塗装工は車や住居、看板の塗装に欠かせないお仕事ですが、どのような人が向いているのでしょうか?
これから塗装工になりたい人にとって、向いている人の特徴はぜひ押さえておきたいポイントですよね。
この記事では塗装工に向いている人の特徴を6つ解説します。
記事のおわりでは、塗装工の求人に強い転職サイト・転職エージェントも紹介します。
ぜひ最後まで目を通してみてください!
塗装工はヤンキーが多い?ウワサの真相と仕事内容を解説します!
- 公開求人数
- 約5,400件
- 掲載の多い業種
- 建設/土木/とび/土工工事/塗装/電気工事/管工事/大工/内装仕上/運送
- 掲載エリア
- 全国47都道府県に対応
- 特徴
- ・建築、建設、土木や運送、鳶職や塗装業などのに特化!
・企業からオファーが届く!
・紹介動画から求人を探せる!
一覧を見る
-
株式会社Total Exterior
- 建築
- 石工
- タイルれんが
- その他
タイル・外構工事◎日給1万円~1万9千円◎キャリア支援◎平均年齢30歳◎若手が活躍
-
- 職種
- 建築
-
- 給与/報酬
- 日給: 10,000円~19,000円
-
- 勤務地
- 神奈川県・東京都内の担当現場 ※現場によって異なる。
-
株式会社太神技工
- 建築
- 大工
- 電気
- 管工
- 内装仕上
電気工事、大工工事、クロス工事募集です!
-
- 職種
- 建築
-
- 給与/報酬
- 月給制、20万~32万
-
- 勤務地
- 熊本県玉名郡長洲町宮野2088-41
塗装工に向いている人6選
さっそく塗装工に向いている人を見ていきましょう!
この記事では、塗装工に向いている人を以下の6項目に厳選しました。
塗装工に向いている人6選
- 体力がある人
- 忍耐力がある人
- 丁寧な作業ができる人
- 汚れることが気にならない人
- 塗料・薬剤の臭いが平気な人
- 高所での作業が怖くない人
それぞれ詳しく解説します。
建築業界に向いている人とは?建築業界でもとめられるスキルや仕事内容
①体力がある人
塗装工は体力が要求されるお仕事です。
重い塗料を運んだり屋外で長時間作業をしたりするには、相応の体力が必要になります。
特に真夏の炎天下の作業は大変です。
中腰やしゃがんだ状態など不安定な姿勢で長時間作業を続けるのは、ひ弱な人には難しいです。
塗装工に限らず、現場仕事ではなにより体力が欠かせない素質といえます。
特に入社したばかりの頃は慣れない体の使い方に苦労し、筋肉痛に悩まされる人も多いです。
なかには腕や肩が上がらなくなるほど疲労してしまう人もいます。
体力に自信がある人や体を動かすのが好きな人であれば、塗装工のお仕事にも向いているのです。
②忍耐力がある人
体力と並んで大切なのが、忍耐力です。
上で解説したように、現場仕事である塗装工には高い体力が必要です。
しかし、体力だけでは塗装工として成長できません。
駆け出しの塗装工には、長い下積み期間や修業期間が待っています。
一人前の塗装工になるためには避けられない期間です。
時には先輩社員から強く叱責を受けたり、やりたい仕事を任せてもらえずに悔しい思いをすることもあります。
怒られるのが苦手な人や単純作業がしたい人にとっては辛い期間です。
また、当然見習い期間中は日当も先輩社員よりも低く、経済的にも困窮する恐れもあります。
職人の世界の厳しい部分ですが、これらをじっと辛抱して仕事を続けている内に、いつの間にか技術が習得できている事も少なくありません。
技を磨くために忍耐強く仕事を続けられる人は、塗装工としての大きな成長が見込めます。
③丁寧な作業ができる人
何も考えずに塗料を塗るだけでは、塗装工とは言えません。
塗装は刷毛・ローラーの跡やムラが残さないために、丁寧な作業が不可欠なのです。
車のボディーや建物の外観などは、塗装の良し悪しによって見栄えが大きく左右されます。
また、板金塗装の現場では車のへこみやキズの修復もおこないます。
修復作業は塗装同様に、繊細かつ丁寧な作業が求められるお仕事です。
集中力を切らさずに丁寧な作業を続けられればクライアントからの信頼も得られやすく、社内での評価も上がります。
加えて、作業が終わった後にも細かなミスに敏感に気付ける人も重宝されますよ!
