GATEN職|建設業界・土木・ガテン系の求人サイト

カゴメへ転職(中途採用)は可能か?年収はどの程度?

カゴメ 大企業への転職

「カゴメ」へ中途採用で転職したい方もいると思います。

その前に、そもそもカゴメへの中途採用の転職は可能なのか、可能であればどのようなアプローチを取れば良いのかを確認する必要があります。

また、カゴメに関する企業概要や、年収・福利厚生などの情報、職場環境などについても事前に知っておきたいですよね。

今回はカゴメに中途採用で転職したい方へ、カゴメに関する企業情報や、年収・福利厚生など確認しておきたいポイント、さらに、転職に役立つサイトやエージェントについてもご紹介します。

カゴメの企業概要

転職をするには、まず相手先の企業についてリサーチする必要があります。

カゴメの企業概要から確認していきましょう。

事業内容

カゴメは食品・飲料などを取り扱う大手企業であり、その事業内容は国内のみならず、海外でも展開されています。

主な事業内容をみていきましょう。

調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造

カゴメの主な事業内容と言えば、やはり食品や飲料などの製造に関することが挙げられるでしょう。

良い原料と良い技術を組み合わせ、自然の恵みを最大限に活かした、様々な価値ある商品を提供することを基本思想に掲げ、研究・開発が行われています。

調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の販売

トマトなどの自然の恵みを活かした商品を提供し、消費者の健康に貢献してきたカゴメですが、将来のありたい姿として、生鮮野菜やジュース・調味料、冷凍素材、サプリメントなど、野菜を手軽に摂取できる商品の提供を通し、健康寿命の延伸などの社会問題の解決に取り組むとともに、持続的に成長できる企業を目指しています。

また、自社商品を通し、野菜に関する食育にも力を入れていて、オリジナルレシピや食育プログラムなどの提供も行っています。

種苗、青果物の仕入れ・生産・販売

カゴメは安心・安全を意識しながら、商品の原料調達を行っています。

国内では契約栽培農家と連携し、依頼から栽培、指導、収穫まで行うことで、履歴が明確で安全な原料を出荷しています。

また、海外では、国内でのノウハウや技術を基礎としたカゴメならではの基準によって、生産者や製造工場を選定し、厳しいプロセス管理や品質管理、こだわりを共有できる関係でもって、信頼の拠点としています。

トップのメッセージ、企業理念

カゴメの創業は1899年。農業を営んでいた創業者蟹江一太郎がトマトの栽培に挑戦し、その発芽を見た日にはじまります。

以来私たちは、日本の食を見つめ、新しい食のあり方を提案してまいりました。

当社は、2016年から3カ年の中期経営計画において、2025年のありたい姿を「食を通じて社会問題の解決に取り組み、持続的に成長できる強い企業」と定めました。

農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業として、健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、そして世界の食糧問題に取り組んでまいります。

そして今、私たちは「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンを掲げています。

当社は現在、野菜をさまざまな商品でご提供していますが、日本人の野菜摂取量は目標値に対してまだまだ大きく不足しています。

だからこそ私たちは、トマトはもちろん、さまざまな野菜の価値を活かした幅広く革新的な商品を次々とお届けし、人々の健康に貢献することによって、持続的な成長につなげていきたいと考えています。

カゴメの企業理念は「感謝」「自然」「開かれた企業」です。

私たちの原点である自然に根差し、地域社会・お客さま・お得意先さま・栽培農家の皆さま・株主さま・従業員など、世界に広がるあらゆるステークホルダーの皆さまと手を携え、価値ある商品やサービスをお届けできるよう、たゆまぬ努力をしてまいります。

皆さまのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

会社概要

会社名 カゴメ株式会社
所在地 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
資本金 19,985百万円
事業内容 事業内容調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売、種苗、青果物の仕入れ・生産・販売
設立 1949年(昭和24年)

カゴメ採用職種・仕事内容

それでは、現在カゴメ株式会社では、どのような職種の募集が行われているのでしょうか。

募集状況を確認し、職務内容などをみてみましょう。

総合職コース

既卒採用及び障がい者採用で募集されています。

幅広い勤務地や職種を経験しながら、自己のキャリアを開発するとともに、業務を遂行し、組織全体の成果へと貢献することが期待されるコースです。

研究技術系総合職と、事務系総合職の2つの職種があります。それぞれの職種について、次項で確認していきます。

研究技術系総合職(研究開発)

研究や技術に関する職務を行う職種です。

こちらの職種は初回の配属はイノベーション本部が想定されています。

なお、配属後、本人の適性を鑑みたうえで、商品開発、生産調達部門(生産管理・加工技術開発・エンジニアリング・原料調達・品質管理など)、宣伝、広報、経営企画、人事、財務・経理、海外業務などの業務に携わる場合があります。

