看護師としてのキャリアを積む中で、多くの方が一度は「年収1000万円」という魅力的な数字に目を向けたことがあるでしょう。
しかし、看護師の年収1000万円の実現性や、背後にある取り組み、環境で働けば実現可能なのかについての具体的な情報はあまり知られていません。
ここでは、看護師としての平均年収をはじめ、給料を大きく引き上げるためのポイントや高給を提供している職場の特色について深堀りしています。
看護師の給料に関する都道府県や職場別のランキングデータや、給料の仕組みについての詳細も掲載しています。
希望と現実のギャップを埋めるためのヒント満載の内容となっていますので、是非最後までご一読ください。
- 第二新卒やフリーターの転職に特化
- 経歴や学歴に自信がなくても求人を紹介してもらえる
- キャリアアドバイザーのサポートが手厚い
看護師は年収1000万以上稼げる?現実は
看護師の職は専門性が求められ、社会的にも非常に重要な役割を果たしています。
看護師の年収についての期待や興味も多くの人が抱くテーマです。
実際に年収1000万円以上を得ることは現実的にはどれほどの難しさがあるのでしょうか。
以下では、実情に迫るポイントを詳しく解説します。
看護師の平均年収
正看護師 | 准看護師 |
508.1万円 | 417.9万円 |
厚生労働省のデータによれば正看護師の年収は平均で508.1万円、准看護師は417.9万円となっています。
年収数字から明確に分かるのは年収1000万円へと跳ね上がることは容易ではないということがわかります。
特定の病院やポジション・業種では高給が期待できる場合もあるものの、平均としては2倍近い金額へと達するのは難しいのが実情です。
男性看護師の年収の方がやや高い
性別による年収の違いを見ると男性看護師の平均年収が479万3000円であり、女性看護師は466万4000円となっています。
男女の年収差は多くの女性が出産や育児のために勤務体系を変える傾向にあるためと考えられます。
男性の方が一貫してフルタイムで働く傾向が強く上位職への昇進もしやすいため、年収に差が生じていると考えられます。
看護師の給与の内訳
看護師の給与の内訳
- 基本給
- 賞与(ボーナス
- 夜勤手当
- 残業手当(時間外手当)
- その他の諸手当
看護師の給与には基本給・賞与・夜勤手当・残業手当・その他の諸手当が含まれます。
特に夜勤手当は看護師の給与を大きく左右する要因となっています。
多くの職場では1夜勤あたりの金額が設定されており、夜勤の回数によって給与が大きく変動することもあります。
その他の諸手当としては住居手当や扶養手当が挙げられ、職場によってはこれらの手当を受け取ることができます。
看護師で年収1000万円を稼ぐ環境
看護師としての高収入を実現するための環境や条件はどのようなものがあるのでしょうか。
一般的な年収から倍近い数字を実現するためには特定の職場・地域・役職などが関与してくることが考えられます。
以下では、年収1000万円を稼ぐための具体的な条件や環境について深掘りしていきます。
都心の病院で働いている
順位 | 都道府県 | 平均年収 |
1位 | 東京 | 564万円 |
2位 | 奈良 | 546万円 |
3位 | 埼玉 | 541万円 |
4位 | 兵庫 | 541万円 |
5位 | 富山 | 535万円 |
6位 | 岐阜 | 532万円 |
7位 | 大阪 | 530万円 |
8位 | 和歌山 | 530万円 |
9位 | 新潟 | 530万円 |
10位 | 神奈川 | 528万円 |
都道府県別の年収を調査すると都市部や大都市圏の病院で働く看護師の平均年収が高い傾向にあります。
東京・大阪・名古屋などの都市部では医療需要が高く、多くの専門病院や大学病院が集まっているため競争率が高いのです。
生活コストが高い都市部では見合った給与が設定されている場合が多いです。
副院長などの役職に就いている
職階や役職によっても看護師の給与は大きく変動します。
病院の管理職・副院長・看護部長などの役職に就くと、年収が大きく跳ね上がることが期待できます。
