薬学部が6年制になってから、新卒薬剤師の年齢は上がりました。
働き始めて数年で、30代になります。
結婚を考える薬剤師、実務経験年数の要件をクリアして資格を取り、仕事のステップアップをする薬剤師、あるいは自分に合わない仕事に辛さを感じている薬剤師もいるはずです。
多くの人にとって、薬剤師人生においての転換期が、30代で訪れるでしょう。
この記事では、こんな人に向けて書いています。
- 薬剤師の30代での転職事情が知りたい。
- 調剤薬局へ転職するときの注意点を知りたい。
- 人生の転換期での転職を成功させる秘訣を教えてほしい
では、早速見ていきましょう!
薬剤師の転職で押さえておくべきポイントは?おすすめ転職サイトや対策を全網羅!
30代での調剤薬局への転職はできる?
薬剤師過剰と言われている世間ですが、現状はまだまだ足りていない状態。
都市部は飽和しているところもありますが、人が足りなくて調剤薬局を閉鎖する企業もちらほら。
特に薬学部が無い県は調剤薬局の薬剤師の求人で溢れています。
他の業界の30代の転職と比べて、調剤薬局への薬剤師の30代での転職はしやすいです。
給料が上がる転職ができる
薬剤師の給料は高いと言われていますが、入社当時の給料から頭打ちです。
営業職でもないため、ボーナスも上下するものではなく、経験給が少しずつ増えるぐらいでしょう。
認定薬剤師手当てや管理薬剤師手当てなどの諸手当で年収が大きく変わります。
そのため、始めに給料の交渉ができる状態の転職は、薬剤師が年収を上げる有力な手段となります。
30代の調剤薬局への転職は、経験を積んだ転職である
20代での転職と比べて、薬剤師として働いた経験がある事をアピールできます。
専門職ですから、やはりその道を経験した者が優遇されます。
資格を持つ薬剤師は、是非経験と実績を武器に転職に乗り出してみてください。
即戦力を期待されるでしょう。
20代より離職を心配されない
企業が応募者を見ると、20代の薬剤師は最初の仕事が合わなかったなどの理由で辞めている可能性を考えます。
入社してそうそう退職されないか心配されてしまいます。
30代での転職は、それまでに職をコロコロ変えていない限り、一定期間働いたという実績があります。
そのため、企業側も安心して雇用できるわけです。
病院から調剤薬局への転職は大幅な給料アップを狙える
病院は、薬剤師を新卒で採用することが多いです。
体力とやる気があって、給料も低く抑えられるからです。
これができるのは、病院で働くと勉強ができる、最先端の治療に関われる、箔がつくという一種の憧れが薬学部生にあるからです。
調剤薬局の求人は沢山あり、30代になっても転職活動を比較的穏やかにできるので、企業にとっては求人の競争の激しい世界で、給料を安くすると人手不足になります。
そのため、病院薬剤師として働いてきた薬剤師が、調剤薬局へ転職すると、大幅に年収が上がることもあります。
企業MRからの転職も可能
調剤薬局はまだまだ人手不足です。
新卒で企業MRとして入社し、薬剤師の免許を使わないまま働いている人が30代になり、一度は調剤をしたいと思う人も出てくるでしょう。
企業に憧れて入社したけれど、仕事がハードで子育てが難しくなり、パートでも働ける調剤薬局への転職もいいなと感じる人もいると思います。
そんな企業で働く人が、未経験で働けるのも調剤薬局の魅力です。
人手不足に悩む調剤薬局は、法律で決められた薬剤師の人数を確保したいので未経験でも雇ってくれます。
調剤の経験がないので、企業MR時代の給料から落ちることもあります。
また、全ての調剤薬局が人手不足に悩んでいる訳ではないので、断られる可能性もあります。
しかし、企業や病院への転職よりも簡単であることは確かです。
転職をすることで、キャリアアップに繋がる
20代では経験が浅く、転職をしても初めから役職がついた業務よりも一般薬剤師として採用されることが多いです。
それに対して、30代での転職は、それまでに薬剤師として経験したことが新しい就職先の企業に好意的に捉えてもらえて、管理薬剤師として入社も可能です。
調剤薬局では一度管理薬剤師が決まると、チェーン薬局でもない限り管理薬剤師はコロコロ変わりません。
一般薬剤師として入社したけれど、管理薬剤師が若いから自分が上に上がれないと悩んでいる薬剤師が、役職を手に入れるために転職を考えても良いでしょう。
調剤薬局は、役職をもらえるというキャリアアップのための転職が可能です。
管理薬剤師には責任もつきます
管理薬剤師手当てや基本給のベースアップなど、給料において一般薬剤師より多くのお金が支給されます。
しかし、それだけではなく残業も増えます。
薬局内の人間関係のいざこざをまとめたり、調剤に関しての問題を解決したりします。
そして、本部から売り上げに関する指摘をされ、毎年売り上げをあげる努力をしなければなりません。
責任や負担が他の薬剤師よりかかるため、年収アップをしても業務が嫌になって、管理薬剤師を自らやめてしまう人もいます。
覚悟を決めてから管理薬剤師の役職を引き受けましょう。
未経験で飛び込めるのは30代でも可能
調剤薬局は、基本業務として調剤、投薬をします。
企業に勤めたり、専業主婦だったりして一度も調剤をしたことがない薬剤師が50代になって入社しようとすると、断られる調剤薬局も出てきます。
しかし、まだ30代は色々な分野に挑戦できる歳です。
調剤薬局への転職が比較的楽にできる30代のうちに、色々な経験をしたいからといって転職をするのは間違っていません。
調剤薬局で働いたことがない薬剤師でも、攻めの転職を進めていけるのが30代での転職をする時の特徴です。
調剤薬局から別の調剤薬局への転職も可能
調剤薬局は全国に沢山あります。
30代だと子育てもあったり、配偶者の転勤があったりして、同じ所の調剤薬局では働けなくなる家庭事情が出てくることもあります。
その時に合った仕事がしやすい調剤薬局への転職も可能です。
入社した当時は育休などの福利厚生を気にしていなかったけれど、必要になったときに家庭内事情を考慮してくれる会社に転職して、長く働ける薬剤師もいます。
30代の薬剤師が転職する理由はいくつかあります
次に、30代の薬剤師が転職する代表的な理由を紹介します。
これらの理由での転職は一般的に考えられることで、転職先の企業も理解してくれるでしょう。
給料をあげるため
20代では勉強して、自分の薬剤師技術をあげるためにがむしゃらに働いていた薬剤師も、だんだん周りが見えるようになって、経営の面から仕事を考えることができるようになる人がいます。
また、他の友達の薬剤師の年収を聞いて、頑張っているのに年収がそれに伴っていなくて、仕事をする意味に戸惑う人も出てくるでしょう。
転職をして管理薬剤師としてキャリアを上げたり、給料アップを狙って地方の調剤薬局へと転職する薬剤師は、多くの転職希望者の望みであると言えます。
転職するなら給料も上げたい。
働いて給料をもらえる以上、誰しもがそう思っても良いと思います。
色々な経験を積むために転職をする薬剤師もいます
新卒で調剤薬局へ就職したけれど、そこは整形外科の門前薬局で、湿布と痛み止めばかり扱っていると、業務に飽きた人も出てくるでしょう。
30代になって、これからもずっと同じ処方を繰り返すと思うと、今の業務は慣れていて楽だけど物足りないと感じる人もいるはずです。
そんな薬剤師がスキルアップをしようと思い、処方せん取り扱い枚数が多い調剤薬局に転職したいと考えます。
30代でのスキルアップは可能であり、転職はそのための手段として大いに役に立ちます。
色々な経験を積むには、色々な処方を扱わなければいけないため、店舗を変わる必要があります。
チェーンの大手調剤薬局であれば希望により店舗を変わることができるかもしれませんが、小さな薬局や、家族経営の薬局であればなかなか難しいでしょう。
病院薬剤師が、普段見ることのできない外来の長期処方について、服薬指導のアプローチ法を学びたいなどといった、他分野でなければできない業務も転職で可能になるでしょう。
結婚や子育てなどの人生の転換期に転職を考える薬剤師も多いです
病院薬剤師は上司が怖かったり、業務内容から、辞めると言い辛い職場もあります。
結婚で寿退職を狙う薬剤師も多いです。
病院薬剤師は、就職先の病院の薬剤部などといった、ひとつの場所で勤務するのが普通です。
そのため、旦那さんの転勤に対応できないためにやむを得ず退職する薬剤師もいます。
今の日本では女性が転職を考える社会になってしまっています
薬剤師は給料が高く、職も安定しているために、女性の方が仕事を続けて、男性が転職しても良いのですが、今の日本では結婚したら男性側についていくのが当たり前の状況です。
病院薬剤師として今の仕事を続けたいと思っても、旦那さんは、薬剤師という資格を持てばどこに行ってもすぐに新しい職に出会えるので好都合と考えている人も多いようです。
実際に、薬剤師は選ばなければどこにでも職はあります。
調剤薬局への転職は特に人手不足なので、転職しやすいです。
結局、転職するのは女性が悩む方がお互いのためとなり得ます。
これからの社会では、女性が活躍するためにそのような風習も変えていく必要があります。
子どもが成長して、もう一度仕事をしようと思った時に調剤薬局は最適です
子育てをする時に退職して、専業主婦になった人がもう一度薬剤師として復職しようと考えることがあると思います。
今まで病院に勤めていたけれど、今度は他の職場も見てみたいなと思ったとき、調剤薬局への転職は家庭と仕事を考える上で好都合です。
病院薬剤師は即戦力になる薬剤師か、体力のある新卒を欲しがっているので、ブランクのある薬剤師はあまり採用されません。
しかし、調剤薬局は福利厚生の充実した会社もありますし、勤務地が全国にあり旦那さんの転勤に合わせて働ける会社もあります。
ドラッグストアへの正社員の転職は、土日休みが確保されていなかったり、夜遅くまでの出勤を余儀なくされる場合もあります。
その点調剤薬局の転職は、福利厚生や勤務時間などを考慮して店舗を選んで正社員になることができます。
育児と仕事を両立しやすい環境に転職できます。
職場内の人間関係が悪くなり、居心地が悪くなったため転職する薬剤師もいます
薬剤師の職場は狭い調剤室の中です。
2人しか配属されていない店舗もあり、少ない人数で毎日同じ人と仕事をします。
調剤薬局で働くことは好きだけれど、人間関係が悪くなって、他の職場に転職しようと思う薬剤師もいます。
上司には言い辛いので、穏便に済ませるためにも、この理由は言わない事が多いです。
しかし、実際の心の理由としてはあの人が嫌いだからということで転職する人も少なからずいます。
30代の薬剤師が調剤薬局へ転職する時に気を付けるポイント
これから、調剤薬局へ転職する時に、30代の薬剤師が考えたり確認したりすべき事を紹介します。
30代での転職を成功させるためにも、事前の準備は念入りに行いましょう。
転職する理由を持つ
元々転職がしたくなったり、せざるを得なかったりする状況になり、転職を具体的に考え始めるので、誰しもが理由を持っています。
しかし、転職活動を進めていくと、転職エージェントの担当者や、見学に行った時の人事の人が会社の良いところを沢山話してくれるので、これも良いあれも捨てがたいと悩んでしまいます。
相手のペースに巻き込まれないように、自分は何故転職活動をしているのか、はっきりさせてから転職活動を進めましょう。
折角転職したのに、また同じ理由で転職を考えなければいけなくなります。
転職に失敗する理由の中でも、意外にも多い理由なので気を付けましょう。
店舗見学は複数行いましょう
30代の転職となると、それなりに業界の事を知っています。
しかし、担当者の話だけを聞いて、自分の経験と重ねて想像を膨らませただけでは限界があります。
特に、調剤薬局は色々な店舗があるので、複数見学して、社風を理解できるようにしましょう。
見学した店舗と、配属される店舗が違うと、こんなはずじゃなかったのにと後悔している薬剤師もいます。
まとめ
いかがでしたか。
今回の記事では、30代の薬剤師が調剤薬局へ転職するときの転職事情と、気を付けるべきポイントを紹介しました。
これを読んで、30代の薬剤師が転職を成功させるきっかけになれば幸いです。