GATEN職|建設業界・土木・ガテン系の求人サイト

SEからのオススメの転職先と転職エージェント〜転職の心構えについても〜

SEにおススメの転職先 IT・エンジニアの転職

IT業界は他の業界と比較した場合、離職率は高くありません。

しかし、IT業界の中でみるとSEは他の職種よりも比較的離職率がたかい職種の一つです。

この記事を読んでいるSEの方の中にも、転職を検討している方がいるのではないでしょうか?

この記事では、SEが転職する上でオススメの転職先や転職エージェントを、転職の心構えなどもあわせて解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください!

SEから転職しやすい仕事には何がある?オススメの転職先と成功のカギ

1位
レバテックキャリア|手厚い求人紹介サービスを受けたいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約20,000件
おすすめポイント
  • 企業から直接オファーが届く
  • 職種別の専門アドバイザーがサポート
  • 自分の市場価値がわかる
2位
type転職エージェント|高収入の求人を探したいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約30,000件
おすすめポイント
  • サポートが丁寧
  • 年収UPの転職が見込める
  • IT・Web系の求人に強い
3位
Direct type|有名企業からスタートアップまで掲載!
おすすめ度
★★★★★
求人数
非公開
おすすめポイント
  • 企業から直接アプローチ
  • 登録して待つだけで転職活動が進む
  • キャリアアドバイザーのサポートが手厚い

SEが転職する上での選択肢

まず、実際にSEが転職する上ではどの様な選択肢が考えられるのかおさらいしてみましょう。

転職先のパターンとして、以下の4種類が考えられます。

  • 同業種・同職種
  • 同業種・異職種
  • 異業種・同職種
  • 異業種・異職種

図のように堅実性という観点では、「同業種・同職種」のパターンが一番オススメです。

それぞれのパターンの解説を、考えられるお仕事の紹介とあわせて行っていきます。

①同業種・同職種

「同業種・同職種」とは、「同じ業界の同じお仕事に携わる」という意味です。

つまりこの場合、「同じIT業界でSEとして転職する」と言えますね。

同業種同職種の一番の利点としては、他のパターンと比較して最も転職が成功しやすいということです。

これまで培ってきたSEの経験を、即戦力として十分に発揮することができるでしょう。

また、前職との関連性が非常に高いことから、応募した企業の選考に通りやすくなります。

加えて、未経験のお仕事に挑戦する場合と比較すると、年収が大幅にダウンしてしまう事もありません。

転職先のパターンとして、まずはこの「同業種・同職種」を軸に考えてみる事がオススメです。

では次に、同業種・同職種としてオススメの転職先の例をみてみましょう。

他会社のSE

まず初めに考えられるのは、他の会社にSEとして転職することです。

転職直後は、前職との社風や経営方針の違いなどに戸惑ってしまう事もありますが、採用直後から一人前の人材として働くことが期待できます。

業界全体の中でも特に人材不足が深刻なIT業界にとって、同業種・同職種の転職先を選ぶことは、選考の通りやすさ、即戦力としての再スタート、年収ダウンの予防といった、様々な観点から一番手堅い選択と言えるのです。

また、同業種同職種として他会社のSEへ転職しても、まったく違うプロジェクトに携わることになるため、SEとしての経験をさらに幅広いものにすることができます。

SEが転職を考える上で最も手堅い選択肢として、まずオススメしたい選択肢です!

WEBエンジニア

同業種・同職種の転職先として考えられるのが、WEBエンジニアへの転向です。

SEは、主に要件定義や詳細設計などプロジェクトの初期の段階、いわゆる上流工程に多く携わります。

その特性上、プログラミングを用いる機会はPGと比較してとても少ないですよね。

一方ここで解説するWEBエンジニアは、WEBサービスやWEBページの設計に携わるかたわら、自分自身でコーディングを行う機会も多いです。

「プログラミングの知識を活かしてSEのお仕事に就いたけど、コーディングの機会が少なくてがっかりした…。」と言う方は意外と多く、自身でプログラムを書き上げる事の多いPGやWEBエンジニアに転向するSEは珍しくありません。