④汚れることが気にならない人
塗装工は、塗料と汗にまみれながらするお仕事です。
汚れることをいとわずに仕事ができるのは、塗装工としての第一条件と言えます。
きれいな環境で仕事をしたい人は、塗装工になるのは考えものです。
もちろん社会人として清潔感を保つことは大切ですが、汚れずに塗装工のお仕事に従事するのは不可能と言えます。
⑤塗料・薬剤の臭いが平気な人
独特の臭いのなかでも気にせず作業ができる人も、塗装工向きと言えます。
塗装工が扱う塗料や薬剤の多くは独特の臭気があります。
特にシンナーの臭いは強烈です。
シンナーの臭いが苦手な人のなかには、作業途中に気分が悪くなる人も少なくありません。
また、シンナーの恐ろしい点は臭気だけではありません。
シンナーには中枢神経を麻痺させる作用があり、過度に吸引すると身体に重大な健康被害をもたらす危険さえあるのです。
臭いに敏感な人や健康面に不安のある人は、塗装工のお仕事は避けるのが無難といえます。
⑥高所での作業が怖くない人
塗装工は、高所での作業にも日常的に従事します。
高層ビルや大規模な橋などの現場では、高所での作業が不可欠です。
高所恐怖症の人は、丁寧な作業どころか高い場所へ移動するだけでも苦痛になる恐れがあります。
もし高所恐怖症の人が塗装工になる場合には、板金塗装がおすすめです。
高所に上ることがないので、安心して作業できますよ!
塗装工に向いているおすすめの資格3選
次に、塗装工に向いている資格についても見てみましょう。
塗装工におすすめの資格は数々ありますが、この記事でその中から以下の3つを厳選しました。
塗装工に向いているおすすめの資格3選
- 塗装技能士
- 溶接技能士
- 外壁診断士
これから塗装工に転職する人はもちろん、現在塗装工として活躍している人もスキルアップのため是非参考にしてくださいね。
鍛冶工事の求人で見るべきポイントを解説!鍛冶工事に向いている人の特徴も紹介
①塗装技能士
塗装工の世界で最も知名度が高く、信頼性も大きいのが「塗装技能士」です。
塗装に関する技術や知識を証明できる資格で、多くの塗装工から人気があります。
塗装技能士には1級から3級のレベルがあるので、自分のレベルにあっている級を選びましょう。
3級は塗装に関する基礎的な内容が出題され、級が上がるごとに専門性や難易度が上がります。
「学科試験」と「実技試験」とがあり、両方に合格すると資格が付与されます。
②溶接技能士
板金塗装の現場で重宝されるのが「溶接技能士」です。
溶接だけでなく溶断や加熱作業などのスキルも身につくので、ぜひ取得しましょう。
取得にはまず講習を受ける必要があります。
受講後の修了試験に合格すれば晴れて資格が取得できます。
板金塗装工のスキルアップやキャリアアップのために、積極的に挑戦してください。
③外壁診断士
外壁診断士とは、外壁のプロフェッショナルとして、外壁に関する知識や問題点の対処法などを身につけたことを証明できる資格です。
対象は3階以下の一般住宅に限られるため高層ビルなどの外壁診断には携われませんが、塗装工がキャリアアップするためにおすすめの資格と言えます。
外壁診断士の受験には、一定以上の以上の実務経験や所定の資格保有などの条件が設定されていますが、キャリアアップや独立を目指す人は挑戦してみましょう。
お仕事を検索
塗装工のやりがい・メリット3選
次に、塗装工のやりがいやメリットに目を向けてみましょう。
これらに目を通すことで、塗装工への理解を深めたり仕事へのモチベーションを高めたりできますよ!
この記事では塗装工のやりがいやメリットとして、以下の3つを挙げました。
塗装工のやりがい・メリット3選
- 形に残る仕事ができる
- 成長がわかりやすい
- 就職が容易
上から見ていきましょう!
