HiPro Techの評判は悪い?
「HiPro Tech」は、フリーランスITエンジニア専門の案件紹介サービスとして知られています。
リモートワークの案件や、出社の案件など、さまざまな働き方から案件を受けることが出来るフリーランスエージェントです。
この記事では、HiPro Techの評判や口コミ、利用するメリットやデメリットなどを詳しく解説していきます。
- HiPro Techは「doda」や「テンプスタッフ」で有名なパーソルグループが運営している
- 知名度はまだ低いが、大きい母体を持つため怪しいサービスではない
- マージンがゼロ!
- 副業の人にも、独立している人にもおすすめ
HiPro Tech(ハイプロテック)の詳細情報
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
会社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 27F・28F |
サービス名 | HiPro Tech |
サービス内容 |
|
運営開始日 | 2020年4月 |
掲載しているジャンル | 技術顧問、エンジニアなどIT系案件専門 |
取扱求人数 | 約531件 |
まずはHiPro Techの基本的な情報を確認しましょう。
「HiPro Tech」は、フリーランスで活躍するITエンジニアを対象とした、IT領域専門の人材エージェントサービスです。
元々は2020年4月に運用が開始された「i-common tech」が前身となっており、2022年7月に、新たに「HiPro Tech」に生まれ変わって現在に至っています。
運用開始から日が浅いため、案件の数は決して多くはありませんが、質の高い案件がそろっていることから、じわじわと人気が出てきているエージェントサービスの一つです。
HiPro Tech(ハイプロテック)の評判
では、そんなHiPro Techの評判を、口コミを通してみてみましょう。
大切な事は、良い口コミだけでなく、悪い口コミについてもキチンと確認する事です。
それぞれの口コミを紹介します。
良い口コミ
まずは投稿された口コミの中から、良い口コミをみてみましょう。
主に以下のような口コミが目立ちました。
悪い口コミ
次に、悪い口コミにも目を通してみましょう。
HiPro Techの口コミの多くは好意的なものが多いですが、一部こうした悪い口コミがある事も理解してください。
HiPro Tech(ハイプロテック)のメリット5選
次に、HiPro Techを利用する上でのメリットを解説します。
HiPro Techのメリット5選
- 大手ならではの安心感!
- マージンがゼロ!
- フルリモートの案件多数!
- 高単価の案件多数!
- 専任コンサルタントのサポート有り!
どれも嬉しいものばかりですね!
一つ一つ確認していきましょう!
①大手ならではの安心感
HiPro Techは、人気転職サービス「doda」や「テンプスタッフ」などを運営する「パーソルキャリア株式会社」が運営しています。
パーソルキャリア株式会社は、就活、転職サービスの最大手として知られており、業界でも屈指の利用者数を誇る企業です。
大手ならではのノウハウや実績をもつ企業が運営するサービスであれば、フリーランスで働く人にありがちな契約間のトラブルも少ないため、安心して案件を受注できます。
②マージンがゼロ
特に大きなメリットが、マージン(仲介手数料)が一切かからないと言う点です。
中間マージンが発生するサービスの場合、せっかく高単価の案件を獲得できても、それだけ多くのマージンを運営側に支払わなければなりません。
一方HiPro Techの場合は、利用者と企業とが直接契約を結べるため、フリーランスの悩みの種であるマージンがかからないのです。
マージンが発生しない分、必然的に報酬は高くなるでしょう。
頑張った報酬が全て自分の手元に来るのは非常に嬉しい点ですね!
③フルリモートの案件多数
HiPro Techは、フルリモートでの案件も多数取り扱っています。
新型コロナウイルスの影響で、いまやフルリモートという働き方も珍しいものではなくなってきていますが、いざ探してみると、フルリモートのお仕事はなかなか見つからないもの。
HiPro Techはフルリモートの案件にも力を入れているため、多くのフルリモート案件が見つかります。
特に地方在住のITエンジニアの場合、地元に活躍できる企業が少ないことが多いです。
居住地を選ばないフルリモート案件であれば、こうしたエンジニアにとっても働きやすいですよね!
④高単価の案件多数
HiPro Techが保有している案件の60%以上が80万円以上の高単価案件です。
中には100万円を大きく超える案件も!
先ほども解説した通り、HiPro Techでは中間マージンが一切発生しません。
そのため、このような高単価案件を数多く保有する事ができるのです。
加えて、高単価の非公開案件も充実しています。
HiPro Techでしか受注できない高単価案件も数多くあるので、しっかりと稼ぎたいITエンジニアには特にオススメと言えます。
⑤専任コンサルタントのサポートあり
HiPro Techは、会員登録後に専任のコンサルタントと面談を行う機会が設けられます。
腕利きのコンサルタントが、利用者の希望やスキル、実績などを考慮して、最適な案件を紹介してくれますよ!