またSEと比較した場合、WEBエンジニアの年収は一般的に高くなることが多いです。

スキルや経験を活かしながら、年収アップも狙いたいSEには、オススメの選択肢といえるでしょう。

②異業種・同職種

つづいて堅実性の高い選択肢は、「異業種・同職種」の組み合わせです。

異業種・同職種とは「違う業界でSEとしてのスキルを活かす選択肢」といえます。

「IT業界からは離れたいけど、SEとして培った経験やスキルは無駄にしたくない!」

という方には、まさにうってつけの選択肢です。

異業種への転職を考える場合、中には「SEとしての経験が活かせるかどうか不安…。」という人もいる事でしょう。

心配は無用です!

SEのお仕事では、PCスキルやコミュニケーション能力など、IT業界にとどまらない様々なスキルを身につける事ができます。

それらを活かすことで、異業種への転職も比較的容易に成功しますよ。

では、次に解説するおすすめのお仕事をみてみましょう。

データアナリスト

まず解説するお仕事は、データアナリストです。

「データアナリストアナリスト」とは、企業やクライアントに蓄積されている膨大な量のデータ(ビッグデータ)から抽出された結果から、さまざまな課題点や問題点、改善策などを導き出し、提案するお仕事の事です。

よく似たお仕事に「データサイエンティスト」がありますが、主にデータアナリストが抽出された結果から解決策を模索するのに対し、データサイエンティストは主にデータの抽出そのものを担当します。

ただし、業務内容の関連性が非常に高いため、明確な線引きが難しい面もあります。

データアナリストには大きく分けて「コンサル型」と「エンジニア型」の2つのタイプがあり、SEから転職する場合は、経験やスキルがより発揮しやすい「エンジニア型」がオススメです。

しかし、この2つのタイプも業務内容に共通する部分が非常に多く、明確に区別されていない場合も多くあります。

社内のITヘルプデスク

異業種でスキルや経験を活かせる選択肢としては、「社内のヘルプデスク」もオススメです。

ヘルプデスクとは、社員がPC操作やシステム上で何らかの不明点やトラブルが発生した場合に、解決策を伝えるお仕事の事です。

現在日本ではIT技術の導入がいたるところで進められており、それに比例してヘルプデスクでのお仕事も重要性を増しています。

また、単にIT技術について指導やアドバイスを行うだけではなく、社内のPCや関連するIT機器の処分、購入などに携わる事も多いです。

このような事から、ITヘルプデスクは社内の「頼れるITなんでも屋さん」と言い換える事もできるでしょう。

ITスキルに詳しくない人に対して分かりやすく指導をするためには、IT技術の深い理解や幅広い知識だけではなく、コミュニケーション能力も要求されます。

しかし今まで培った技術を、ITスキルの浅い人に対して丁寧に指導してくれるITヘルプデスクは、社内でも非常に頼りになる存在ですよ!

③同業種・異職種

続いて解説するのが「同業種・異職種」のパターンです。

今回の場合にあてはめてみると、「同じIT業界内でSE以外のお仕事に就く」と言えますね。

この組み合わせがオススメなのは、IT業界の幅広い知識や経験を身につけたいSEです。

IT業界の多様なお仕事に触れる事で、より優秀なIT人材へと成長することが期待できますよ!

デメリットとしては、同業種・同職種に比べると、SEとしてのスキルを活かしにくいということがあげられます。

では、具体的なお仕事の例を見てみましょう。

IT営業

最初にオススメしたいお仕事は、IT営業です。

IT営業とは、自社のソフトウェアやシステム、IT機器などを企業に売り込むお仕事を言います。

ここで重要なのが、ただやみくもに自社のサービスを売り込むのではなく、クライアントが抱える問題点や要望をよくヒアリングしたうえで、問題解決やニーズにあったサービスを提供すると言うことです。

