「旅行会社に転職したいけど、旅行会社ってどんな仕事をしているのだろう」
「旅行会社で実際に働いていた人の話を聞いてみたい」
こちらの記事では元旅行会社社員である私が、リアルな旅行会社事情を紹介していきます。
これから旅行会社に転職を考えている人は、実体験に基づく意見を参考にして、転職を検討していきましょう。
- 公開求人数
- 約200,000件
- 掲載の多い業種
- IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
- 掲載エリア
- 全国47都道府県に対応
- 特徴
- ・業界トップクラスの求人数!
・顧客満足度No.1を獲得!
・20代からの支持が厚い!
旅行会社に転職するために必要なスキルとは
旅行会社未経験者が旅行会社に転職するのであれば、必要なスキルはしっかり把握しておかなければなりません。
まずは旅行会社に転職するために必要なスキルを紹介していきます。
旅行が好きなことは当たり前
「旅行が好きだから、旅行会社に転職したいです」
旅行会社の面接ではこのような言葉をよく耳にします。
しかし旅行会社で働く人が旅行好きなのは当たり前のこと。
旅行好きなことは前提条件なので、スキルとしても認められませんし、アピールしても響きません。
このことがわかっているかどうかで、旅行会社の面接での印象は大きく変わります。
旅行が好きなことは前提の上で、なぜ旅行会社で働きたいのか。
旅行をする立場でなく、売る立場になぜなりたいのか。
このようなことを考えていくと、面接では好印象ですよ。
営業・接客など対人コミュニケーションスキルは必須
後ほど詳しく解説しますが、旅行会社の仕事は多岐にわたります。
その中で対人コミュニケーションスキルは、旅行会社の仕事する上で必須と言えます。
旅行会社はホテル・航空会社・現地ツアー会社など、さまざまな取引先と接する機会があります。
また営業先の法人に訪れる機会もあれば、窓口に来られたお客様の対応をすることもあります。
一つの仕事でこれだけ多くの人たちと接するのは、旅行会社くらいではないでしょうか。
旅行会社で働くということは、それだけ多くの人と接する対人コミュニケーションスキルが求められます。
どんな人にでも対応できる対人コミュニケーションスキルは、旅行会社で働くうえでかなり重要なスキルですよ。
ITスキルが求められることも増えている
旅行会社と言えば窓口での対応を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、近年インターネットから旅行に申込む人が増えています。
そのため旅行会社でも、最低限のITスキルが求められるようになっています。
しかし旅行会社の業務で使う予約システムや航空券の発券システムは、旅行会社の独自のもの。
そのためプログラミングやウェブデザインなどとは、異なったスキルが求められます。
ただし最低限パソコンを触れることは大前提で、専用のプログラムにも柔軟に対応していかなければなりません。
つまりパソコンで素早く文字が打てるなど、最低限のITスキルは旅行会社でも必要ですよ。
そもそも旅行会社ってどんな仕事をしている?
