「Web業界ってどんな職種があるの?未経験でも転職できるのかな?」
「Web業界の職種に転職するために必要なスキルって何?」
最近ではWeb上のサービスが拡大を続けていることから、Web業界への転職を考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし実際Web業界といってもどのような職種があるのか、どのような仕事をしているのか、イメージしにくいですよね。
そこで今回はWeb業界の主な職種10種類について、業務内容から必要なスキルまで細かく紹介します。
記事の後半では、Web業界とよく混同されるIT業界との違いやキャリアプラン、年収まで解説します。
Web業界には未経験でも転職できる職種があるので、Web業界への転職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
Web業界の主な職種10選!
このトピックではWeb業界の主な職種について、Web制作や現場に関わる職種から指揮を担う職種まで幅広く紹介します。
前半では主に指揮に関わる職種、後半では制作や現場を担う職種、また解析や修正に関わる職種を紹介します。
Web業界の職種は多いですが業務内容は大きく異なるので、事前に細かく確認しておきましょう。
今回紹介するWeb業界の主な職種は以下の10種類です。
- Web業界の主な職種Webディレクター
- Webプランナー
- Webプロデューサー
- Webエンジニア
- Webデザイナー
- Webライター
- Webマーケター
- Webプログラマー
- Webオペレーター
- Webコーダー
① Webディレクター
Webディレクターとは、Webの制作や運営においてプロジェクトの管理や進行を担う職種です。
主な業務内容としては、クライアントとの打ち合わせを通してニーズや希望に合った人材でチームを組み、プロジェクトを進めていきます。
Web制作において、クライアントの窓口となり責任者として管理を行う役割なので、現場において業務が多く忙しい仕事です。
監督的なイメージが強いWebディレクターですが、デザイナーのような作業やあらゆる関係者との円滑なコミュニケーションも必要です。
そのためWebディレクターには幅広く多くのスキルが必要となります。
ちなみにWebディレクターは、大きく開発ディレクターと運用ディレクターに分けられます。
仕事内容は異なりますが必要なスキルは共通しているので、以下のスキルを覚えておきましょう。
- Webディレクターに必要なスキルコミュニケーション能力
- スケジュール管理能力
- 提案力や企画力等のプレゼン能力
- Web制作やマーケティング知識
- 指揮管理能力
②Webプランナー
Webプランナーとは、ウェブサイトを制作するにあたってクライアントから要望を聞き取り、企画設計を行う職種です。
Webディレクターの仕事内容と被っていると感じますが、Webディレクターよりもより詳細な部分の設計まで決めることがWebプランナーです。
Webディレクターは現場での制作が業務の中心で、Webプランナーはクライアントのニーズを活かした企画が中心と考えておきましょう。
しかし多くの場合では、Webディレクターが業務の1つとしてWebプランナーの仕事を担います。
規模が大きい案件の場合にWebプランナーが必要となることが多いです。
Webプランナーとして働くのであれば、Webディレクターに必要なスキルも同時に確認すると良いでしょう。
両方の業務をこなせれば任される業務は一気に広がりますよ。
ちなみにWebプランナーとして必要なスキルは以下の通りです。
- Webプランナーに必要なスキル要望を正確に聞き取るヒアリング力
- Web制作の知識
- 提案力や企画力等のプレゼン力
③Webプロデューサー
Webプロデューサーとは、ウェブサイトの作成をプロデュースする職種です。
Webディレクターよりもプロジェクト全体の統括を行うので、ウェブサイトの制作における責任者となります。
主な業務内容としては、実際にサイト制作に携わるのではなく、クライアントへのプレゼンやプロジェクトの計画立案などが中心です。
Webサイトにおけるターゲットやコンセプトを考えて、プロジェクトを進める統括者となります。
Webプロデューサーになるには、Web制作における実務経験に加えて多くのスキルが必要となります。
そのため、Webディレクター等Web業界の職種の経験を積んだ後にWebプロデューサーになる、というキャリアが多いでしょう。