こうしたことから、IT営業はITに関する深い知識だけではなく、相手と円滑にやりとりが出来るコミュニケーション能力やヒアリング能力なども必要になります。

ITの世界に限らず、営業職は企業の売り上げに直結する非常に重要なお仕事です。

したがって、IT営業として実績を重ねていけば、どんどんとキャリアアップしていくことが可能なのです。

今までSEとしてのキャリアアップが叶わなかった人には、特にねらい目のお仕事と言えます。

WEBマーケター

続いて紹介するお仕事は、WEBマーケターです。

WEBマーケターとはWEB上での集客率の向上をはかり、SEO対策やターゲットの設定など、さまざまなマーケティング方法を駆使するお仕事の事です。

社内でも重要な立ち位置にいる事が多く、チームや企業全体の方針決定にも大きな影響力をもちます。

いわば、WEB集客における「参謀」のような役割です。

現在WEB上での集客競争は非常に過熱しており、各社がしのぎを削っています。

WEBマーケターのお仕事は、そのような状況の中、いかに効果の高い戦略を打ち出すか、いかにターゲットを適切に設定するかといったように、常に綿密な計画を練る必要があります。

SEのお仕事も、クライアントの要望をどのようなシステムで実現するか、どのようなプログラムで実装するか、といったように緻密に計画を立てる必要がありますよね。

このようにWEBマーケターは、異職種であってもSEのスキルや能力を発揮しやすいお仕事と言えます。

④異業種・異職種

最後に解説するのが、異業種・異職種のパターンです。

「異業種・異職種」とはつまり、「前職と何のかかわりあいもない業界で、SE以外のお仕事に就く」と言うことです。

したがって、いままで培ってきたSEとしての経験やスキルを発揮することが難しく、これまで見てきた選択肢の中でも最も堅実性が低いとも言えます。

しかし、SEの現場で得られるものはIT業界以外でも通用するものばかりです。

たとえばプロジェクトの進行を管理するマネジメント能力、PCスキル、コミュニケーション能力といった、様々なお仕事で役立つスキルを知らず知らずのうちに身につけている事が多いのです。

スキルの棚卸しを念入りに行えば、異業種・異職種であっても転職は十分可能です。

「新たな世界で自分の可能性を試したい!」という方は、思い切って挑戦してみるのもよいでしょう。

ただしSEから異業種・異職種へ転職する場合は、工事現場や建設現場など、強靭な体力を必要とするお仕事への転職は考えものです!

SEのお仕事は全体を通してみても激しく体を酷使するようなものではありません。

したがって急に体力仕事に挑んでしまうと、体を壊してしまう可能性があるのです。

そこで、ここでは体力をあまり消費しないお仕事を中心に例を3つあげてみました。

それぞれみていきましょう!

事務職

SEとして培ったPCスキルを遺憾なく発揮できるお仕事の一つが、こちらの「事務職」です。

事務職のお仕事には、書類作成、来客の対応、電話の応対など様々なものがありますが、一日を通してPCを使う機会は非常に多いです。

また、SEの転職理由として多いものの一つである残業が少ないことも大きな特徴といえます。

事務職は、期限内に仕事を完結させさえすれば、残業が発生することはほとんどありません。

SEとして身につけたマネジメント能力やPCスキルを発揮すれば、残業の可能性を大きく少なくすることができるでしょう。

特に高齢化に悩まされている企業であれば、PCスキルに熟達した人材は、事務職としてとても優秀です。

体力を消耗する事も少ないので、オススメのお仕事ですよ!

