保育士として働いていると、今の給料は低いのではないか、このままでいいのかなどと考えることもあるでしょう。
保育士の賃金が低いことが日本政府内でも取り上げられ、全国的にも注目を浴びたこともあり、今一度保育士の働き方について見つめなおしている方もいるかもしれません。
保育士の給料事情をみて、今後の活躍の参考にしてみましょう。
保育士の給料は安い
様々な職種がありますが、看護や介護などと同じ福祉系に属する保育士は、他の福祉職に比べても給料が低いのが現状です。
看護や介護職には様々な手当てが付くのに対して、保育士は特別な手当てが付くわけでもなく、昔と比べてみてもあまり給料の変化がない職となってしまいました。
月日の流れとともに物価も税金も上がり、社会的に見ても保育士の給料は低いといえるでしょう。
子どもたちの成長を見守り、発達のための適切な指導を行う保育士は、様々な知識や経験が必要となります。また活発に動き回る子どもたち一人ひとりを見ていくためには、保育士自身の活動量も相当な動きとなるため、楽な仕事とは言えません。
さらに、共働きの保護者が増えているため、保育を必要とする子どもたちも増えています。
そのわりに給料が上がらない職種というのは辛い現状といえます。
保育士の平均年収
賃金構造基本統計調査(平成27年)を参考に保育士の平均年収を見てみると、315万円という年収がでてきました。
月の給料は平均約21万円と考えられます。
日本においての職業別年収を見ても、年収が350万円以下の職業は給料が低いと見られています。
保育士の315万円というのは一般的に見ても低いということになるでしょう。
ホリエモンの「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」という言葉を考える
ホリエモン(堀江貴文さん)のTwitterで保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから
だと言う発言が波紋をよんでいます。
保育の経験がないのに保育士は誰にでもできる仕事だという見解は間違っていると思われますが、この方が代表するように国民の中には保育士は楽な仕事で誰にでもできると考えている方が少なからずいるということも現状だということではないでしょうか。
子どもと遊んでいればいい仕事、子どもと一緒にお昼寝をしていられる仕事と勘違いされては、保育士の中には馬鹿にされていると感じ悔しい思いをしている方がいるかもしれません。
保育士は国家資格が必要な仕事!誰にでもできる仕事じゃない
保育士は誰にでもできる仕事ではありません。保育専門学校や大学で保育に関する全般を学び、多くの科目試験がある国家資格を取らなければ保育士資格は得られないのです。
子どもの成長発達及び精神保健についての科目や保健や栄養面の科目、またピアノや絵画工作などの試験科目もあります。
これらすべてに合格するというのは様々な知識や実技を身につけなくてはならず、誰にでもできる仕事なわけではないのです。
また、子どもたちや保護者とのコミュニケーションが積極的にとれる人材が求められるため、様々なことに臨機応変に対処できる人である必要があります。
そして何よりも、愛情をもって大切な命を預かるという仕事が保育士なのです。
子供と遊んでるだけのイメージが強
大切な命を預かる保育士の仕事ですが、世間一般にはまだまだ「子どもと遊んでいればいい仕事」というイメージが強くもたれているようです。
しかしそういうわけではありません。
保育士は0歳の赤ちゃんから小学校入学前の子どもたちの成長をサポートします。
人間にとって非常に大切な人の基礎の部分を作る仕事です。
言葉のしゃべれない赤ちゃんにも沢山の声掛けをしながら、発達を促します。
ミルクや離乳食、おむつ替えをはじめとする様々なお世話に加え、泣き止まない子どもを長時間抱っこしたり、おんぶしたりすることもあり、肉体的にも大変です。
幼児期には友達同士のトラブルを解決する方法を教えたり、生活力を高めるため様々な保育活動を考えたり、食育や保健指導なども行います。
食物アレルギーをもつ子どもや発達障がいがある子どもにも対応するため、幅広い知識と経験が必要となるのが保育士であり、誰でもできる仕事ではないのです。
公立保育園で働く保育士の給料は高い
私立保育園と公立保育園を比べると、働き始めの給料は変わりませんが、40代以降2倍近い給料の格差がでてきてしまいます。
公立保育園は地方公務員と同じ位置づけのため、業績に関わらず年齢が上がるにつれ給料も上がっていきます。
公務員でも、主任や園長は給料が多くなります。(主任や園長になるための試験がある自治体もあります)。
一般の保育職でも民間に比べて、公立保育園の方か給料が高いのが現状です。
公立保育士の平均年収
公立保育士は民間保育士と比べて、保育士全体の年収を比較したときに2倍近い差があります。
全国の保育士平均年収が約326万円なのに対して、東京都内の公立保育士の平均年収は約551万円となっています。
年収にはボーナスも含まれますが、民間のボーナスに比べて、公立保育士は約3倍の額のボーナスがでているところもあります。”