左官工はきつい?きついと言われる理由とやりがいなどを解説します
①形に残る仕事ができる
自分の仕事が形として残る点は、塗装工の大きなやりがいの一つです。
自分が手作業で塗り上げた外装や看板は、世界に一つだけのものです。
自分が携わった建築物が形に残ることで、モチベーションの維持や向上につながります。
また、仕事の結果が目に見えて残る分、施主からのリアルなリアクションが貰えるのも忘れられません。
よい仕事が出来た時には感謝の声をかけてもらえるので、仕事の達成感も大きいですよ!
②成長がわかりやすい
一口に塗装工といっても、従事する作業はさまざまあります。
危険な場所での作業や複雑な塗装などは、駆け出しの塗装工には任せられません。
場数を踏んで技術を磨いていくことで携われる作業が増えるので、自分の成長が実感しやすいです。
また、資格取得によっても成長が感じられやすいお仕事でもあります。
塗装関連の資格取得を目指すことで、スキルアップにダイレクトに繋げられますよ!
③就職が容易
他のお仕事と比較した場合、塗装工は就職が容易といえます。
塗装工になるための必須の資格もなく、学歴も重視されにくいお仕事です。
厚生労働省が運営するサイトによると、建築塗装工の多くが高卒かそれ未満でキャリアをスタートさせています。
参考:厚生労働省 職業情報提供サイト job tag 建築塗装工
塗装工の求人を探していると、学歴や経験に関係なく応募できるものがたくさん見つかりますよ!
塗装工の仕事内容
次に、塗装工のお仕事内容について解説します。
塗装工は大きく分けて以下の2種類にわけられます。
- 建築塗装
- 自動車板金塗装
それぞれのお仕事内容を見ていきましょう。
鳶(とび)職と大工の違いとは?特徴や仕事内容の違いを分かりやすく解説!
建築塗装
建築塗装とは、その名の通り住居や店舗・看板などを対象に塗装をおこなうお仕事を言います。
施工主から完成後のイメージを丁寧にヒアリングし、理想的な塗装を目指します。
丁寧な仕事をする心がけはもちろん、施主とのやり取りをスムーズにすすめるためのコミュニケーション能力が重要です。
大規模な塗装に携わりたい人や建築業界に挑戦したい人におすすめと言えます。
自動車板金塗装
自動車板金塗装とは、車のキズやへこみを修復したり、色を塗り直したりするお仕事の事です。
依頼主の愛車を復活させるために、最適な修理方法や塗料の選択が重要です。
ボディの修復やカラーリングの変更だけでなく、タイヤやマフラーなどの自動車部品の交換、車検の請負などにも対応している事業所が多いので、車好きな人にはピッタリなお仕事といえます。
また、屋外での作業が多い建築塗装と違い、作業が天候に左右されない点も大きなメリットです。
塗装工の求人を得意とする転職サイト・転職エージェント3選
塗装工の求人を探すうえでは、業界に特化した転職サイト・転職エージェントの活用が不可欠です。
ここでは塗装工の求人を得意とする転職サイトや転職エージェントを3つ紹介します。
塗装工の求人を得意とする転職サイト・転職エージェント3選
- GATEN職
- 建職バンク
- リクナビNEXT
ぜひ活用して、求人探しに役立ててください!
GATEN職
- GATEN職の特徴現場系のお仕事全般の求人を掲載している
- 建築業界の求人だけで1,000件以上掲載されている
- 正社員からアルバイトまで様々な雇用形態の求人を見つけられる
- 希望条件を詳細まで絞って検索できる
- 動画から求人を探すことができる
「GATEN職」は建築業界や運送業界の求人に特化した転職サイトです。
名前の通り、いわゆる「ガテン系」のお仕事を専門に扱っており、塗装工の求人もたくさんあります。
求人広告には企業に関する詳しい情報も載っているので、ミスマッチを避けやすいのも特徴です。
正社員の求人はもちろん、契約社員やアルバイトの求人にも対応しているのも嬉しいですね!