また、案件参画後のフォロー体制も充実しているため、フリーランスになりたてのエンジニアも安心して仕事を行うことが出来ます。
HiPro Tech(ハイプロテック)のデメリット3選
このように、様々なメリットがあるHiPro Techですが、一方でデメリットも存在します。
メリットだけでなく、こうしたデメリットにも目を向ける事で一層理解が深まるので、こちらもしっかり押さえてください。
ここでは主なデメリットを3つ解説します。
HiPro Techのデメリット3選
- 案件の数が少ない…
- 知名度がまだ低い…
- 豊富な実務経験が必要…
順番に確認していきましょう!
①案件の数が少ない
一つ目のデメリットは、案件の数が少ないという点です。
求人数は、非公開求人もあわせて531件と、決して多くはありません。
サービス運用開始からまだ日が浅いため、他者と比較して求人数が少ないのは覚悟しておく必要がありますね。
しかし、運営会社が業界最大手である「パーソルキャリア株式会社」のため、保有案件の数は今後どんどん増えていく事が予想されます。
②知名度がまだ低い
2つめのデメリットは、「知名度がまだ低い」という点です。
前身である「i-common tech」から「HiPro Tech」に生まれ変わったのが、2022年7月の事で、サービス運用開始からまだ半年も経っていません(2022年11月現在)。
そのため、業界内での知名度は未だに低いのは仕方のない部分でしょう。
知名度が低いと、利用する企業もなかなか増えてくれません。
必然的に、求人数が増えない事にもつながります。
しかし、運営会社が業界大手の「パーソルキャリア」であるため、知名度が長期間低迷することは考えにくいです。
実際に評判のよい口コミも多数よせられており、今後は知名度もアップしていく事が予想されます。
③豊富な実務経験が必要..
続いてのデメリットは、「豊富な実務経験が必要」という点です。
HiPro Techキャリアが保有している求人のほとんどは、ある程度の実績やスキルを持っている人に向けた高単価案件です。
そのため、ITエンジニアになりたての人や、実績が何もない人は案件が回ってこない事があります。
フリーランスとして働く上で特に重要なのが、実務経験や実績、スキルなど即戦力となれる人材であることです。
したがって、HiPro Techで案件を獲得するためには、客観的にみても高い評価をえられるだけの実績や実務経験が不可欠といえます。
もし現在IT人材としての技量に自信がなければ、まずは経験を積むことがオススメです。
一人前のIT人材に成長した頃には、今よりも保有案件の数がグッと増えている事が期待できますよ!
HiPro Tech(ハイプロテック)がおすすめな人
では実際にHiPro Techを利用する上では、どのような人が向いているのでしょうか?
ここでは様々な要素の中から特に重要なものを、以下の4つに絞って解説します。
HiPro Techの利用に向いている人は?
- IT人材としての実績に自信がある
- リモートワークを実現したい
- 充実したサポートを受けたい
- なるべく稼働日数を抑えたい
自分自身とも照らし合わせながら、しっかり目を通してくださいね!
IT人材としての実績に自信がある
先ほども解説した通り、HiPro Techは経験者向けの高単価案件を多数保有しています。
そのため、IT人材としての実績や技量、スキルなどに自信がある人であれば、ぜひ活用することをオススメします。
高単価の案件をコンスタントに受注できれば、年収アップも期待できますよ!
IT人材としての実績や技量に自信がある場合、ポートフォリオを用意しておくのがオススメです。
コンサルタントや企業に、自分の技量をより客観的に評価してもらいやすくなります。
リモートワークを実現したい
HiPro Techでは、リモートの案件も多くあります。
自宅やお気に入りのカフェなど、働く場所を選ばないリモートワークは、新しい働き方の一つとして、いまや一般的になりつつありますよね。
「通勤時間をなくしたい」、「家族のいる場所で仕事がしたい」、「近くに自分が活躍できる職場がない」など、さまざまな理由からリモートワークを希望する人は少なくありません。
中には「せっかくフリーランスになったからには、リモートで働きたい!」という人もいる事でしょう。
HiPro Techは、そんなリモートで働きたい人にはうってつけのサービスと言えます。
充実したサポートを受けたい
フリーランスになりたての人の場合、いざ案件を獲得しようと思っても、いったい何から始めればいいのか分かりませんよね。
HiPro Techは利用者に専任のエージェントがついてくれ、現在のスキルの棚卸しや、自分が将来なりたいIT人材像、得意分野などを丁寧にヒアリングして案件を紹介してくれます。
また、案件参画後のアフターフォローも手厚いため、駆け出しのフリーランサーも安心して利用することができますよ!