研究技術系総合職(工場)

前述した職種と同じく、研究や技術に関する職務を行う職種で、こちらは初回の配属に工場が想定されています。

なお、配属後、本人の適性を鑑みたうえで、商品開発、生産調達部門(生産管理・加工技術開発・エンジニアリング・原料調達・品質管理など)、宣伝、広報、経営企画、人事、財務・経理、海外業務などの業務に携わる場合がある点は、イノベーション本部に配属される総合職と同様です。

事務系総合職

入社当初の職務内容は、国内のスーパーマーケットなどの小売店や、レストラン・ファストフードなどの外食業態などへの営業担当を想定しています。

ただし、これまでのキャリアなどによってはこの限りではなく、入社から別の配属や職務を担当することもあります。初回の配属後は、本人の適性を鑑みた上で、営業、マーケティング、商品企画、宣伝、広報、経営企画、人事、財務・経理、海外業務などの業務に携わる場合があります。

技能職コース

現在、障がい者採用で募集されているコースです。

特定の工場での職務により、資格や専門的な知識・技術を身に付け、広く組織成果に貢献することを期待されたコースです。

また、キャリアアップのため、期間限定の転勤もあります。

業務職コース

こちらも現在、障がい者採用で募集されているコースです。

原則として転勤がありません。

日常継続的な業務や定型業務を、またはそれらの改善などの業務を行うことにより、組織成果への貢献が期待されるコースです。

人事、総務、法務、営業サポート、経営企画、物流オペレーション、調達業務、お客様相談対応などに配属されます。また、定期的な異動もあります。

カゴメの給与・年収

それでは転職した場合、カゴメの給与や年収はどのようになっているのでしょうか。

大体のイメージをつかむため、現社員の平均年収などを確認しておきましょう。

全体の平均年収

カゴメ現社員の平均年収は「727万円」でした。

昨年度の平均年収を比較すると、少し減少しているようです。

年代別の年収

年代 年収
20~24歳 316万円
25~29歳 537万円
30~34歳 594万円
35~39歳 614万円
40~44歳 688万円
45~49歳 778万円
50~54歳 844万円
55~59歳 836万円
60~65歳 699万円

カゴメの競合企業と平均年収比較

企業名 平均年収
カゴメ 727万円
伊藤園 551万円
味の素 930万円
ハウス食品 791万円
日清食品 804万円

カゴメと、他の大手食品会社との平均年収を比較してみます。

最も平均年収が高いのが味の素、最も低いのが伊藤園です。

カゴメは伊藤園の平均年収を上回っていますが、ハウス食品と日清食品の平均年収は下回っています。

これらのことから、平均年収に関して言えば、カゴメは競合する他社と比べて少し低めであると言えるでしょう。

給与に関する口コミ・評判

給与体制はしっかりしていると思います。手当も厚く助かっています。

業界全体の中では高水準の方ではないかと思います。

年功序列式の給与制度です。特に昇格となると一気に給与がアップします。安定性があると思います。

カゴメの福利厚生制度

転職する際は、福利厚生制度も確認しておきたいポイントです。

カゴメにはどんな福利厚生制度があるのか、いくつかみていきましょう。

育児支援

仕事と育児の両立を目指す従業員への支援を目的として、「育児短時間勤務制度」が設けられています。

これは、子供をもつ従業員に対し小学校3年生の年度末を迎えるまで、1日上限2時間まで、勤務時間の短縮を認めるという制度です。

仕事も生活もどちらもうまくバランスを取りながらやりくりでき、子育て世代には嬉しい制度ですね。

2017年5月末の時点で、60人以上の従業員が利用としているということです。

出産や育児を経験しながら、長く働きたいと考える女性には、ぴったりな環境を作ってくれる制度です。

自己都合退職者の再雇用制度

仕事と家庭の両立を支援する目的で、「自己都合退職者の再雇用制度」が設けられています。

これは自己都合退職者の中から希望者を登録し、人員補充が必要な際、登録されている退職者から希望者をつのって、新たに期間契約社員で雇用するというものです。

家庭の都合など、やむを得ない事情で自己都合退職した従業員の他、他社への転職による自己都合退職者も含め、退職者登録をすることができます。

2017年5月末現在で約100名の登録をしており、これまで10名以上の再雇用を行ったということです。

定年退職者の再雇用

「定年退職者の再雇用制度」に関して、定年退職者の高いスキルや貴重なキャリアを活かせる雇用の場を提供する目的から、制度の上限年齢を65際に変更しています。

特に、市場価値の高いスキルや経歴を持っている退職者には、給与形態の考慮があったり、勤務の特性によっては通常の勤務時間よりも短い勤務を認めたりするなど、柔軟な対応もなされています。