それでは旅行会社とは、そもそもどんな仕事をしているのでしょうか。
ここからは旅行会社の仕事内容について解説していきます。
商品企画
旅行会社の仕事の中で花形と言われている仕事が、商品企画の仕事です。
「自分が理想とするツアーを作ってみたい」
そんな想いで旅行会社に転職したいと思う人も、多いのではないでしょうか。
商品企画の仕事としては、ツアーのアイディアを出すことも大切ですが、商品として形にするところが大切です。
まずツアーのアイディアを出した後は、そのツアーが実現可能なのか受入先を探していきます。
そのうえで旅行の開催日程、雨天の時の対応、値付け、販売戦略など、地味な仕事がたくさん残っています。
花形と思われる仕事でも、実は地道な仕事がたくさんあるのが商品企画。
しかし自分の企画した商品がヒットしたときは、何にもかえがたい喜びがあります。
商品企画には旅行業に関する知識全般が求められますので、いきなり企画担当になるケースは少ないです。
そのため旅行会社に転職するのであれば、すぐ商品企画の仕事ができるわけでないことは頭に入れておきましょう。
販売業務
旅行会社は旅行窓口やインターネットで商品を販売します。
そのときお客様に商品を説明して、販売につなげるのが販売業務です。
旅行会社未経験の人は、まずこの販売業務を担当することが多いですね。
販売業務は旅行商品がどのようなものであるか把握しておかなければならず、旅行商品をどのように作っているのか販売する中で覚えていきます。
お客様からたくさん質問を受けるので、それに応答することで知識も身に付きますね。
窓口の場合は対面、インターネットの場合は電話やメールでの対応がメインになります。
販売業務は旅行業の基本であり、とても大切な部分なので、転職後はじめに対応することが多いですよ。
営業
近年その数を徐々に減らしていますが、旅行会社にも営業部門があります。
営業の仕事は修学旅行や慰安旅行など、団体の旅行を組んでもらうよう営業することです。
そのため営業先は学校や会社などで、得意先に行くこともあれば飛び込み営業をすることもあります。
営業部門を持っている旅行会社は、大手の旅行会社がほとんど。
大手旅行会社の信頼性をバックに、団体旅行を任せてもらうということですね。
大手旅行会社に新卒で入社した場合、まずは営業の仕事からスタートすることが多いです。
転職の場合でも若い男性であれば、まず営業を担当することがありますよ。
手配業務
旅行会社はお客様から旅行を受注した後、お客様が帰国するまでサポートをします。
旅行の予約が入ったらまずホテルや航空会社に予約を入れるのですが、その業務を手配業務と言います。
お客さんとして旅行会社を利用している場合、この手配業務に関わることはまずないので、実際どのような業務をしているかわからないことが多いです。
手配業務の主な仕事は、航空会社やホテルとの交渉・対応です。
航空会社やホテルは旅行会社だけでなく、さまざまな販売先と契約をしています。
さまざまな販売先を比較して、A社には5席、B社には10席といった感じで、振り分けをしています。
例えばA社の担当で自社分の5席を売り切った上で、さらに問い合わせがきたのであれば、航空会社の担当者に連絡を入れて、予約が入っているから席を譲ってほしいと交渉します。
この交渉はとても地味なことですが、売上を左右する大切な仕事です。
そのため手配業務をする人は、今後出世が期待されているパターンも多いですね。
添乗員
その数はかなり減りましたが、大手旅行会社では添乗員の仕事もあります。
添乗員の仕事は団体旅行に同行して、旅程管理などをおこないます。
添乗員をするためには資格がいるので、添乗員の仕事をしている会社の人は、入社後資格をとるために研修に行き添乗員となります。
会社によってははじめ数年添乗員をすることで、旅行業の経験を積ませるという会社もあります。
肉体的にも精神的にもきつい仕事ではありますが、お客様と直接接するので旅行の楽しみが味わえる仕事でもありますよ。
旅行会社への転職についてよくある質問
ここまで旅行会社の仕事内容などについて解説してきましたが、ここで旅行会社の転職についてよくある質問をまとめていきます。
これから旅行会社に転職を考えている人は、よくある質問をしっかり読んで仕事内容について理解を深めましょう。
Q.旅行会社で働けばたくさん旅行できる?
A. 研修で旅行する機会はありますが、休みの日に旅行するかどうかはその人次第です。
旅行会社に就職すれば、たくさん旅行ができる。
そんなイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。
実際旅行先をしるために、研修に行くことはあります。
しかしそれはあくまで仕事なので、プライベートの旅行とは少し違います。
ただし旅行会社の社員であれば、通常より安く旅行できることは事実。
そうした仕組みを使って、休みの間ずっと旅行している社員の人も多かったですね。
Q.給料が安いと聞くけど本当?