なるべく稼働日数を抑えたい
フリーランスで働くメリットとして、自分の好きなタイミング、好きな頻度で仕事ができるという点がありますよね。
しかし、いざ案件をさがしてみても稼働日数が4日や5日などの案件も少なくありません。
HiPro Techは稼働日数が週3日や2日の案件もあります。
数は少ないものの中には稼働日数1日の案件も!
加えて、土日対応可能な案件も多くあります。
副業として案件をこなしていきたい人も、利用しやすいですね!
自分のペースで進められるお仕事を探している人は、ぜひ利用してください。
HiPro Tech(ハイプロテック)を利用する流れ
では、実際にHiPro Techを利用する際の流れを見ていきましょう。
質の高い案件が数多くあるHiPro Techですが、非常にシンプルにりようできます。
以下に挙げる流れを確認してください。
HiPro Techを利用する流れ
- 会員登録
- エージェントとの面談
- 案件紹介
- 業務締結
- 業務開始!
それぞれの流れについて、詳しく解説していきます!
会員登録
まずは利用のための第一歩、「会員登録」です。
記事内に設置してあるリンクからHiPro Techの公式サイトに移動できるので、そこから会員登録を行ってください。
氏名、電話番号、メールアドレス、「副業をしている」「独立している」などの現在の仕事の状況など簡単な情報を記入するだけで登録が可能です。
エージェントとの面談
登録が完了したら、エージェントとの面談を行います。
自分が得意とする分野、開発言語、将来なりたいIT人材像など丁寧にヒアリングしてくれますよ。
また、フリーランスとして働く上での不安点や疑問点、サービスを利用する上で確認しておきたいことなど、なんでも相談しましょう。
案件紹介
面談で得られた結果をもとに、エージェントが利用者の希望に沿った案件を紹介してくれます。
もちろん、紹介してもらった案件が自分の希望に沿っていないと思われる場合、断る事も可能です。
ただし条件によっては、希望にピッタリそった案件が紹介できないこともあるので、あらかじめ理解しておいてくださいね。
業務締結
紹介された案件が希望に沿うものであれば、クライアントと直接業務締結を行います。
この際、ミスマッチや条件の理解の食い違いなどを防ぐため、クライアントと事前に面談を行う事がおおいです。
「思っていたものと違った…。」と後悔してしまわないように、しっかりとすり合わせを行ってください。
双方の合意が得られたら、めでたく業務締結です!
業務開始!
業務手続きや契約が終了したら、いよいよ業務開始です!
フリーランスの世界では、実績が非常に重要な強みになります。
一つ一つの案件で高い評価を得られれば、その分高単価の案件も受注しやすくなるので、質の高い仕事を心掛けましょう!
HiPro Tech(ハイプロテック)で案件を受注するコツ
HiPro Tech(ハイプロテック)を活用して良い案件を受注するためには、いくつかの重要なポイントがあります。
POINT
- 自分のスキルと経験を整理しておく
- 希望条件の優先順位を決める
- 担当コンサルタントに希望を詳しく伝える
自分自身の強みや希望を明確にし、それを担当コンサルタントに的確に伝えることが、良い案件を受注する鍵となるでしょう。
以下で詳しく解説します。
自分のスキルと経験を整理しておく
まず、ご自身のスキルや経験をきちんと整理し、自己分析を行うことが重要です。
具体的には、どのような技術や経験があるのか、どの分野での作業が得意なのかを明確にします。
また、これまでのキャリアでどのようなプロジェクトに関わったのか、どんな成果を出したのかも振り返りましょう。
このプロセスを通じて、自分の強みやアピールポイントが明確になり、それに合った案件を探しやすくなります。
希望条件の優先順位を決める
次に、自分が求める条件に優先順位をつけることが大切です。
例えば、報酬の高さ、案件の内容(新しいスキルの習得や既存スキルの活用など)に優先順位をつけます。
優先順位を明確にすることで、多くの案件の中から自分に最適なものを効率的に選ぶことができます。
担当コンサルタントに希望を詳しく伝える
最後に、担当コンサルタントに対して、自分のスキルや希望条件を詳細に伝えることが重要です。
コンサルタントはあなたのキャリアや希望に基づいて、最適な案件を提案してくれます。
担当コンサルタントとの密なコミュニケーションを保ち、定期的な情報交換を心がけましょう。
また、コンサルタントとの相性も案件受注の成功に影響を与えます。
コンサルタントと相性が悪いと感じたら、別のサービスの利用や担当者の変更も検討しましょう。
HiPro Tech(ハイプロテック)に関するよくある質問
最後に、HiPro Techの利用に関して良くある質問に回答していきます。
Q.利用料・登録料はいくら?
