけません。
次の職を見つけるまでの期間、どのように活動していくべきでしょうか?
多くの人が「新型コロナウイルス」で職探しできない
すでに多くの人が「コロナで職が見つからない」状況です。
それもそのはず、人々は家にこもって外に出ず、どこにもお金を落とさない状況です。
これでは経済が停滞してしまうのは当然、多くの場所で派遣切りなどが起こり、職を失う人が多くなるのは自然の摂理です。
もう少し詳しく、コロナで日本経済が受ける経済被害を考えてみましょう。
求人激減
わかりやすく「日雇い労働」など非正規雇用の求人は激減しています。
よほどの大手企業なら良いです。
またはコロナウイルスの影響を受けてない業界の企業。
しかしコロナウイルスで被害が大きい観光業界や飲食業界の非正規労働者はすぐさま解雇されて、次の職を見つけるのも困難な状況にあります。
弱い立場の人ほど職を失うなど悪い状況に追いやられており、コロナで職を失った人は次の職を見つけるまでの期間躍起になっている状態です。
ハローワークも人が大勢集まるので、かなりコロナウイルス感染リスクは高くなりそうですが…。
企業の採用意欲低下
企業の経営悪化に伴って、採用意欲も下がっています。
当然といえば当然です。
企業が人を採用するのは、業績が上がって「人手不足」を感じる時だからです。
業績が上がってない時に人を採用したいとはどの企業も思わないはずです。
新型コロナウイルス感染拡大の終わりが見えてくれば、また話も変わってくるかもしれませんが…。
無職も増えている
職を失うということは、つまり無職になるということ。
完全に失業してしまった「無職」の人の数も増えると、余計に経済は止まってしまいます。
コロナの感染拡大が終わっても、すぐさま経済が再開しないだろうことを考えると、無職になってしまうのはかなりの恐怖です。
リーマンショックの10倍とも言われる不況がこの後やってくることを考えると、現状職を失っている人、職を失うかも知れないリスクに晒されている人はかなり不安ですよね。
ホームレスも増えている
それまでは、決まった家がなくともネットカフェに住んでいた、俗に言う「ネカフェ難民」。
現在新型コロナウイルスの感染リスクもあるネットカフェは、経営を止めている状況です。
そうなると、ネットカフェに住んでいた人たちが住処を失って、結果的にホームレスへ広角します。
しかしホームレスにも悪いニュースになるのが「新型コロナウイルス感染拡大で炊き出し自粛」です。
合わせて前述した日雇い労働の求人激減によって、ホームレスの生活はいよいよ「生か死か」という状況にまで追い込まれているのです。
すでに新型コロナウイルス失業で犯罪も起きている
すでに「新型コロナウイルスの影響で職を失った人の犯罪」が起きています。
60代の男性が、閉店後のスーパーからカップ麺や酒を盗んだとして逮捕されています。
参考:コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕
失業率が上がると犯罪率も上がるとは、リーマンショック時からわかっていること。
参考:相関係数の高い、完全失業率と犯罪
新型コロナウイルス感染拡大によって今後ますます増えていくだろう失業率。
そして失業率が上がると、それい付随して犯罪率や自殺率が上がります。
これを歯止めするのは本来国の約目ですが、見て分かる通り国は後手後手で助けてくれません。
職探し以外も自分でできることを模索してください。
とりあえずコロナウイルスを乗り切る
コロナウイルスで職が見つからないとしても、なんとか現状を切り抜ける必要があります。
現状を打破するためのアイデアを、私から紹介していきます。
10万円の給付金
ようやく、政府から10万円の支給が約束されました。
申請書を郵送するなどの必要がありますが、10万円ただでもらえるのは儲けものです。
生活費が逼迫していたとしても、これでなんとか生活を立て直す助けを得られます。
本当は他国のように、毎週、毎月給付して欲しいものですが、泣き言を言っていても政府はびた一文くれません。
前向きに、「もらえるお金をどこに使うか」を考える方が良いでしょう。
緊急小口資金
政府からの給付金が遅く、金額も大したことないならあてにできません。
それならすでにある制度でお金を借りる方が良いでしょう。
国は、「あらゆる事情で収入が下がってしまった人」を対象に無利子で10万円貸し付ける「緊急小口資金」という制度を用意しています。
借入れという形にはなりますが、すぐに10万円、無利子で借りられる制度、ぜひ利用して下さい。
それに、コロナウイルスの被害を受けた人を対象として、特例で現在は上限20万円の借入れも可能です。
総合支援資金
失業して生活が困っている人や、その他の事情で収入がなくなってしまった人を対象にして、総合支援資金制度があります。
生活福祉資金貸付制度のなかの項目の一つ「総合支援資金」は、生活を立て直すのに必要な資金を単身なら月15万円借入れ可能です。
コロナウイルス後の職探し
コロナウイルスで職探しが難航しているとしても、コロナウイルス騒動が治まったら以前と変わらず職探しを継続しないといけません。
それではコロナウイルス後の職探しについても、ここから考えていくことにしましょう。
変わる働き方
新型コロナウイルス感染拡大後の世界は、それまでとは違う価値観のもとすすみます。
世界は以前にまして「ウイルス感染」に危惧を持った世界になり、必要以上に接触しない世界になるでしょう。
「遠隔で出来る仕事」の需要も高まっていくでしょうし、飲食分野も今後ますますデリバリーの需要は高まるでしょう。
ですから、新型コロナウイルス感染拡大が終わったあとも、以前と同じ働き方をしていてはだめです。
これからの職探しは、「新しい世界」にあわせて行うことをおすすめします。
地方で働くことも検討する
新型コロナウイルス感染拡大後は、東京一極集中の世界も変わると思っています。
もはや東京は家賃や物価も高く、クラスだけでコスパの悪い街だと今回誰もが気づきました。
それに今後ますますテレワークが進むので、もはや会社の近くに住む必要もありません。
今後、東京を離れて地方へ出かける人が多くなるでしょうから、これからの職探しは、「地方で働く」ことも念頭に入れながら職探しがおすすめです。
「外に出なくても働ける仕事」で働く
すでに、人財事情の会社から、新型コロナウイルスで仕事を失った人に外出不要な仕事を提供する新サービスがリリースされています。
これなら、家から出ずとも、仕事することができ、「新型コロナウイルスに感染しない」「働く」という2つの目的を同時にかなえることができます。
参考:【新型コロナウイルスにより、仕事を失った全ての方へ】「外出不要な仕事」を提供する新サービスをリリース『リモートジョブ』
コロナで職が見つからない まとめ
新型コロナウイルスで多くの人が仕事を奪われています。
仕事を奪われていると、当然次の仕事を見つけないといけませんが、これまたコロナウイルスの影響で職が見つからない事態に陥っています。
今回の記事で、「職が見つからない方もまずは生活の立て直しを」「次の時代を考えた仕事探しを」というお話をしました。
今回の記事が、新型コロナウイルスで生活が逼迫してしまっている方の助けになればと思います。