宿泊施設の夜警

体力を消耗しないと言う点では、こちらの「宿泊施設の夜警」もオススメです。

宿泊施設の夜警の主なお仕事は、ホテルや旅館の従業員が帰宅した後に事務所に待機し、夜間の電話の応対や、宿泊客の応対、定時ごとの館内の見回りなどがあります。

施設によっては仮眠が許されるところも多いため、激しく体力を消耗してしまうこともありません。

一見非常におだやかなお仕事にも思えますが、自分以外の従業員が全員帰宅してしまっているため、館内の安全を一人で背負う責任感も必要です。

万が一火事や地震が発生した場合には宿泊客を安全に非難させる義務があります。

加えて、宿泊客が少ない閑散期の見回りは、怖がりな方には苦痛な事もあります。

NCオペレーター

NCオペレーターとは、自動工作機のひとつである「NC工作機」をつかってモノづくりに従事する人の事です。

NC工作機は機械にプログラムを打ち込むことで動作します。

そのため、プログラミングスキルに自信があるSEの方にとっては、抵抗感がすくないでしょう。

モノづくりの現場では、納期と精度、そして不良品ができてしまった場合の問題解決にむけた取り組みが大変重要です。

SEとしてつちかったマネジメント能力や問題解決能力は、こうした現場でも大いに発揮できるでしょう。

注意点としては、NC工作機のプログラミング言語はIT業界で使用されるものとは全く異なるものである事です。

NC工作機で用いられるプログラミング言語は「NC言語」とよばれるもので、普段SEとしてIT業界に身を置く人にはなじみの薄いものです。

しかし、プログラミングに触れた事のない人と比較すると、習得は容易であるといえます。

NC工作機は今やモノづくりの現場には欠かせない機械のひとつであり、求人も豊富にみつかります。

候補の一つとして、おすすめですよ!

腕に自信があるSEはフリーランスの選択肢もあり

上では、SEの転職パターンにあわせて、それぞれオススメのお仕事を紹介してきました。

ここでもう一つの選択肢を紹介します。

それは「フリーランス」という選択肢です。

フリーランスのSEとして働くメリットはさまざまありますが、主に以下の様なものが挙げられます。

  • 自分の好きなタイミングで仕事ができる
  • 自分の得意な分野の案件に携われる
  • スキル次第では年収アップもみこめる

ただし、フリーランスとして働く事は、SEとしてのスキルに自信があるだけでは難しいです。

というのも、フリーランスは仕事の受注や各種税金の手続きなど、いままで会社が代わりにやってくれていた作業を自分でこなさなければならないからです。

また、フリーランスとして働き始めた人の大きな悩みどころとして、「フリーランスとしての実績がない」という点も忘れてはいけません。

フリーランスとしての実績や経験が浅いうちはなかなか高単価の案件を受注することができないのです。

そのため、フリーランスのSEとして働く場合には、初めのうちは思うように収入を得られない可能性がある事を覚悟しておきましょう。

とはいえ、いまやフリーランスという働き方は一般的なものの一つです。

腕に覚えのある人は、選択肢にいれてもよいでしょう!

SEの転職にあたって押さえておきたいポイント4選

上で解説したように、SEの転職先には色々な選択肢があり、自分にあったものを選ぶことが大切です。

同時にSEが転職する上では、必ず押さえておきたいポイントもあります。

SEの転職を成功させるために必須なものばかりなので、しっかり目を通してください

  • 転職したい理由をハッキリさせる
  • 転職先に求める条件をリストアップする
  • これまで培ったスキルをおさらいする
  • 転職エージェントを活用する

上から順番に詳しく解説していきます!

①転職したい理由をハッキリさせる

SEが転職する場合、先ほど解説したいずれの転職パターンを選択するにせよ、「転職したい理由をハッキリさせる」という点はとても大切です。

そもそもこの部分が曖昧だと、転職先にどのような条件を求めるべきなのかハッキリしませんよね。

結果的に求人広告を見ていても無駄に時間が過ぎていってしまうのです。

まずは転職を考えた理由を思いつくまま紙に書き出してみてください。

その後、書き出した内容をじっくりと考察しながら、徐々に転職の理由を明確化させていく事がオススメです。

転職における根っこの部分にあたる重要な作業なので、念入りに行ってくださいね!

②転職先に求める条件をリストアップする

転職の理由が固まったら、次に転職先に求める条件をリストアップしましょう。

たとえば残業の多さにウンザリして転職を考えている場合は、「残業・時間外労働ほぼなし」の求人をさがす、年収が低いことを理由に転職を考えている場合は、現職よりも年収が高い事を第一条件に設定する、といった具合です。

これも先程と同じく、まずはどんな事でもいいので思いつくままに書き出してください。

ある程度リストアップが出来たら、リストアップした条件の中から絶対に譲れない条件をいくつか選び出してください。

このようにして自分が転職先にどの様な条件を求めるのかを徐々に煮詰めていく事で、よりスピーディー且つ確実な求人探しができます。

とはいえ、あまりにも常識はずれな好条件を設定するのは禁物です!