再雇用を希望する退職者は約8割にのぼり、2017年5月末現在で90名以上を再雇用しているということです。

キャリアを一旦終えた後も、身に付けたスキルを活かしたいという方や、退職後もバリバリ働きたい方、あるいは退職後は自分のペースに合わせつつさらに働きたい方など、様々なスタイルに応えた制度です。

健康の維持・メンタルヘルスケア

全従業員を対象に、定期健康診断、定期歯科検診、インフルエンザ予防接種を毎年行っています。

30歳以上の従業員には配偶者も含め、人間ドッグの受診を推奨し、支援しています。

また、メンタルヘルスケアの一環として、産業カウンセラーが全事業所を巡回したり、新入社員・新管理職を対象としたメンタルヘルス研修を開催したりするなど、従業員が心身ともに健康な状態を保てるよう、様々な取り組みを行っています。

福利厚生に関する口コミ・評判

子供を持つ女性としてはとても働きやすい職場だと思います。

育児支援のための時短勤務も申し出やすい環境です。子育てとの両立がしやすいため、長く働けそうです。

退職者に関する柔軟な再雇用制度がいいと思います。自分が退職するときにもぜひ使いたいです。

勤務時間・休日休暇

本社・支店:9:00~17:30
工場:8:00~16:45(但し小牧工場は月単位で変更する可能性があり)

休日

カゴメの休日は週休2日制で、年間休日は121日です。

これは週平均すると毎週約2日の休日があることになります。

週休2日制と言えども、休日は多い方であると言えるでしょう。

なお、工場に関しては、別カレンダーに従ったものになるようです。

休暇

年次有給休暇の他に、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など、各種休暇を取得することができます。

また、半日休暇も取得可能です。

休暇に関しては積極的な取得が推奨されていて、実際取得しやすい環境です。

産休・育休

産休や育休など、特に女性に関係深い休暇に関して、取得しやすい職場づくりがされています。

育児支援制度も整備されているため、子育てとの両立にはかなり力を入れている印象です。

女性にとってはかなり働きやすい環境であると言えるでしょう。

残業時間

部署によっても残業の多い少ないは異なりますが、あまり遅い時間までの残業は禁止されているようです。

ただし、特に必要な場合は無理な制限をされることなく、適宜必要な分の残業を行えるようです。

勤務時間内や残業を、メリハリをもってこなしたい方には働きやすい環境と言えるでしょう。

勤務時間・休日休暇に関する口コミ・評判

有給を取りやすい雰囲気があります。長い休暇も事前に申請すれば普通に通ります。

残業を推奨するようなことはないです。周りがしていても、自分もさせられるという空気もありません。

ワーク・ライフ・バランスを充実させやすいです。産休・育休も取りやすいので、女性が働きやすい職場だと思います。

社内の教育・研修制度

カゴメでは人材開発施策を用意し、教育・研修に力を入れています。

特に、研修制度が充実しており、部門別講義や支店・工場実習を含めた新入社員研修、キャリアプラン研修、ライフプラン研修、カフェテリア型教育・研修、部門別研修、選抜型研修ほか、多彩な研修を受講することができます。