Webプロデューサーになると、Web業界以外にも広告代理店や企業の広報部など幅が広がります。
ちなみにWebプロデューサーに必要なスキルは以下の通りです。
- Webプロデューサーに必要なスキルWeb制作やマーケティング知識・経験
- マネジメント能力
- コミュニケーション能力
- 提案力や企画力等のプレゼン能力
- 経営者としての視点や思考力
④Webエンジニア
Webエンジニアとは、WebサイトやECサイト等で使われるシステムの設計や開発、運用や保守を行う職種です。
基本的には複数のプロジェクトを並行して行い、WebプログラマーやWebディレクター、Webデザイナーと連携して取り組みます。
そのためWebに関する専門的な知識に加えて、他の職種とのコミュニケーションも必要です。
主な業務内容としては、ウェブ上のシステムに特化したプログラミングを行うことで、システムやウェブサイト制作やサイトのメンテナンスがあります。
Webエンジニアは主に、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアに分かれます。
一般的にはフロンのエンドエンジニアを目指し、知識を身につけてからバックエンドエンジニアを目標とする方が多いです。
Webエンジニアに必要なスキルは以下の通りです。
- Webエンジニアに必要なスキルWebサイトやシステム制作の知識
- Web全般に関する専門的な知識
- コミュニケーション能力
⑤Webデザイナー
Webデザイナーとは、名前の通りWebサイトのデザインを行う職種です。
主な業務内容としては、企業や個人などクライアントから依頼されたWebサイトのデザインを制作があります。
Webサイトのデザインには、Photoshopといったデザインに関するソフトを使いこなすスキルが必須です。
また、クライアントの要望を聞き取ったサイト制作はもちろん、誰が見ても分かりやすく使いやすいデザインが必要となります。
コーティングの知識を活用する場面も多く、Webデザイナーになるにはあらゆるスキルが必要です。
そのため基本的には専門学校などでWebデザイナーに関する知識やスキルを身につけること、実績を積むことが重要です。
Webデザイナーに必要なスキルは以下の通りです。
- Webデザイナーに必要なスキルWebサイトのデザインやコーティングの知識
- Webデザインに関するソフトの経験
- コミュニケーション能力
⑥Webライター
Webライターとは、Webサイト上の文章を書く職種です。
主な業務内容としては、企業のWebサイトやコラム記事、ネット広告など幅広いWebライティングを行います。
特定のジャンルに限らず多くの文章を書くことが多く、常に幅広い知識も必要になります。
最近ではWeb上の記事が増えていることから需要も高まっているので、気になっている方も多いですね。
Webライターになるために必須の知識はないので、基本的に未経験の方も始めやすい職種です。
しかし、紙媒体とは異なりWebサイト上の文章を書く仕事なので、検索エンジンや集客等SEOを考慮したライティングが必要になります。
そのため、Webマーケティングの知識があれば活用できるでしょう。
WebライターはWebディレクターが業務の1つとして行うこともあり、Webライターのみの求人は比較的少ないと覚えておきましょう。
Webライターに必要なスキルは以下の通りです。
- Webライターに必要なスキルWebマーケティングの知識
- 情報収集能力
- 記事作成能力
- コミュニケーション能力
- タイピングのスキル
⑦Webマーケター
Webマーケターとは、自社サイトはもちろんオンラインチャネルを活用したマーケティング全般に関わる職種です。
主な業務内容としては顧客のニーズに沿って、サイト内の課題発見やSEOの施策、広告宣伝や市場調査を行います。
マーケティングとは、製品やサービスをより多くの方に届けるための仕組みを作ることで、WebマーケターはWeb上でこの仕組み作りを担います。
Webマーケターは、基本的にGoogleの解析サービスなどによってユーザーや離脱率を分析することで、サイトをより良く改善する仕事です。
Webマーケターの仕事は大きく企画と運用に分けられ、ディレクターと連携して戦略を立てる事も多いです。
最近ではWebでのサービスが拡大しているので、あらゆる企業や場面において需要が高まっていますね。
Webマーケターに必要なスキルは以下の通りです。
