後ろめたく苦しい、フリーター生活…。
そんな先行きが不確定なフリーター生活から、いつか抜け出して正社員として働きたい…そんなふうに考えている方は多いはずです。
しかし、「フリーターから就職」というスタートの時点で、ある程度選択肢は狭まってくるのも間違いない事実です。
フリーターから正社員に就職するなら、フリーターが就職しやすい業界、職種を狙うべきです。
今回はフリーターが就職しやすい業界、業種を紹介して、就職先を探す探し方もご紹介します。
- 第二新卒やフリーターの転職に特化
- 経歴や学歴に自信がなくても求人を紹介してもらえる
- キャリアアドバイザーのサポートが手厚い
フリーターの就職が難しい理由
フリーターの就職は、新卒の就職と比べるとかなり厳しいです。
そもそもどうしてフリーターの就職は難易度が高いのか?その理由を考えて、就職への道のりを模索してみましょう。
中卒におすすめの転職エージェント8選!ニートやフリーターにもおすすめ
新卒の時期が終わっている
まず、フリーターの多くが「新卒」という、就職における絶好のタイミングを逃しています。
この時点で、フリーターの就職はかなり不利だと思ってください。
しかし!新卒から3年ほどしか時間が経ってないなら、まだチャンスがあります。
新卒から3年ほどは「第二新卒」という、まだまだ就職で有利な属性を手にすることができるからです。
職歴が無い
フリーター一筋の人は、フリーター経験しかないわけですから、当然正社員としての職歴がありません。
企業からすると、「職歴がない」人を採用するのに躊躇します。
採用担当者からすると、「正社員になるほどの実力がないのか…?」「正社員として雇った後は研修することになるのか…」など、色んな問題が頭をよぎるからです。
スキルも乏しい
企業の求人に、フリーターであるあなたからの応募があったとします。
まだあなたのことを知らない採用担当者は、「正社員になってないということは、それだけスキルが乏しいのか」という印象を受けてしまいます。
フリーター=スキルが乏しい
という印象を与えてしまうのは、確固たる事実です…。
ゴールから逆算する「フリーターの就職先」
フリーターの就職について、基本的な内容がわかったところで、具体的におすすめのフリーター就職先を紹介します。
今後の就職活動の助けとしてください。
IT業界は人手不足で就職しやすい
IT業界でエンジニアとして就職するのはおすすめです。
その一番の理由は「人手不足」です。人手が足りてないゆえ、たとえフリーターでも雇いたい、という企業が少なくないのです。
エンジニアとして働くには、当然専門知識やスキルが必要になります。そして、個人的には「向き不向き」があると思っているので、IT業界への就職は、元からPCの操作が好きだったり、ITの知識がある人におすすめです。
離職率の高い介護業界
介護業界への就職もおすすめです。
介護業界で働く介護士は、なんといっても離職率が高いです。そして少子高齢社会が進むに連れ、介護士の人手も年々足りなくなっています。
一つの現場でも、介護士の求人は足りなくて、求人広告が途切れない…なんてことも珍しくないのです。
資格がいらない飲食業
飲食業界への就職も難しくありません。
飲食業界で働くためには、資格や学歴、特別なスキルなどが必要とされないのがその理由です。
しかし飲食業界は労働環境が悪い職場が多く、離職率が高いです。
元から飲食店で働いており、飲食業界で働くことに抵抗感が無い…なんて方におすすめの就職先でしょう。
ポテンシャルがあれば就職できる営業職
業界に制限なく、営業職として働くのはおすすめです。
営業職に求められるのは、何より「ポテンシャル」です。業界未経験のフリーターでも、ある程度の若さとポテンシャルがあれば、就職はまったく不可能ではありません。
営業職に元体育会系が多いのはそういうわけです。
フリーターが就職するためには?