「残業ほぼなし、学歴経歴不問、賞与年2回計5ヵ月分、家から徒歩5分、ノルマ一切なし…」などと自分の理想ばかりを詰め込んでしまっては、そもそも応募できる求人がなくなってしまいますよね。

譲れない条件を設定することは大切ですが、理想と現実の折り合いを上手くつける事に注意してください。

③これまで培ったスキルをおさらいする

転職をする上では、自分がこれまで培ってきたスキルをおさらいすることは必須の作業です。

特に、コミュニケーション能力やマネジメント能力など、異業種異職種でも通用するスキルがたくさん身につくSEの場合は、なおさら大切といえます。

自分のスキルについて改めて考察することで、応募先の企業のニーズと今の自分の能力とを見比べる事ができるでしょう。

たとえ応募したいと思える企業が見つかっても、ニーズが合致していなければ採用はむずかしいですよね。

採用される確率を下げないためにも、自分がどのようなスキルを培ってきたのかをしっかり見直してください。

④転職エージェントを活用する

SEが転職する上で非常に心強い味方になってくれるのが、転職エージェントです。

先ほど解説した通り、転職活動は現在の職場で働きながら進める事が一番と言えます。

しかし、ただでさえ慎重になるべき転職活動を働きながら行うのは、大変な時間と労力が必要です。

加えて、自分一人だけで行う転職活動は、気になる求人の数も少ししか集められません。

そこで頼りになるのが、転職エージェントが保有している非公開求人です。

非公開求人は一般には公開されていないため、自力で見つける事はできません。

さらに、自分の強みやスキルの見直し、完成度の高い応募書類の作成といった、自力では難しい作業のサポートもしてくれます。

以上の事から、SEが転職活動をする上で、転職エージェントはなくてはならない心強い味方と言えるのです。

SEの転職に強い転職エージェント5選

転職エージェントにはそれぞれ強みがあるため、SEが転職をする上では数ある転職エージェントの中から自分に適したものを利用することが大切です。

ここではIT業界への転職に強い転職エージェントを中心に、オススメのものを5つ紹介します。

ぜひ活用してください!

  • type転職エージェント
  • Direct type(ダイレクトタイプ)
  • 転職ドラフト
  • レバテックキャリア
  • ワークポート
  • ビズリーチ
  • doda

それぞれ順番に解説していきます!

type転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェントの特徴

  • IT、ハイクラス、営業職、女性のキャリア支援に強み
  • SEとしての転職先探しにも、異業種の転職先探しにもおすすめ
  • 独占的な非公開求人も豊富

IT・エンジニア関連の転職に強い「type」ブランドの「type転職エージェント」は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職支援サービスです。

25年以上の実績があり、特にIT、ハイクラス、営業職、女性のキャリア支援に強みを持っています。

一般には公開されていない独占的な非公開求人も豊富です。

専門のキャリアアドバイザーが、転職者ごとのキャリアプランや希望に合わせたサポートを提供し、適切な求人を紹介します。

サービスは無料で利用可能です。

SEとしての転職先探しにも、異業種の転職先探しにもおすすめとなっています。

最短60秒で登録完了type転職エージェントの登録はこちら

type転職エージェントの評判はヤバいのか?口コミをもとに真相を分析&徹底解説

Direct type(ダイレクトタイプ)

ダイレクトタイプ

Direct type(ダイレクトタイプ)の特徴

  • ITエンジニアに特化したスカウト型の転職サービス
  • スカウトを待つだけで転職活動が可能
  • エンジニアに絞って仕事探しができる

Direct type(ダイレクトタイプ)は、ITエンジニアに特化したスカウト型の転職サービスです。

登録した経験やスキルに基づいて、適合する企業から直接連絡が届きます。

スカウトを待つだけで、余計な時間を割かずに転職活動が可能です。

また、正確なマッチングを促進するために、職種、開発言語といった細かい情報を入力できるようになっています。

大手企業からベンチャー企業まで、多様な優良求人を提供しています。

エンジニアとしてのキャリアアップや、労働条件の改善を目指す方におすすめです。

転職ドラフト

転職ドラフト

転職ドラフトの特徴

  • 競争入札方式で条件付き指名がおこなわれる
  • 選考前に年収と仕事内容を把握できる
  • レジュメのフィードバックあり
  • 市場価値の把握ができる

「転職ドラフト」とは、企業が自社に欲しいエンジニアを、競争入札する形式の転職サービスです。

エンジニアは前職の年収を公開する義務がなく、スキルや経験にもとづいたスカウトを受けることができます。

自分の市場価値を確かめることが可能です。

登録にはレジュメ審査があるため、経験者向けのサービスとなっています。

年収アップを実現したい人におすすめです。

転職ドラフトのサポート内容・口コミ評判

レバテックキャリア

レバテックキャリア

レバテックキャリアの特徴

  • コンサルタントがエンジニア出身
  • キャリアコンサルタントの徹底サポート
  • 内定率が高い

レバテックキャリアは、ITエンジニア・Webデザイナーに特化した転職エージェントです。

業界トップクラスの求人数を保有しており、キャリアアドバイザーが一人ひとりの希望やスキルをヒアリングし、最適な求人をご紹介してくれます。

またキャリアアドバイザーがIT業界出身なため、異職種への転職を検討している人に対して、お仕事のリアルな情報を得る事ができます!

面接対策や年収交渉などのサポートも充実しています。

転職成功率90%以上という実績もあるため、非常におすすめですよ。

レバテックキャリアは、ITエンジニア・Webデザイナーの転職を成功させたい人におすすめの転職エージェントです。

ワークポート

ワークポート

ワークポートの特徴

  • IT・WEB分野に強い
  • 紹介してもらえる求人量が多い
  • コンサルタントの手厚いサポート

ワークポートは、株式会社ワークポートが運営する総合人材紹介サービス会社です。

転職成功実績が豊富でワークポートの転職成功実績は、業界トップクラスです。

他にも業界・職種に精通したキャリアコンサルタントが多数在籍しています。

そのため、転職希望者の希望やスキルに合った求人を紹介してくれます。

もちろん転職活動を無料でサポートしているため、費用は一切かかりません。

完全無料で履歴書・職務経歴書の添削や面接対策など、転職希望者の転職活動をトータルでサポートしてくれます。

転職を考えている方は、ぜひワークポートに相談してみてください。

ワークポートの評判の真相とは?口コミをもとにメリット・デメリットを徹底分析

ビズリーチ

ビズリーチの特徴

  • スカウト型の転職エージェント
  • 登録に審査がある
  • 有料プランが用意されている

経験を活かして即戦力となりたい人や、高年収を目指したい人にはこちらの「ビズリーチ」が大変オススメです。

スカウト型の転職サービスで、ハイポジションでの採用を狙える求人や、高年収を目指せる求人がたくさんありますよ!

時には、思わぬ企業から直接スカウトがかかることもあります。

ビズリーチの評判を徹底解説!メリットデメリットや口コミもご紹介

doda

doda_LP_PC
満足度★★★★★ 5
求人数 約260,000件
対応地域 全国47都道府県
料金 無料
公式サイト https://doda.jp/
運営会社 パーソルキャリア株式会社
プラン詳細を見る
特徴
業界最大級の求人数を誇る人気転職サイト 公開求人だけで22万件もある 幅広い業界・職種の求人を掲載

異業種や異職種など、新たなお仕事に挑戦してみたい人にはこちらの「doda」がおすすめです!