A. 旅行会社の給料は全体的に安いです。
旅行会社の給料について調べてみると、平均年収は300万円~400万円ほどの会社が多いようです。
国税庁の調査によると、日本人の平均年収は441万円なので、他の仕事と比べても給料は安いですね。
実際私が旅行会社で働いていたときは、年収300万円ほどでした。
旅行会社はホテルや航空会社の商品を組み合わせて販売する会社なので、利益はあまり上げられません。
そうした事情から給料があまり上げられないという事情もあるのでしょう。
ビジネスモデル自体は今後厳しい面もあるので、給料に関してはあまり期待しないほうがいいでしょう。
大手旅行会社でも店舗を閉鎖する傾向があるので、給料がよくなる見込みは正直厳しいのではないでしょうか。
Q.土日に休みはとれる?
A. 会社の制度によって異なります。
土日も窓口をあけている旅行会社であれば、休みはシフト制です。
私は365日営業している旅行会社で働いていたのですが、休みはシフト制で連休がとれることは稀でした。
年に1回連休がとれるので、そのときにまとめて休んで旅行をしていましたね。
土日も営業している会社であれば、土日まとめて休むことは難しいと考えておきましょう。
土日が営業していない会社であれば、もちろん土日は問題なく休めます。
休みがいつとれるのかは働き方にも大きく関わってくるので、事前に面接を受ける会社のことをしっかり調べておきましょう。
旅行会社に転職するためには
それでは旅行会社に転職するためには、どのような点に注意しなければならないのでしょうか。
最後に旅行会社に転職するための注意点について紹介していきます。
旅行会社は旅行業登録で見極める
旅行会社と一言で言っても、大手の会社から中小の小さな会社まで、さまざまな会社があります。
そのためどの旅行会社に転職するのかは、あらかじめしっかり考えておかなければなりません。
旅行会社を見極めるためのポイントの一つが、旅行業登録です。
旅行会社は業務の範囲によって、第1種旅行業者、第2種旅行業者、第3種旅行業者、地域限定旅行業者、旅行業者代理業者に区分されます。
JTBや近畿日本ツーリストなど大手旅行会社は第1種旅行業者で、旅行業の業務であればすべての業務が可能です。
そのためさまざまな旅行の仕事がしたい人は、第1種旅行業者への転職を考えましょう。
ただし第1種旅行業者でなくても、固定のリピーターを抱えている優良企業は存在しています。
そうした企業は利用者の口コミを見て、どんな会社なのか確認してみましょう。
未経験でも旅行会社の仕事を理解しておくことが大切
旅行業未経験者が旅行会社に転職するためには、旅行会社の仕事を理解しておくことが大切です。
旅行会社の仕事は他の業種と求められるスキルが異なるので、他業種での経験はあまり重視されません。
そのため他の人と差別化するためには、旅行会社の仕事をしっかり理解しておくことです。
そのうえで今自分が持っているスキルが、旅行会社の仕事にどのように活かせるのかはしっかり考えておきましょう。
未経験でも旅行会社に転職しようと考えている人は、旅行会社の仕事内容をしっかり把握しておくことが大切ですよ。
面接では対人コミュニケーションが大切
そして旅行会社の転職面接では、対人コミュニケーションが大切です。
この記事でも紹介したように旅行会社の仕事では、対人コミュニケーションがかなり求められます。
そのため転職面接でも、対人コミュニケーションがかなりチェックされます。
面接ではどんな人がでてくるかわかりませんので、転職エージェントの人と面接練習をするなど、面接練習をしておきましょう。
これまでの実績・スキルはもちろんですが、対人コミュニケーションがかなり大切ですよ。
旅行会社に転職するなら情報はしっかり集めておこう
ここまで旅行会社の転職事情について解説してきました。
旅行会社の転職したいのであれば、旅行会社の仕事内容についてしっかり理解しておくなど、旅行会社に関する理解を深めておくことが大切です。
転職エージェントの人に聞いて質問するなど、情報収集をする方法は色々ありますよ。
逆に言えばスキルや実績がない人でも、旅行会社に転職できる可能性は十分あります。
旅行会社に転職したいのであれば、しっかり情報は集めておきましょう。
- 公開求人数
- 約200,000件
- 掲載の多い業種
- IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
- 掲載エリア
- 全国47都道府県に対応
- 特徴
- ・業界トップクラスの求人数!
・顧客満足度No.1を獲得!
・20代からの支持が厚い!