病院の管理職・副院長・看護部長のポジションに就くためには、長年の経験や高度なスキルは職場内での信頼関係の構築が不可欠です。
信頼関係の構築に伴い高度な専門知識や資格も要求されることが多いので、常に自己研鑽が必要です。
年収1,000万は看護師の平均年収の倍近く
看護師の平均年収と比べて年収1,000万円は非常に高額です。
多くの看護師がこの金額を実現するのは難しいと感じています。
しかし、特定の条件下で年収を目指すことは可能です。
収を目指すための要因・背景・施策や取り組みについて詳しく解説していきます。
看護職員処遇改善評価料によって給料アップ
2022年から導入された「看護職員処遇改善評価料」は看護師の待遇改善を目的としたものです。
看護職員処遇改善評価料により対象となる施設の看護職員は、月平均で約1万2,000円の賃上げが見込まれます。
看護職員処遇改善評価料の賃上げは年収にすると約14.4万円の増額となります。
ただし、看護職員処遇改善評価料のみで年収1,000万円に到達するのは困難です。
今後の待遇改善の方向性を示す重要なステップと言えます。
看護師で年収1000万円を稼げる?給料ランキング
看護師の給料は所属する経営母体・診療科目・病院の病床数など、様々な要因に影響を受けます。
ここでは、看護師の給料を様々な角度からランキング形式で詳しく比較・解説します。
希望の収入に近づけるための情報収集にお役立てください。
経営母体別
順位 | 経営母体 | 平均月収 |
1位 | 私立学校法人 | 36.1万円 |
2位 | 日本赤十字社 | 35.1万円 |
3位 | 企業 | 34.6万円 |
4位 | 社会保険関係団体 | 34.2万円 |
5位 | 公立 | 33.6万円 |
6位 | 国立 | 33.4万円 |
7位 | 個人 | 32.8万円 |
8位 | 済生会 | 32.7万円 |
9位 | 社会福祉法人 | 32.7万円 |
10位 | 厚生連 | 32.4万円 |
給料には経営母体の違いが大きく影響します。
上記では、経営母体別の看護師の平均月収をランキング形式で示しています。
最上位の私立学校法人と15位の医療法人では大きな給料の差が見られます。
希望の収入を目指すなら経営母体を選ぶ際の参考にしてください。
診療科別
順位 | 診療科目 | 平均月収 |
1位 | 呼吸器外科 | 33.3万円 |
2位 | 総合診療科 | 31.6万円 |
3位 | 呼吸器内科 | 30.4万円 |
4位 | 緩和ケア科 | 29.9万円 |
5位 | 美容外科・美容皮膚科 | 29.2万円 |
看護師の給料は、担当する診療科によっても異なります。
上記では、診療科別の年収ランキングです。
呼吸器外科の給料が高く美容関連の診療科では、インセンティブ等で収入が増える可能性もあります。
病床数別
順位 | 病床数 | 平均月収 |
1位 | 500床以上 | 34.6万円 |
2位 | 400~499床 | 33.6万円 |
3位 | 300~399床 | 32.9万円 |
4位 | 200~299床 | 31.8万円 |
5位 | 100~199床 | 31.4万円 |
5位 | 99床以下 | 30.9万円 |
病院の規模も看護師の給料に影響を与える要因の一つです。
上記では、病床数による看護師の平均年収ランキングです。
大きな病院ほど給料が高い傾向が見られます。
しかし、働く環境や職場の雰囲気など給料だけでない要因も転職や就職の際に考慮すべきです。
看護師で年収1000万円超えの具体的な方法
看護師としてのキャリアを積む中で年収1000万円を目指すというのは多くの人の夢でしょう。
しかし、実際にこの収入を達成するには特定の分野や役職への進出、継続的なスキルアップが必要です。
以下では、年収1000万円を超える可能性がある職場や役職について、具体的な方法を探っていきます。
看護師長
看護師の中で最も権威のある役職といえるのが看護師長です。
看護師長は多くの経験とスキル、病院内でのリーダーシップが必要とされます。
しかし、看護師長の待遇としての報酬は一律ではありません。
大多数の看護師長は月給30〜45万円の範囲で収まると統計からもわかります。