公立保育士は昇給する
公立保育士の給料が高い理由として、年々昇給することが影響しています。
地方公務員である公立保育士は、自治体の定める給料表により、業績や能力に関わらず安定の昇給ができます。
中でも地方自治体の保育士より、東京都や大都市部の公立保育園の保育士の方が給料が多くなっています。
民間保育園は、営業実績や世の中の流れに左右され給料の変化もあるのが現状です。
公立保育士には異動や転勤がある
民間保育園は自分がここと決めた保育園に入職できますが、公立保育園の保育士は異動や転勤があるのが特徴です。
公立保育士は、平均7年くらいで移動があることが多いようです。
地方公務員の一員なので仕方がありません。
保育園だけではなく、部署が変わる転勤もあります。
役所内の保育関係部署や役所が運営する子育て支援センターなどでの仕事にうつることもあります。
希望に関係なく、人事課より任命されるのが公立保育士が歩む道です。
自治体の採用試験を受ける
公立保育園の保育士になるには、各自治体が行う採用試験に合格する必要があります。
安定した給料や福利厚生が充実しているため人気も高く、高い倍率の中で合格しなくてはなりません。
公立保育園は採用数が少なく、欠員が出た時にだけ採用試験を行う自治体もあります。
また、試験を受けられる年齢にも制限があり、多くの自治体で30歳までや35歳までなどと決められています。
給料が高い民間保育園も多い
一般的に公立保育園よりも給料が低い民間保育園ですが、中には給料が高い民間保育園もあります。
民間保育園の中には、社会福祉法人や企業が運営する保育園があり、運営母体によっては高い給料を支払ってくれる保育園もあるのです。
宗教的な考えを取り入れた保育園もあり、保育内容に様々な個性があるのが民間保育園の面白いところでしょう。
大規模展開の保育園がおすすめ
給料の高い民間保育園を探すなら、大規模展開している保育園がおすすめです。
東京都内などでは、公立保育園に劣らない給料の高い保育園グループもあります。
子どもに対する保育だけでなく、園の中で働く保育士の質の向上のため、給料や福利厚生、研修制度などに力を入れている保育園もあるのです。
都内の大規模展開保育園の一例として、「ピノキオ幼児舎」と「キッズガーデン」を見てみましょう。
ピノキオ幼児舎
「ピノキオ幼児舎」は、東京都を中心に38園もの保育所をもつ株式会社です。
幼稚園と保育園の良い面を取り入れた保育をしていて人気の保育園です。
こちらの保育園では、三年制、四年制学校卒の保育士の初任給が22万5千円。
二年制学校卒の保育士は22万円となっていて、全国平均の保育士給料約21万円よりも高いのが特徴です。
中途採用保育士でも、24万円からと高いのも注目するポイントでしょう。
年一度の昇給もあります。
交通費全額支給や社宅制度もあり、福利厚生も充実しています。
一人ひとりをのびやかに育てるピノキオ幼児舎は、子どもだけではなく保育士の成長も大切にしています。
研修制度も充実していて、保育士自身も育っていける環境にあるのが魅力でしょう。
キッズガーデン
「キッズガーデン」は、幼児教育についてはもちろん、働く職員に対しても手厚く考えられた保育園です。
こちらの保育園は月給23万5千円(保育士と幼稚園教諭の2つの免許があれば24万円と賞与、各種手当や社会保険がプラスされます。)全国平均の約21万円という保育士の平均給料と比べてみても初めから高収入なことがわかります。
交通費支給(月2万円まで)や最大8万円の家賃補助(地域により条件は異なる)があり、安心して生活できます。
他県から引っ越してくる場合には最大5万円の補助も受けられます。
年に1度給与の見直しや実績による年2回の賞与もある他、経験手当や資格手当など、今まで自分が積み重ねてきたキャリアを十分に活かしてくれる点も魅力です。
自身の得意分野を活かせる保育ができるのもこちらの園の特徴です。
特技を活かした保育や活動プログラムを担当できるなど保育の楽しさも広がるでしょう。
質の高い研修を受けられるので、自分自身を磨くにも良い保育園です。
高年収保育士の求人は転職サイトで探して
闇雲に探しても高収入で自分の希望に合った保育園の求人を見つけるのは大変でしょう。
高年収保育士を目指すなら、保育士の転職サイトを利用して求人を探すのがおすすめです。
希望を登録すると、そのサイトのみが持っている情報を収集することもでき、良い条件での転職が可能です。
転職専門サイトでは、コンサルタントが様々な条件を考慮し希望に合った保育園を紹介してくれます。
まとめ
現在の給料で悩んでいるならば、保育士専門転職サイトを覗いてみるのも良いでしょう。
安定した収入で高年収を得るなら公立保育園と考えがちですが、採用人数の少なさと、採用試験が受けられる年齢制限があります。
民間の保育園でも高年収が望める保育園があるので、今の保育園よりも条件の良いところを見つけて給料アップを目指してみるのも良いかもしれません。
民間保育園では今までの自分のキャリアを高くかってくれるところも多いでしょう。
自分の良さを最大限に引き出せる保育園を見つけて、保育のスキルアップにもつなげてみましょう。