飲食業界や建築業界など非常に多様な分野の求人を豊富に所有しています。

また、IT業界の求人も特に豊富なので、現職と関連性の高い転職先を探している人にもおすすめですよ!

dodaのエージェントは転職におススメのサービス!評判・口コミを徹底解説

転職エージェントを上手に活用するコツ3選

上の項目でも触れた通り、転職エージェントの活用は非常に心強いサポートになります。

しかし、最大限の効果を得るためには、いくつかコツもあるのです。

それぞれしっかり理解することで、転職エージェントをより効果的に活用できますよ。

  • 複数の転職エージェントを利用する
  • 自分の希望をしっかりと伝える
  • 相性が悪い担当者は変更してもらう

では、順番にみていきましょう!

①複数の転職エージェントを利用する

転職エージェントを利用する上で王道ともいえる方法は、「複数の転職エージェントを利用する」という事です。

一つの転職エージェントだけを利用した場合と比較すると、紹介してもらえる求人の数に大きな差があります。

転職活動をする上で、なるべく沢山の求人を集める事は非常に有効な手段です。

また、複数の転職エージェントを利用するメリットは、求人大量にゲットできるだけではありません。

複数のエージェントからそれぞれの強みを活かしたアドバイスを受けることで、より多角的な視点から転職活動を進める事ができるのです。

視野が狭まった状態では、転職の幅もひろがらず、なかなか転職活動がすすみません。

こうしたことからも、転職エージェントを最大限活用するには、複数の転職エージェントを利用するのが最も効果的といえるのです。

②自分の希望をしっかりと伝える

2つめのコツは、「自分の希望をしっかりと伝える」ということです。

というのも、エージェントは利用者の希望に最大限そえる求人をさがしてくれるため、曖昧な希望だと、エージェントとしてもどのような求人をオススメするべきなのか、判断に困ってしまうからです。

転職エージェントは職探しのプロなので、遠慮なく自分の希望を伝えてください。

もちろん、希望に添う求人が紹介できない場合は、その都度相談にものってくれます。

焦点を絞った希望をなかなか伝えられない場合、思いついた希望をすべて伝えてみるのもよいでしょう。

プロの目から見て、実現可能なものと実現不可能なものとをふるいにかけてくれますよ。

③相性が悪い担当者は変更してもらう

いくら転職エージェントが職探しのプロとはいえ、人間である以上は利用者との相性がある事は否めません。

もし担当者と相性が合わないと感じたときは、遠慮なく申し出てください。

自分にあったエージェントへ変えてくれるでしょう。

ただし、相性が合う合わないといった判断は、すぐには下せないもの。

あまり頻繁にエージェントを変えていると、向こうとしても利用者がどのような人物なのかハッキリと掴めません。

そのため、担当者を変える相談をするときには自分とエージェントのどんな点が合わないのかを説明できるようにしてくださいね!

まとめ〜SEの転職におすすめなお仕事と押さえるべきポイント〜

この記事では転職を考えているSEの方へ向けて、オススメな転職先や押さえるべきポイントなどを解説してきました。

SEのお仕事では、PCスキルはもちろん、マネジメント能力やコミュニケーション能力など幅広い分野で応用可能なスキルが身につきます。

そのため、解説したポイントさえ押さえれば、転職が成功する確率は他のお仕事と比較しても高いといえるでしょう。

一番手堅い転職先選びは、「同業種・同職種」ですが、未経験のお仕事に挑戦できるだけのスキルが身についている方は、挑戦してみるのもアリです!

年収や前職との関連性などさまざまな観点から転職先を選び、ぜひ「転職してよかった!」と思える企業を見つけてくださいね!

1位
レバテックキャリア|手厚い求人紹介サービスを受けたいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約20,000件
おすすめポイント
  • 企業から直接オファーが届く
  • 職種別の専門アドバイザーがサポート
  • 自分の市場価値がわかる
2位
type転職エージェント|高収入の求人を探したいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約30,000件
おすすめポイント
  • サポートが丁寧
  • 年収UPの転職が見込める
  • IT・Web系の求人に強い
3位
Direct type|有名企業からスタートアップまで掲載!
おすすめ度
★★★★★
求人数
非公開
おすすめポイント
  • 企業から直接アプローチ
  • 登録して待つだけで転職活動が進む
  • キャリアアドバイザーのサポートが手厚い

タイトルとURLをコピーしました