また、各部門が教育プログラムを作成・実施することで、その職種で必要な専門スキルを身に付けられるようになっています。

研修を通じて様々なスキルを取得したい方、専門スキルをじっくり学びたい方などにおすすめです。

教育・研修制度に関する口コミ・評判

ビジネスに必要なスキルを身に付けるための研修が豊富です。

配属された部門に関する知識や技術がよく身に付きました。これからも活かしていけると思います。

指導が手厚いので、成長できると感じました。研修も多く、キャリアアップにつながります。

職場の雰囲気や社風

実際に勤務することを考えると、職場の雰囲気や社風も気になるポイントです。

カゴメの社内はどのような雰囲気なのか、事前に確認しておきましょう。

人を大事にするアットホームな職場

カゴメは縦・横のつながりが密な気風であり、アットホームな雰囲気が特徴の職場です。

様々な手厚い制度などがあることからもわかるとおり、従業員を大切に考え、安心して働ける環境づくりに力を入れている印象です。

新しいものをどんどん取り入れるよりは、現状を維持しながら、所々で新しいものをじっくり取り入れていくようなタイプの職場です。

人と人とのつながりやコミュニケ∸ションを大事にしながら働きたい方や、手厚い教育・研修制度で自分を磨いていきたい方などにはぴったりな環境でしょう。

ライフプラン設計をしながら長く働ける

キャリアを重ねれば着実に昇給していけるのもカゴメの特徴です。

少しずつステップアップしていくような昇給形態なので、ライフプラン設計をしやすいとも言えるでしょう。

育児支援制度や、退職後の再雇用制度など、手厚い福利厚生・待遇で、長く働ける環境づくりがなされています。

1つの会社に腰を落ち着けてじっくり働きたい方や、生活とのバランスを考えながら働きたい方におすすめの職場です。

職場の雰囲気や社風に関する口コミ・評判

ギスギスしたような雰囲気がなく、働きやすい環境です。

仕事は仕事、プライベートはプライベートときっちり分けることができます。

休みも取りやすいし、ライフスタイルに仕事を合わせられるのが魅力的です。

カゴメへの転職で役立つ転職サイトorエージェント

それでは、実際にカゴメへの転職をしようと思ったら、どのような方法でアプローチをすれば良いのでしょうか。

ここでは転職サイトや転職エージェントを活用する方法をおすすめします。

転職者にぴったりのサービスや、手厚いサポートを受けられる利点があります。

おすすめの転職サイトや転職エージェントをいくつかご紹介します。

転職ナビ

転職ナビ

圧倒的な求人数を誇る大手求人サイトの「転職ナビ」は、カゴメへの転職を考えている方にもおすすめです。

サイトの名前どおり、転職者に向けた便利なサービスが多数あります。

電話での転職相談もあり、手厚いサポートが受けられる点は、転職に関して疑問や不安を抱えている方には安心ですね。

転職ナビを利要して転職すると、お祝い金2万円が貰えるのもうれしいポイントです。

転職ナビ(ジョブセンスリンク)の口コミ・評判サービス内容
転職ナビは求人が多く、転職に役立つサイト。転職ナビは求人数が多く、求人の見極めが難しいため、より効率的な転職のためには転職エージェントとの併用をおすすめします。

doda

doda_LP_PC
満足度★★★★★ 5
求人数 約260,000件
対応地域 全国47都道府県
料金 無料
公式サイト https://doda.jp/
運営会社 パーソルキャリア株式会社
プラン詳細を見る
特徴
業界最大級の求人数を誇る人気転職サイト 公開求人だけで22万件もある 幅広い業界・職種の求人を掲載

大手転職エージェントの「doda」も、カゴメへの転職活動におすすめです。

業界屈指の満足度は伊達ではありません。

経験豊富なキャリアアドバイザーの丁寧なアドバイスや、様々な手厚いサポートを受けることができます。

現業務をこなしながらの転職活動も、転職エージェントを上手に活用できればうまく乗り越えられそうです。

転職エージェントも様々ありますので目移りしてしまいそうですが、迷ったらまずこちらに登録して相談してみることをおすすめします。

JACリクルートメント利用者の評判は良い?あらゆる点からサービスを比較
高収入、高キャリアなハイクラス求人を豊富に扱っており、ハイキャリア転職の転職支援が得意なJACリクルートメント。 ハイキャリア転職に特化した転職エージェントは他にもありますが、中でもJACリクルートメントはどんな特色、利用にあたってど...

リクルートエージェント

リクルートエージェント

転職エージェントでは最大手とも言われる「リクルートエージェント」も押さえておいて損はありません。

業界最大の豊富な案件数と確かな実績で、転職活動をしっかりサポートしてくれるところがポイントです。

意識の高いキャリアアドバイザーが在籍し、転職者本人も取りこぼしがちな部分までフォローしながら、より良い職場環境に繋がる手伝いをしてくれます。

転職エージェントの魅力は、ときに転職者の代わりに、企業に積極的なアプローチをかけ、最も良い条件での転職に尽力してくれる点です。

現在の業務を続けながら転職活動を行うのはなかなか大変ですが、転職エージェントを活用することで、そういった悩みを解消することができます。

ぜひ登録して、まずは相談から始めてみてください。

リクルートエージェントの評判は?口コミから見るメリット・デメリット・使い勝手を徹底解説!
転職業界ナンバーワン転職エージェント、リクルートエージェントの紹介です。業界ナンバーワンの求人数と、業界ナンバーワンの実績を持つ転職エージェントですから、利用者の幸せな転職をきっとアシストしてくれるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

カゴメへの転職を考えている方に向けて、企業の情報や事前に確認しておきたいポイント、転職活動に役立つ転職サイトや転職エージェントなどを紹介しました。

カゴメは大手企業なので、転職がうまくいくかどうか、そもそも何から活動し始めればいいのかと、疑問や不安もあるでしょう。

困ったらまずはリサーチ、そして転職サイトや転職エージェントを通じて、自分に最適なアプローチを探してみましょう。

しっかり準備ができたらあとはこれまでのキャリアを信じ、自信をもって試験や面接に臨んでください。

こちらの記事を参考にしながら、ぜひカゴメへの転職を成功させてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました