GATEN職|建設業界・土木・ガテン系の求人サイト

リクナビNEXTのオファーは3種類!期待度の見分け方や落ちる可能性・無視していいのか解説

リクナビネクスト,オファー 転職コラム

大手求人サイトであるリクナビネクスト。

使ったことがある方ならわかりますが、リクナビネクストにはオファー機能というものがあります。

自分から探すことをせずとも、企業側が仕事をオファーしてくれるため自分の興味のある仕事を簡単に見つけることが可能です。

その時ふと思うのが、

「オファーってこんなに来るの?」「オファー来たけど適当に送ってるんじゃ?」などの本当に企業が自分に期待してくれているのか?というものです。

なので今回はリクナビネクストのオファー機能について調べてみました。

これから転職活動するためにオファー機能を使うことを考えている方は、是非参考にしてみてください。

リクナビネクストの評判もまとめた記事がありますので、よろしければ合わせてご確認ください

リクナビNEXT
公開求人数
約60,000件
掲載の多い業種
IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
掲載エリア
全国47都道府県に対応
特徴
・求人数が多い
・若年層向けの求人に強い
・スカウトサービスがある
続きを読む

リクナビネクストのオファーとは?

リクナビネクスト オファー 1 枠あり

リクナビネクストのオファー機能は、個人で作成したレジュメ(プロフィール)に対して企業側がそれを見てアプローチする機能です。

普通は転職をしている側が企業を探して、自分で応募して面接などを行いますよね。

でもオファー機能の場合、企業側から転職したい人にアプローチを行う為、お互い満足のいく転職が出来るようになっています。

さらに「こんな仕事してみたいけど免許も資格も持ってないなぁ」など、働いてみたいけど不安などの仕事もあると思います。

そのような場合でもこのオファー機能を使うことで「免許も資格もなくてもOK! 出来るようになるまでサポートします!」のような新人育成に積極的な企業のオファーを受けることも可能です。

お互いの特徴を知ったうえで、何がしたいのかを知ったうえでの転職を可能にしたのがこのオファー・スカウト機能になります。

リクナビNEXTのオファー機能が改善された!

リクナビネクスト オファー 2 枠あり

リクナビネクストでは最近、オファー機能とメッセージ機能の大幅変更がありました。

今までメッセージボックス内で混在していた企業からのメッセージと、企業からのオファーメッセージを別々にまとめられるようになりました。

なのでメッセージとオファーを間違えて、オファーを見逃すことなどがなくなったということですね!

さらにオファーも今までは「オープンオファー」「プライベートオファー」「興味通知オファー」の3種類のオファー形態だったのですが、この名称も変更されました。

よりユーザーに使いやすく、わかりやすくなったということですね。

このようにリクナビネクストではオファー機能を重視しており、転職希望者と企業のマッチを積極的に行っています。

オファーの違い

ここまでで説明してきましたが、リクナビネクストではオファーの種類は3種類あり、

  1. 求人掲載企業からのオファー
  2. 転職エージェントからのオファー
  3. 転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファー

となっています。

これらの違いは主に面接までの期待度に違いがあります。

オファーの方法は3種類ありますが、通知してくれる場所は1つしかないので、自分で見極めないと欲しかったオファーを取り逃してしまうかもしれません。

そのためにも見分け方をしっかりと把握しておきましょう。

求人掲載企業からのオファーの見極め方

これは、掲載中の求人・説明会をお知らせする告知情報です。

つまり、求人掲載企業からのオファーはただのお知らせ広告です。

このオファーが送られてくる条件は、企業が設定した条件にあなたの登録した情報がマッチした際に送られてきます。

マッチした情報と言うのは希望勤務地や、希望職種などですね。

そこからさらに応募すると書類選考に進むことができます。

転職エージェントからのオファー

転職エージェントからのオファーは、公開しているレジュメを見た転職エージェントから届くオファーです。

このオファーに返信することで転職エージェントとの面談につなげることができます。

転職エージェントと面談することにより、企業への応募に向けて詳しい説明を受けることができます。

さらにユーザーからの満足度の高い転職エージェントは社名の横に「優秀エージェント」の文字がついています。

この優秀エージェントのマークがついているエージェントの場合、より質の高いサービスを受けることができるのは確実でしょう。

転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファー

あなたのレジュメを企業の採用担当が確認して直接オファーをくれます。

多くの場合特典として、書類選考免除や直接社長面接など段階をスキップすることができます。

リクナビNEXTのオファーごとの面接までの期待度

積み木 グラフ 期待度

ここまで説明をしてきたように、オファーには種類があります。

そのオファーも単に色々通知するために種類を多くしているのではなく、それぞれの通知は転職の面接までの期待度を表しています。

もちろん自分に期待されているオファーであれば転職率も上がるため、しっかり違いを把握しましょう。

求人掲載企業からのオファー

これは、今まででいうオープンオファーになります。

企業がある一定の基準にある人に対して一斉に送信するオファーになります。

機械的に行われる自動オファーですね。

企業もなるべく多くの人間に自社を知ってもらおうと送信しようとしているので、レジュメを確認せずに送っている場合が多いです。

なので面接までの期待度としては低いものになります。

企業もなるべく多くの人に説明会に来てもらいたいぐらいの気持ちなので、「興味があったら説明会行こうかな?」ぐらいの心持で良いでしょう。

この状態での面接までの期待度は少ないかもしれませんが、このメッセージを機に自分からしっかりアプローチしていけば転職することももちろんできます。

転職エージェントからのオファー

これは、今まででいう興味通知オファーになります。

自分が書いたレジュメを見た転職エージェントがおすすめの企業があることを教えてくれます。

求人掲載企業からのオファーと違い、エージェントが自分のレジュメをみたうえで企業を紹介してくれるのでより自分にマッチした、仕事を選ぶことができます。

レジュメを見た感想だけでなく、オファーに返信することでさらに詳しくエージェントの方と面談することができます。

なので面接までの期待度は中になります。

ですがこれには注意するべき点が2つあります。

1つ目は転職エージェントのノルマを押し付けられる可能性があるということです。

転職エージェントも仕事をしているので、より多くの人を自分の持っている企業に転職させたいです。

そのため、自分にマッチしていない企業を紹介してくる可能性もあります。

2つ目は紹介する仕事について詳しく知らない場合があるということです。

例えばITの「プログラマー」の仕事を希望しているのに、転職エージェントはITの「システムエンジニア」の仕事を紹介していて、更に紹介している企業は「デザイナー」の企業だったみたいなパターンです。

これは転職エージェントのその仕事に対する知識が浅いと起きてしまいます。

転職エージェントに紹介されたから安心するのではなく、本当に自分に合っている仕事なのかを自分でも確かめるようにしましょう。

転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファー

これは、今まで言うプライベートオファーになります。

あなたの記載したレジュメを見た企業の採用担当者からリクナビネクストを経由して連絡が来ます。

多くの場合、面接が確約されてます。

特別マッチしている時にはいきなり最終面接である社長面接まで飛んだりもします。

なので、面接までの期待度としては特大になります。

気になる企業だった場合は即返信しましょう!

ですが2つ注意するべきことがあります。

1つは返信期限です。

この求人企業からの直接のオファーは返信期限が短く、2週間以内に返信をしなくてはいけません。

気を付けてくださいね。

2つ目が「このオファーが来た=転職確定」ではないということです。

確かに企業はあなたに興味をもってオファーを出したかもしれませんが、お互い会ったこともない状態です。

メッセージでのやり取りや面接で、「思っていたのと違った」なんて思われてしまえばせっかくのチャンスを逃してしまいます。

しっかりと気を抜かずにやり切りましょう。

面接では第一印象が1番大切です。

そんな面接のための第一印象をよりよくするための記事もあるため、よろしければ合わせてご確認ください!

人は見た目が9割!面接の第一印象を劇的に良くする方法
「人は見た目で判断するな」なんて言いますが、この言葉は面接時には当てはまりません。面接を受ける時には、面接にふさわしい服装をして、面接官に「見た目」で好印象を与えることが大切です。

さらに見極めるには

男性 パソコン 悩む

先ほどはメッセージごとの面接までの期待度を紹介しましたが、そこからさらに優良企業なのか、オファーに関心を持って行っている企業なのかを見極める方法をご紹介します。

それを見極めるには送られてきたオファーの内容の以下の2点を確認しましょう。

  • スパムメッセージのような同じ内容でないかを確認
  • 自分のレジュメについてちゃんと確認をしているか文面をしっかり確認

スパムメッセージのような内容ではないか

オファー機能は1企業1回などの明確な制限はないため、同じ会社から何度も届くこともあります。

もちろんあなたに対して興味が有り、気が付いてほしくて何度もオファーを出すこともありますが、全く内容が変わらずに何度も届くオファーには気をつけましょう。

このような会社は、人が入っては辞めの状況が続いているような良くない企業である可能性があります。

このようなオファーには「誰でもいいから来てほしい」という気持ちがあるため、避けた方が良いでしょう。

自分のレジュメを見ているか

これは自分のレジュメに書いている内容が取り上げられているかを見ましょう。

例えば、「あなたの○○を行ったという経験が当社では~」や「○○の資格を○という若さで取得していて~」などの文はしっかりと個人のレジュメを見なくては確認することができません。

このようにあなたである必要があることが明確に書いてあるオファーなら、しっかりとあなたを見てオファーを出している可能性が高いです。

それにこのように1人1人をしっかりと見ている企業であればしっかりとした企業である可能性も高いです。

リクナビNEXTから優良オファーをもらうには

握手をする男女

より良いオファーを貰う為にはもちろん待っているだけではいけません。

より良いオファーを貰いたい場合は、以下の2点を行うと良いでしょう。

  • レジュメの頻繁な更新
  • しっかりとした内容

レジュメの頻繁な更新

これは最終更新を企業側が確認できるためです。

半年以上更新をしていない人と、1週間前にレジュメを更新した人だったら1週間前の人の方がオファーを見てくれる可能性が高いですよね。

他にも頻繁に更新していることで、転職に対する本気度の伝わり方が違います。

最終更新があんまりにも古いものだと企業側も「こいつ本当に転職する気あるのか?」と感じると思います。

しっかりした内容

レジュメは一種の履歴書です。

実際に採用担当の方や、転職エージェントの方が見て「おっ!こいつ雇いたいな」と思われるようなものを書くのが好ましいです。

リクナビネクストのレジュメには学歴備考や資格備考、自己PR、自分のキャリアプランなど、合計8つの記載する部分があります。

これらすべてをしっかりと書き埋めることがより良いオファーを貰う為の重要なポイントになります。

企業がどこまでみて、どこまで見ていないのは分かりません。

おざなりな部分なく、全体をしっかり作りましょう。

このサイトでは履歴書の書き方も紹介しています。

リクナビネクストはweb上で書くレジュメではありますが、書き方としては同じような部分が多いのでよろしければ参考にしてみてください!

転職の成功を左右する?履歴書の正しい書き方
履歴書は転職活動の第一歩。ここで企業側の第一印象が決まってしまいます。今回の記事に「履歴書の書き方」を書いておきます。例を参考に、少しでも綺麗で、好印象を与える履歴書を作ってください。

リクナビNEXTのオファーは無視しても良いの?

?の箱を被った人物

もちろん構いません。

がっつり無視しちゃって大丈夫です。

オファーの種類の部分でも説明したように、オファーにはいくつか種類があります。

「説明会に来てみませんか!」などのオファーは広告のようなものなので、無視しても問題ありません。

企業からの直接オファーも無視していいの?

転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファーは企業の採用担当の方からのオファーということもあり、断るのには勇気が必要です。

結論としては無視しても構いません

裏で評価が下がるなどもないです。

ですが社会人としては無視するのは間違っています。

直接会ってないとしても、企業はあなたを選んでオファーを出しているため、無視をすると良い印象は与えないでしょう。

企業もあなたが面接に応じてくれない場合は他の人を雇う必要があります。

辞退するにしろ、お互いのためにも早めに返信を心がけるようにしましょう。

リクナビNEXTのオファーのおさらい

ここまでご覧いただきありがとうございます。

最後にリクナビネクストのオファーについてまとめます。

オファーには3種類あり、

  1. 求人掲載企業からのオファー
  2. 転職エージェントからのオファー
  3. 転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファー

の3種類があります。

求人掲載企業からのオファーは、広告的な自動送信されるオファーです。

転職エージェントからのオファーは、エージェントがあなたのレジュメを見て、おすすめの企業を紹介します。

転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファーは、企業の採用担当の方があなたのレジュメを見て、あなたに直接オファーを出します。

そしてこれらはそれぞれ面接までの期待度が異なり、求人掲載企業からのオファーは、機械的にオファーをしているためあまり期待できないです。

転職エージェントからのオファーは多くの人の転職を手伝ってきたエージェントによるおすすめのため、そこそこ期待できます。

転職エージェントが取り扱う求人企業からのオファーは、企業の採用担当から直接オファーが来るため、とても期待できます。

さらにこれらのオファーをより見極めるには、

  • スパムメッセージのような同じ内容でないかを確認
  • 自分のレジュメについてちゃんと確認をしているか文面をしっかり確認

の2つを確認する必要があります。

より良いオファーを企業からもらうには、

  • レジュメの頻繁な更新
  • しっかりとしたレジュメの内容

を心がける必要があります。

企業にやる気を見て貰う為ですね。

そして興味のないオファーは無視をしても良いが、企業からの直接のオファーの場合は返信した方が良いということでした。

リクナビNEXT
公開求人数
約60,000件
掲載の多い業種
IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
掲載エリア
全国47都道府県に対応
特徴
・求人数が多い
・若年層向けの求人に強い
・スカウトサービスがある
続きを読む

タイトルとURLをコピーしました