看護師長の収入だけでは年収1000万円超えは難しいでしょう。
しかし、大規模な病院や特定の施設での管理職やエグゼクティブポジションに昇進すれば、収入はさらに増加します。
副院長の場合、平均月収が65万以上とされています。
美容外科クリニックの看護師
美容業界は他の医療分野とは異なる特性を持っています。
美容業界は他の医療分野での看護師の役割も多岐にわたり、コンサルタントや営業職としての側面が強くなります。
歩合制度やインセンティブを利用して、高収入を実現することができます。
営業成果を上げるためには患者のニーズを理解し、応じた治療や商品を効果的に提案するスキルが必要です。
営業成果が高い看護師は基本給以上の収入を得ることも十分考えられます。
ICUで働く
集中治療室・通称ICUは重症患者の治療やケアを行う場所です。
集中治療室での業務は専門的で看護師としての高度なスキルや知識が求められます。
ICU専門の看護師は一般病棟に比べて高い給与を受け取ることが一般的です。
夜間や休日のシフトが多いため、その分の手当も加算されます。
専門性と独自のスキルを持つことで年収が上昇することは確実で、キャリアアップを目指すことで高収入を実現することができるでしょう。
独立して看護師で年収1000万円を目指す
看護師として独立し年収1000万円を超える収入を得ることは、適切な戦略と努力で可能です。
従来の病院勤務の看護師とは異なり独立したビジネスモデルを採用することで、高収入を実現する方法がいくつか存在します。
以下では、具体的な方法や専門領域を詳しく紹介していきます。
訪問看護ステーションの開設
超高齢化社会の日本で在宅ケアの需要は増大しています。
在宅ケアの需要ニーズに応える形で訪問看護ステーションを開設することは、独立看護師の新しい選択肢として注目されています。
訪問看護ステーションではマルチディシプリナリーチームとして機能し、患者の自宅を訪れケアを提供します。
自分のビジネスとして運営することで経営者としての利益も見込めるため、年収1,000万円の可能性が拡がります。
臨床開発モニター(CRA)
製薬業界は新薬の開発や臨床試験の実施に際して、看護師の専門知識や経験を必要とします。
製薬業界で臨床開発モニター(CRA)としての役割が重要となります。
治験が正確かつ安全に進行することを確保するCRAは、製薬会社やCROとして活動することが多いです。
管理職や上級の役職を持つCRAは年収1,000万円を超える可能性もあります。
治験コーディネーター(CRC)
新薬の開発における治験の成功は新薬の実施をサポートする治験コーディネーター(CRC)の役割が大きいです。
治験コーディネーターは製薬会社・病院・患者との橋渡しを行い、治験の進行をサポートします。
治験コーディネーターは看護師の知識や経験が活かされます。
治験コーディネーターは年収が高く、更に専門知識を深めることも可能です。
フィールドナース
医療機器の普及や技術の向上に伴い、デモンストレーションや教育が必要となる場面が増えています。
デモンストレーションや教育が必要な状況でフィールドナースは医療機器メーカーとして、新しい製品の説明やデモンストレーションを行う役割を持ちます。
営業成果が直接収入に影響するため、努力次第で年収1,000万円以上も夢ではありません。
看護師が年収1000万円を目指すのは簡単ではない!高収入を目指すなら独立や転職も視野に入れよう
看護師の平均年収は約498.6万円とされる中、年収1000万円を追い求めるのは容易な挑戦ではありません。
しかし、年収1000万円のゴールは不可能ではなく、適切な戦略と努力によって実現可能です。
独立して訪問看護ビジネスを展開する、特定の専門技術や資格を活かした転職・上級管理職を目指すという選択肢が考えられます。
収入を増やすための副業や投資といった方法も視野に入れる価値があります。
看護師としての収入を増やすためには現状に甘んじることなく、新たなチャレンジを受け入れ自己成長を追求する姿勢が求められます。
転職サイトの活用やスキルアップを通じて、更なるキャリアアップを目指しましょう。