フリーターの就職活動を成功させるための「コツ」も学んでいきましょう。
現在、若手人材は人手不足とはいえ、フリーターからの就職は難易度が高いです。
フリーター時代のスキルを活かす
フリーター時代にどんなアルバイトをしていたか、それは人によってまちまちでしょう。
もしフリーター時代の経験が、就職活動、ひいては内定が出た後の仕事で役に立つようなら最高です。
フリーターの経験が活かして、今後の人生も送っていきましょう。
時間があるうちに資格を取っておく
フリーター時代は、正社員として働くよりも時間に自由が効きます。
その自由な時間を使って、就職活動で役立つ資格をとってください。就職活動において資格は、採用担当者にとって「スキル」と見なされます。
一つでも多くのスキル=資格があると、就職活動でとても有利です。
その資格の取得難易度が高く、唯一無二に近い資格ならなおさら、就職活動の難易度は反比例して下がっていくでしょう。
採用担当者の気持ちで考える
これは就職活動全般で言えることですが、採用担当者の気持ちに立って、「どうすれば採用したくなるか」「どんな人を採用したいか」考えれば、採用される確率がぐっと上がるのではないでしょうか。
「フリーター」という変えられない過去、はずれない肩書があってなお採用したいと思われる人材は、どんな人か。
相手の立場に立って考えてみてください。
フリーターにおすすめの就職サイト
フリーターの就職に特化した就職サイトは珍しくありません。
そういったサイトが運営できるほど、フリーターの就職には高いニーズがあるということですね。
ここでは具体的に、どのサイトがフリーターの就職にうってつけなのか、具体的にお教えします。
ハタラクティブ
ハタラクティブの特徴
- 経歴に自信がなくても転職成功できる
- アドバイザーのサポートが手厚い
- LINEでのカウンセリングが可能
ハタラクティブは、フリーターの就職に特化した就職サイト。
特に20代向けの求人を多く扱っており、その求人のバラエティも豊かです。
ハタラクティブは登録すれば、キャリアコンサルタントが対応してくれるので、キャリアコンサルタントに相談しながら就職活動を進めることができるのです。
doda
求人数 | 約260,000件 |
---|---|
対応地域 | 全国47都道府県 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
dodaは、あらゆる業界のお仕事を幅広く取り扱う転職エージェントです。
保有している求人数は業界でも屈指のボリュームを誇り、エージェントの手厚いサポート体制にも定評があります。
未経験でも応募可能な正社員求人もたくさん掲載しているので、正社員デビューを叶えたいフリーターの方にピッタリです。
登録手続きも簡単なので、ぜひ登録しましょう。
就職shop
就職shopの特徴
- フリーターの就職サポートに特化
- 未経験でも応募できる求人多数
- 利用者の約9割が20代
就職shopも、若年層フリーターの就職活動をサポートしてくれる就職サイト。
就職shopはフリーターでも、未経験でも、比較的簡単に職が決まる求人を多く扱っています。特に中小企業の求人が多いでしょうか。
はたらく.com
はたらく.comの特徴
- 内定率95%!
- 20代の転職・就職に特化
- ニートやフリーターでも正社員になれる
- スキルや経歴に自信がなくても大丈夫!
はたらく.comは、転職希望者の内定率が95%と高いです。
利用者のニーズや特性に合わせた求人を紹介してくれます。
はたらく.comの特徴は、20代の転職に特化していることです。
第二新卒や既卒、ニート、フリーターなど、様々なバックグラウンドを持った人たちが、正社員を目指すことができます。
学歴や職歴に自信がない方でも、はたらく.comなら安心して転職活動に取り組むことができますよ。
フリーターから就職した人の口コミ
フリーター時代バイトした経験を活かして、製造業をメインで扱う企業に就職しました。
工場勤務など、人と関わりが少ない単純作業にもまったく抵抗が無かったので、製造業のしごとは性にあってるんだと思います。求人もたくさん見つかりました。
フリーターから、不動産業界の営業に就職しました。
たまにブラックとか言われる業界ですが、せっかく就職できたので、なんとかがんばりたいです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
少し難易度の高い「フリーターの就職」について、わかっていただけたでしょうか。
フリーターの就職は、基本的に難易度が高いですが、不可能というわけではありません。
現在どの業界も、慢性的に人手不足に悩んでいます。
今このタイミングなら、適切な就職活動を行えばフリーターでも就職の選択肢は少なくありません。
- 第二新卒やフリーターの転職に特化
- 経歴や学歴に自信がなくても求人を紹介してもらえる
- キャリアアドバイザーのサポートが手厚い