A.HiPro Techを利用する上では、登録料や紹介料などは一切発生しません!
会員登録から案件への参画、エージェントによるサポートなどは、すべて無料で利用することができます。
特に、中間マージンが発生しないのがフリーランスとして働く人にとっては嬉しい点ですね!
Q.報酬支払はいつ?
A.報酬の支払いは、原則として月末締め・翌月末支払いと定められています。
Q.支払いサイトは?
A.支払いサイトは、契約した企業によって異なります。
間違いの内容に、しっかりと確認してください。
Q.活かせる開発言語は?
HiPro Techの案件検索で設定可能な開発言語
- Java
- PHP
- Python
- Ruby
- Go言語
- Scala
- Perl
- JavaScript
- TypeScript
- HTML5
- Swift
- Objective-C
- Kotlin
- Unity
- Cocos2d-x
- C言語
- C#
- C++
- VC++
- C#.NET
- VB.NET
- VB
- VBA
- SQL
- PL/SQL
- R言語
- COBOL
- Apex
- ASP.NET
- その他
ITエンジニアにおすすめの転職エージェント・転職サービス3選
「フリーランスではなく、会社員として働くことも検討している」という方は、転職エージェント・転職サービスの活用を検討しましょう。
特にスカウト型の転職サービスは、自分の情報を登録しているだけでエンジニアを探している企業からスカウトが届くため、忙しい方や自分の市場価値を把握したい方にもおすすめです。
すぐに転職するつもりがなくても、まずは気軽に無料登録してみてください。
おすすめの転職サービス
- type転職エージェント
- Direct type(ダイレクトタイプ)
- 転職ドラフト
type転職エージェント
type転職エージェントの特徴
- 首都圏の求人が豊富
- 長年にわたるtypeブランドの実績
- IT業界の求人の割合が高いためエンジニアにおすすめ
「type転職エージェント」は、特に関東圏内の転職支援に強みを持つエージェントです。
東京、神奈川、埼玉、千葉といった地域での転職を考えている方には特におすすめです。
長年にわたる運営経験を持ち、大手転職エージェントと肩を並べるサポート力を持っています。
また、IT業界の求人の割合が高く、幅広い選択肢から最適な職場を見つけることが可能です。
Direct type(ダイレクトタイプ)
Direct type(ダイレクトタイプ)の特徴
- ITエンジニア専門のスカウト型転職サービス
- ITエンジニアの求人だけを探せる
- 忙しい人にもおすすめ
「Direct type」はスカウト型の転職サービスであり、ITエンジニア専門のサービスです。
経験、スキル、希望職種を登録するだけで、企業から直接アプローチが来ます。
このサービスの大きな特徴は、登録後にスカウトを待つだけで転職活動が進む点です。
エンジニア向けの詳細な検索項目があり、iOSアプリでの職務経歴書作成機能も提供しています。
転職ドラフト
転職ドラフトの特徴
- エンジニアを探している企業からスカウトが来る
- 競争入札形式だから、年収アップを期待しやすい
- 他のエンジニアの情報をチェックできる
- スカウト時に年収や業務内容を提示してもらえる
「転職ドラフト」は、特に年収アップを目指すITエンジニアにおすすめの転職サイトです。
このサービスでは、企業からの条件付き指名を受けることができます。
競争入札形式を採用しているため、年収アップを期待しやすいです。
また、他のエンジニアの情報を参照できるため、市場価値の把握にも役立ちます。
さらに内定が出る前に年収や業務内容が明らかになるため、転職活動をより効率的に進めることが可能です。
まとめ〜HiPro Tech(ハイプロテック)の評判やメリット・デメリット〜
この記事では、IT系フリーランサー向けの案件紹介エージェントサービスである、「HiPro Tech」に関して、口コミや評判、利用する上でのメリットデメリットなど、様々な情報を詳しく解説してきました。
サービス運用からまだまだ日が経っていないため、保有している案件は少ないですが、どれも高単価の案件ばかりで、マージンも発生しません。
そのため、年収アップを狙いたい人や、高収入の副業をしたい人には非常にオススメと言えます。
また、エージェントの手厚いサポートも受けられるので、駆け出しのフリーランサーの人も安心して利用することができますよ!
IT人材としての実績に自信がある人にとっては、HiPro Techの利用はとても良い選択肢の1つと言えるでしょう!
HiPro Techでは専任のコンサルタントの方が、自分の技量に合わせた案件を紹介してくれるので、無理なくフリーランスとして働くことが出来ています。