大切な人が転職に成功した場合にはお祝いの品を送って祝福したいですよね。
しかし、転職祝いといっても一体何を贈れば良いのか迷ってしまう人も多いです。
せっかくプレゼントするなら、相手の方が喜んでくれる品を贈りましょう。
ここでは転職祝いにおすすめの品を厳選して紹介します。
転職祝い選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください!
転職祝いにおすすめの品5選
転職祝いはお祝いの気持ちを形に表す大切な品です。
それだけに、いったい何を送れば良いのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
相手へのプレゼントを考える時間を楽しめる人もいますが、まごまごしている内にタイミングを逃しては大変です。
この記事では転職祝いにおすすめな贈り物として、以下の5つを提案します。
転職祝いにおすすめの品5選
- 御祝儀
- レターセット
- 名刺入れ
- ネクタイ
- お酒
ぜひ参考にしてください。
①御祝儀
まずはもっとも「手堅い」といっても良い御祝儀です。
贈答する品によっては相手に喜んでもらえない可能性もありますが、御祝儀をもらってがっかりする人はあまりいません。
どうしても迷ったときに、無難な贈り物と言えます。
ここで重要になるのが「ご祝儀袋」です。
味気ない茶封筒や無地の白封筒はご祝儀袋として使えません。
お祝いの気持ちをご祝儀袋に込めて、相手を祝福しましょう!
そこでおすすめなのが「いろは出版」が販売するご祝儀袋です。
華やかなデザインから可愛らしいデザインまで、さまざまな御祝儀袋を幅広く取り扱っています。
相手の趣味に合わせてご祝儀袋を選べば、喜んでもらえること請け合いです!
ぜひ、いろはショップオンラインをのぞいてみましょう!
いろはショップオンラインで取り扱っているご祝儀袋の一例は以下の通りです。
②レターセット
退職のお祝いに手紙を贈るのも良いですね。
お祝いの気持ちをそのまま文字に込められるので、相手にも想いが届きやすいです。
相手の趣味がわからない場合や予算を抑えたい場合などに重宝します。
デザイン性の高いレターセットを使えば、無地の便せん一枚にお祝いの言葉を書いて郵送するよりも自分の想いを届けやすいですよ!
レターセットを探すときには、可愛らしいデザインのものや、シックなデザインでフォーマルなシーンにも使えるものなど、さまざまなラインナップを取り揃えた「マルアイ」がおすすめです。
贈る相手に合わせて使える便箋や封筒がたくさんあるので、ぜひオンラインショップをのぞいてみましょう。
「これは」とおもうレターセットがきっとみつかりますよ!
③名刺入れ
社会人にとっての必須アイテムともいえる「名刺入れ」もおすすめです。
特に営業職などに転職した場合には、日々さまざまな人と名刺交換をします。
目立たないアイテムだと思う人もいますが、それは大きな間違いです。
一流の社会人ほど、ネクタイピンや名刺入れなどの小さなアイテムにも気を遣うもの。
センスの良い名刺入れをさりげなく使えば、デキるビジネスマンに一歩近づけます。
名刺入れをプレゼントする場合は「FORTUNA Tokyo(フォーチュナトーキョー)」がおすすめです。
熟練の職人が手作りで仕立てるアイテムには定評があり、姫路レザーを使った上質なラインナップを提供しています。
姫路レザーはクロムなめしで仕上げられているため耐久性が非常に高く、使い込むほどに味がでるハイクオリティな皮革です。
一生モノのアイテムとして、ぜひFORTUNA Tokyoの名刺入れも検討しましょう。
④ネクタイ
転職祝いや就職祝いの王道ともいえるアイテムの1つが「ネクタイ」です。
実用性があるため、相手の方にも喜んでもらいやすく、似合うネクタイを悩んで決める楽しさもあります。
とはいえ、お相手の方が実際にビジネスの場で着用することを考えたると、その品質には十分と配慮しなければなりません。
ネクタイは着用する人のセンスや人柄が現れやすく、時には印象さえ決めてしまいます。
贈答品として選ぶなら、こだわり抜かれたものを知っておく必要があります。
そこでオススメなのが「株式会社笏本縫製(しゃくもとほうせい)」が作るネクタイブランド「SHAKUNONE(しゃくのね)」です。
SHAKUNONEは「身にまとう人が魅力的になるネクタイ」をコンセプトに、国産の絹織物を中心に、1本1本を職人の手仕事で仕立てています。
結ぶ、ほどくを繰り返すネクタイを知り尽くしているからこそも細部にまでこだわった作りは、美しく長く愛用できるネクタイにあらわれています。
⑤お酒
大人ならではの贈り物として、お酒も良い選択です。
相手がお酒好きな人であれば、喜んでもらいやすいですよ!
せっかく送るなら選び抜かれたとびきりのお酒をおくりましょう。
そうはいっても普段お酒を飲まない人がプレゼントする場合、どのようなお酒を送れば良いのかわかりませんよね。
そんな人に向け、この記事では数ある酒蔵のなかからおすすめの酒蔵を3棟に厳選して紹介します。
永井酒造株式会社
1社目のおすすめは「永井酒造株式会社」です。
創業明治19年という老舗で、「水芭蕉」と「谷川岳」の2銘柄を醸す酒蔵です。
酒造りに欠かせないのが高品質な水です。
利根川の源流域である群馬県川場村に酒蔵を構え「自然美を表現する綺麗な酒造り」をモットーとする永井酒造の醸す酒は、柔らかくほのかに甘味があり後味にミネラルを感じる仕込み水の味わいをダイレクトに表現しています。
「伝統と革新」をテーマに、スパークリング清酒や熟成酒など次世代の酒造りにも力を入れている酒蔵です。
香住鶴株式会社
おすすめの酒蔵2棟めは「香住鶴株式会社」です。
創業はなんと享保10年(1725年)!
8代将軍徳川吉宗が世を治めていた江戸時代にまでさかのぼります。
創業から約300年の歴史の中で培った技と知恵は多くの愛好家から支持を集めており、毎年さまざまなコンクールで賞を獲得するなど、確かな地位を確立しています。
銘酒「香住鶴」を筆頭にさまざまなラインナップを揃えているので、喜んでもらえるお酒が見つかること間違いなしですよ!
塩川酒造株式会社
つづいておすすめする酒蔵は「塩川酒造株式会社」です。
酒造りに欠かせないものの一つに「米」があります。
塩川酒造株式会社は日本一の米どころとして有名な新潟県にある酒蔵で、大正元年の創業以来良質な水と米にこだわった酒造りを続けています。
「越の関 純米吟醸」や「越 純米吟醸」といった王道の日本酒はもちろん、古代米を使用し、まるでワインのような色合いを持つ「SHISUI」や「生酛系古代」、
ラベルもスタイリッシュなものが多いので、贈り物にもピッタリですよ!
岡本亀太郎本店
岡本亀太郎本店は広島県福山市に醸造蔵を構える酒屋さんで、主力商品である「保命酒」を、その原料となるみりんも含め、100%自社製造することにこだわっています。
創業は安政2年(1855年)、ペリーがアメリカから黒船で浦賀沖に来航した2年後の年です。
「保命酒」とは、みりんにさまざまな薬味を漬け込んで作られる健康酒のことです。
300年以上の歴史があり、御所や幕府への献上品としても珍重されただけでなく、来航したペリーの食事会で食前酒として供された記録も残っています。
岡本亀太郎本店は伝統を守りつつも、現代人の口にも合う保命酒づくりにも力を入れ「梅太郎」「杏子姫」「生姜ノ助」といった飲みやすい保命酒もリリースしています。
また、高品質なみりんにもこだわっているので料理が好きな人には岡本亀太郎本店が作るみりんをプレゼントするのもおすすめです。
転職祝いを贈る上でのポイント2選
転職祝いは相手にお祝いの気持ちを伝える大切なアイテムです。
しかし、ポイントを押さえなければかえって失礼にもなりかねないデリケートなものでもあります。
ここでは転職祝いを贈る上で大切なポイントを2つ解説します。
以下の2項目を見てください。
転職祝いを贈る上でのポイント2選
- 相手が喜ぶものを選ぶ
- メッセージは言葉に気をつける
それぞれしっかり押さえましょう。
①相手が喜ぶものを選ぶ
どんなにハイクオリティな商品でも、相手に喜んでもらえなければ贈答品にはできません。
例えばコーヒーが苦手な人に高級なコーヒー豆を贈っても、相手は困ってしまいますよね。
「自分が贈りたいもの」ではなく「相手が喜んでくれるもの」を念頭において転職祝いを選びましょう。
②メッセージは言葉に気をつける
メッセージカードを贈る場合、言葉選びには慎重になりましょう。
たとえば「落ちる」や「朽ちる」「衰える」などネガティブな印象を与える表現は避けてください。
また、目上の人に対しては「ご苦労様でした」や「頑張ってください」などの表現は失礼にあたるので避けましょう。
転職祝いに関して役立つQ&A3選
最後に、転職祝いを贈る上で役立つ情報をQ&A形式でチェックしましょう。
この記事では以下の3つの質問について回答します。
転職祝いに関して役立つQ&A3選
- 転職祝いにはいくら包めばいい?
- 転職祝いを渡すタイミングは?
- 転職祝いに相応しくない品は?
それぞれ見ていきましょう!
①転職祝いにはいくら包めばいい?
A.3,000円~5,000円程度が目安です。
安すぎても失礼に当たりますが、お返しの気遣いをさせるほど高額な御祝儀はやめましょう。
転職直後は買い揃えなければならないものが多かったり、新しい仕事を覚えたりと忙しい時期です。
相手に無用な気遣いをさせないためにも、ほどほどな金額を包んでください。
②転職祝いを渡すタイミングは?
A.内定獲得から初出勤日までの間が一般的です。
初出勤日が過ぎてからでも間違いではありませんが、あまりにも時間が経ちすぎるとかえって失礼になりかねません。
どうしても初出勤日に間に合わない場合は、おそくとも初出勤日から3日以内に贈るよう心掛けましょう。
③転職祝いに相応しくない品は?
A.靴下やストッキング、クシなどは避けましょう。
靴下やストッキングなどの足元アイテムの贈答は「相手を踏みつける・踏み台にする」などの意味があるとされ、贈り物には不向きです。
また、クシも「苦しむ・死」などを連想させることから転職祝いとしては適していません。
目上の人に贈る場合はペンや万年筆なども避けてください。
目上の人に文房具を贈るのは「もっと勉強に励め!」という意味が込められているとされているからです。
どうしても贈りたい場合には「上で触れた事情をしっているものの良い品であるからぜひ贈りたい!」と一言添えましょう。
まとめ~転職祝いは相手が喜ぶものを第一に考えて選ぼう~
この記事では転職祝い選びに迷っている人に向け、おすすめの品を4つ紹介しました。
お歳暮やお中元など、日本では古くからさまざまな贈り物をやりとりする文化があります。
転職祝いもその1つで、人間関係を円満に保つ大切なアイテムです。
それだけに、贈る品物や金額には気を使わなければいけません。
この記事で解説した内容を参考に、ぜひ相手に喜んでもらえるような転職祝いを贈ってくださいね!