- Webマーケターに必要なスキルWebマーケティングの知識
- 市場や顧客の分析能力
- 提案力
- コミュニケーション能力
⑧Webプログラマー
Webプログラマーとは、Webサイトに特化したプログラミングを中心とする職種です。
システムエンジニアが設計した仕様書をもとにWebシステムの開発に取り組みます。
Webシステムの開発や運用からプログラミング、管理を行うので、Web上の幅広い知識が必要となります。
今では多くの方に必須のインターネットについて、ユーザーがより快適に利用するための処理が中心の仕事です。
Webプログラマーとしての経験を積んでいくと、設計や管理などの業務を担うこともあります。
WebプログラマーとWebエンジニアは同じ仕事だと思う方もいますが、働く職場によって業務範囲が異なるので気を付けましょう。
厳密にはWebプログラマーはWebエンジニアに含まれますが、Webプログラマーにはプログラミング言語のスキルも必要です。
Webプログラマーに必要なスキルは以下の通りです。
- Webプログラマーに必要なスキルプログラミング言語のスキル
- 改善を続けるための向上心
- コミュニケーション能力
⑨Webオペレーター
Webオペレーターとは、Webサイトの運用や管理を担う職種です。
主な業務内容としては、Webサイトの情報更新や不具合の対応、お客様の窓口などがあります。
Webディレクターの指示に従いWeb制作における補助の役割を担う仕事で、基本的には運用管理業務を中心に行います。
そのため新規のWebサイトを立ち上げるWebデザイナーやWebディレクターとは異なり、既存のWebサイトに携わる仕事だと覚えておきましょう。
Webオペレーターは、企業によって業務が多きく異なる場合が多いので、事前に仕事内容は詳細に確認する必要があります。
Webオペレーターになるためには必須のスキルがないので、未経験からでも挑戦しやすい職種です。
しかしWebオペレーターとして活躍したい方やより幅広い業務に携わりたい方は、Web制作に関する知識を身につけましょう。
Webオペレーターに必要なスキルは以下の通りです。
- Webオペレーターに必要なスキルWeb制作に関する知識
- 基本的なパソコン操作
- ホームページ編集やレイアウトスキル
- 画像制作スキル
⑩Webコーダー
Webコーダーとは、WebデザイナーがデザインしたWebサイトをインターネット上で見られるように、コーディングする職種です。
主な業務内容としては、コーディング作業や文章構造の設計、制作ページのデバッグがあります。
コーディングとはHTMLやCSSといった言語を使い、Webサイトをブラウザ上に構築することです。
デバッグとはプログラム内のバグを見つけて修正する作業です。
コーディングやデバッグを行うには、Webコーダーには専門的な知識が必要となります。
Webエンジニアとの違いとしては、Webコーダーはコーディングが主な業務ですが、Webエンジニアはフロントエンド開発全般に関わります。
Webコーダーとしての経験を積むことで、Webフロントエンジニア、Webプログラマーとしてのキャリアを積むことが多いです。
Webコーダーに必要なスキルは以下の通りです。
- Webコーダーに必要なスキルコーディングスキル
- SEOやWeb制作の知識
- コンテンツ管理の知識
そもそもWeb業界って?
これまで、Web業界の職種について詳しく紹介しましたが、そもそもWeb業界ってどんな仕事があるのかイメージしにくい方もいますよね。
また、IT業界との違いが分からない方も多いと思うので、このトピックで詳しく解説します。
Web業界とは、主にWebサイトやECサイトに関わる業務全般を行う業界です。
中でも中心的な業務はWebサイトやWebサービスの制作であり、インターネット上のWebサイトはWeb業界の方によって作られています。
最近ではインターネットも普及していて、Webサービスも増えているので、Webサイトをよく見る方も多いですよね。
多くの方の目にとまるWebサイトやWebサービスを作る仕事と考えると分かりやすいでしょう。
小規模なWebサイトであれば1人で制作可能ですが、大規模になるとあらゆる職種の方が連携して制作します。
Web業界には上記でも紹介した多くの職種によって、成り立っている業界です。
webエンジニアに向いてる人はこんな人!webエンジニアになるには何が必要なのか教えます
Web業界とIT業界の違いって何?