建職バンク
- 建職バンクの特徴建設業界に特化した転職・求人サイト
- 業界最大の求人数
- 建設業のプロによるサポートがある
- 履歴書作成や面接もサポートしてもらえる
「建職バンク」は、建築業界専門の転職エージェントです。
建築業界の内情や転職事情に精通したエージェントが、履歴書の作成や面接対策など内定獲得までのさまざまな作業をサポートしてくれます。
自分ひとりでの転職活動に不安がある人は、ぜひ活用してください。
登録手続きもシンプルなので、煩わしい作業が苦手な人でもスムーズに利用が始められますよ!
リクナビNEXT
リクナビNEXTの特徴
- 求人数が多い
- 若年層向けの求人に強い
- スカウトサービスがある
「リクナビNEXT」は、転職支援サービス最大手の1つ「リクナビ」が運営する転職エージェントです。
20代や第二新卒者といった若い世代の転職を得意としているので、当てはまる人はまずは気軽に登録してみましょう。
非公開求人の数も充実しているので、隠れた優良企業に応募できることもありますよ!
もちろん、専任のエージェントのサポート体制にも定評があります。
塗装工に関して多い質問4選
最後に、塗装工に関して役立つ情報をQ&A形式で解説していきます。
塗装工の理解を深めるための参考にしてください。
この記事では以下の4つの質問について回答します。
塗装工に関して多い質問
- 塗装工の平均年収はいくら?
- 塗装工の平均年齢はいくつ?
- 塗装工に将来性はある?
- 塗装工がキツイと言われるのはなぜ?
順番に見ていきましょう!
①塗装工の平均年収はいくら?
A.約463万円です。
厚生労働省が毎年発表している「賃金構造基本統計調査」というリサーチがあります。
令和3年の調査では塗装工は「画工、塗装・看板制作従事者」という職種に分類されています。
同調査によると、塗装工の平均年収は409万円という結果でした。
②塗装工の平均年齢はいくつ?
A.42歳前後が平均です。
厚生労働省が運営する職業情報提供サイトによると、塗装工(建築)の平均年齢は41.5歳でした。
③塗装工に将来性はある?
A.あります。
建築物の完成には塗装工の存在が不可欠です。
建物の仕上げを担当するお仕事として、高い将来性があると言えます。
建築板金塗装の場合も同様です。
私たちが生活に車を利用する限り、建築板金塗装のお仕事もなくなりません。
また、スキルや知識が十分に積めれば独立開業の道も開けます。
近年ではさまざまなお仕事を機械がおこないますが、塗装工のお仕事は機械では出来ない繊細なお仕事なので、機械に仕事を奪われる可能性も低いです。
④塗装工がキツイと言われるのはなぜ?
A.体力仕事、臭いや汚れが大きいなどの理由が影響しています。
塗装工は重い塗料を運んだり、不安定な姿勢で長時間作業したりと、体力を大きく消耗するお仕事です。
また、塗料や油にまみれたり薬剤の臭いのなかで作業をします。
これらの要因が影響して、きついと言われることが多いです。
建築業界でホワイトな働き方をしたい方へ!〜オススメの職種や企業〜
まとめ~塗装工に心身共に強く丁寧な作業ができる人が向いている~
この記事では塗装工に向いている人の特徴を、6つに厳選して紹介しました。
現場仕事でもある塗装工は、体力が要求されます。
一方、ムラなくきれいな仕上がりにするには繊細さも欠かせません。
どちらか一方だけでなく、両方とも兼ね備えていれば塗装工に向いているといえます。
ただし、独特の臭いや高い所、汚れることなどが嫌いな人にはあまり向いていません。
高所での作業や体が汚れることは、塗装工のお仕事では日常茶飯事だからです。
ぜひこの記事の内容を、自分が塗装工に向いているかどうかを判断する上での参考にしてください!
未経験者でも建築士に転職できる?方法やポイントなどを解説します
- 公開求人数
- 約5,400件
- 掲載の多い業種
- 建設/土木/とび/土工工事/塗装/電気工事/管工事/大工/内装仕上/運送
- 掲載エリア
- 全国47都道府県に対応
- 特徴
- ・建築、建設、土木や運送、鳶職や塗装業などのに特化!
・企業からオファーが届く!
・紹介動画から求人を探せる!