Web業界はIT業界とよく混同されがちですが、IT業界とはシステム開発やアプリ開発などコンピュータに関するあらゆる業務があります。
一方で、Web業界はWeb上のサイトやサービスに特化した業務です。
そのためWeb業界とIT業界は全く違う業界とは言えませんが、詳細な業務内容は異なりますね。
イメージで言うと、IT業界という大きな枠組みの中にWebに特化したWeb業界がある、と考えると分かりやすいですよ。
しかし経験として身につけられるスキルやキャリアは異なるので、自分がどちらの業界の仕事をしたいのか、慎重に考えましょう。
Web業界のキャリアプラン
Web業界にどのような職種があるのか、どんな仕事を担っているのか紹介しました。
実際にWeb業界でキャリアを積むのであれば、どのようなキャリアプランがあるのか気になりますよね。
Web業界でのキャリアプランは職種によって異なりますが、最初はWebディレクターを目指して経験を積む場合が多いです。
Webディレクターになるには、Web業界での経験やスキルが非常に役立ちます。
また、Webディレクターの次の段階としてはWebプロデューサーを目指すことが多いです。
Webプロデューサーとなると事業を管理する立場になるため、責任も重大になりますが年収も上がります。
自分のコンテンツを作るために独立も可能であり、Web業界のキャリアプランには多くの選択肢がありますね。
自分がどうなりたいのかをまず明確にすることが大切ですよ。
Web業界の年収や将来性
Web業界に転職を考えている方は、年収や将来性は知っておきたいポイントですね。
長期的に安定して働くためには、業界の将来性を把握することが重要です。
Web業界の平均年収は、約450万円と言われています。
職種や経験、年齢によっても異なりますが、平均として参考にしてください。
またWeb業界の市場規模は拡大していますが、Web業界を狙う方が増えることにより競争が激しくなることが考えられます。
今後AIの進化やWebサイトの重要性によっては、将来性を心配する声もあがりますが、Web業界におけるスキルを磨けば問題ないでしょう。
Web業界でのキャリアを考えている方は、まずはエンジニアやデザイナーなど作業に携わる職種がおすすめです。
作業に関するスキルを身につけることで、将来的にも長く活かせる強みになりますよ。
未経験からWeb業界に転職って出来る?
Web業界への転職を考えている方の中には、Web業界に関する経験が全くない方もいると思います。
未経験から違う業種に転職することが難しいイメージがありますが、Web業界であれば可能です。
Web業界にあらゆる職種が存在していて、WebライターやWebオペレーターなどは未経験でも比較的始められやすいですよ。
Web業界では必須の資格がない資格も多いため、職種ごとに必要な資格やスキルを一度確認してみましょう。
しかし求人によっては実務経験が必要なことや資格が必要な場合もあるので注意が必要です。
また未経験でも始められる職種には、Webディレクターなど他の職種が兼業する場合もあります。
そのため、そもそもの求人数が少ない可能性を考えておきましょう。
未経験OKのwebデザイナー求人に応募する前に知っておきたいこと
Web業界の職種は多い!
Web業界には今回紹介した職種以外にも多くの職種があり、中には未経験でもチャレンジできる職種があります。
最近ではインターネットの普及に伴いWeb業界にも注目が集まっているので、気になる方は早めに行動しましょう。
またWeb業界では多くの職種が連携することで、Webサイトやサービスを制作しています。
そのため全ての職種に共通して、コミュニケーション能力が必要ですよ。
Web業界への転職やキャリアについて悩んでいる方は、まずは転職エージェントに相談することもおすすめです。
転職エージェントではキャリアに関する悩みを無料で相談できるので、ぜひ利用してみましょう。
IT・WEB業界への転職におすすめのエージェント10選!利用時に注意しておくポイントとは