全国掲載数 5,194 件 (03/31更新)

掲載をご希望の方へ

全国掲載数 5,194 件 (03月31日更新)

ナースフルの使い勝手は?みんなの口コミもチェック

ナースフル 看護師転職サイト

看護師転職サービスのなかでも、特にナースフルが気になるという看護師は多いでしょう。

しかしまず、ナースフルは人材大手グループの転職サービスである、というあまりにも大きなメリットがあります。

しかし、だからといって手放しに褒めていいというわけではありません。

事前にしっかりナースフルの使い勝手、サービス内容についてしっかり調べていきましょう。

ナースフルのメリット・デメリット、注意点、ナースフル利用に向いている人の特徴を知ってないと、ナースフル利用時に戸惑うことばかりです。

少しでも詳しく、ナースフルに関する情報をできるだけ多く、集めておきましょう。

ナースフルと合わせて、別の看護師転職サービスも紹介するので、より優秀で、自分にあったサービスを選んで自分の転職活動に役立てましょう。

看護師転職でおすすめ!「マイナビ看護師」
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
非公開求人多数!
良条件での転職ならマイナビ看護師がおすすめ。

ナースフルの基本情報

まずは、ナースフルがどんなサービスか、ナースフルの基本情報から学んでいきましょう。

リクルートグループの企業

まず知っておきたいのが、ナースフルはあの人材業界でも大手のリクルートグループの企業であるということ。

リクルートグループの企業ということは、それだけ会社規模が大きく、運営を信頼できるでしょう。

それに、リクルートグループなら、企業規模を生かして多くの求人が集まります。

転職サービスでは「求人数」が大きなカギを握ります。

求人数が多いというのは、転職サービスを選ぶ上においてかなり重要な評価基準なのです。

利用料は完全無料

ナースフルを利用する上で、相談から求人紹介、そして実際に利用者の転職が決まったとしても、そこでお金を取られることはありません。

プロのコンサルタントとの相談が無料というのは、それだけでかなりうれしいですよね。

看護師が転職に関して疑問に思っていること、その他情報を無料で聞き出せるということで、相談役を手に入れるというだけでも、ナースフルに登録する価値があるというものです。

全国の求人に対応

ナースフルには、日本全国すべての地域の求人が集まります。

東京から地方へのUターン転職でも、その他Iターン転職でも、ナースフルなら対応できるということです。

全国のどこでも利用者が制限されないというのは、利用する看護師にとって嬉しいポイントではないでしょうか。l

日本の拠点は4つ

全国の看護師転職に対応しているものの、全国にキュオ点があるというわけではありません。

ナースフルの地方拠点は全部で4つ。

本社
〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル

名古屋支社
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル10階

大阪支社
〒530-8240 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー 30F

福岡支社
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル 5F

とはいえ、ナースフルはコンサルタントとの面談が電話面談となるので、近くに拠点がなかったとしても問題ありません。

利用者の口コミから見えてきたナースフルのメリット

さて、ナースフルを利用する上で重要な、ナースフルを利用して得られるメリットを調べていきましょう。

メリットは、実際にナースフルを利用した人の口コミから割り出しています。

非公開求人の質がいい

転職エージェントなど転職サービスは、登録しなくても参照できる「非公開求人」のほかに、サービス登録者にしか紹介されない「非公開求人」もあります。

ナースフルはこの登録者だけが知ることのできる「非公開求人」の質がとても高いです。

求人を非公開とする理由は、「条件がいいので申込みが殺到する」「応募者を絞って割く採用リソースを少なくしたい」などがあります。

転職サービスを選ぶうえにおいて重要なのはこの「非公開求人にどれだけいいものが揃っているか」ということにほかならないのです。

別の転職エージェントより、明らかに条件のいい求人ばかり紹介されました。私のスキルが高いわけではありません。やっぱりリクルートの後ろ盾が強いのか、扱っている求人の質で選ぶならやっぱりナースフルじゃないですかね。

サービスが手厚い

リクルートグループであるということで、他の様々なサービスで築いた実績と歴史を踏まえたサービスを受けることができます。

そのサービスがとにかく手厚いのです。

立ち上げたばかりの転職エージェントは、コンサルタントの経験が不足しているので、利用者からの相談にも乗ることができません。

リクルートグループの実績があれば、それまでに得た知見を元にサポートしてくれるのです。

これから転職しようという看護師にとって、それはかなり心強いことではないでしょうか。

勢いで転職に踏み切ったみたいなところがあったのですが、そんな私でもナースフルのコンサルタントは手厚くサポートしてくれました。

「これからどうしよう」って右往左往している私に対して、自己分析から書類作成の手伝いまで、自分ではできないところのサポートに力を入れてくれました。

利用者の口コミから見えてきたナースフルのデメリット

ナースフルは、あらゆる看護師にとって使いやすい転職サービスですが、利用者の口コミによれば、利用時の注意点、デメリットもいくつか存在するようです。

ナースフルの良い点だけでなく、悪いところもしっかり知っておくことで、ナースフルを使った転職をよりスムーズにしましょう。

求人数に地域差がある

ナースフルは全国の求人を取り扱ってはいるものの、どの地域も等しくたくさんの求人があるというわけではありません。

やはりどうしても、地域によって求人数のばらつきが出てしまいます。

例えば今調べてみても、東京の看護師求人が1104件なのに対し、岩手県の看護師求人は24件とかなり少なくなっています。

東京都など大都市圏で転職を考えている方でないと、ナースフルを使いこなすのは少しむずかしいかもしれません。

私は地方から出てきたんですけど、紹介できる求人と言って教えてもらった求人の少なさに驚きました…。地方によっては、かなり少ない選択肢の中から転職先を決めることになるかもしれないので、そこには注意しておかないといけませんね…。

社員のサービスが均一ではない

もう一つの注意点が、サービス内容、サポート内容が、担当者によってまちまち、違いがあるということです。

「サービスが手厚いのがナースフルの強み」とお伝えしたばかりですが、そのサポート内容が担当者の性格や、担当者が決める方向性によって違いが出てきてしまうのは、ナースフルを利用する上での注意点に他なりません。

これも、リクルートグループが社員の多い大企業なので、教育が行き届かないことによる弊害なのかもしれません。

いい転職サービスって聞いてたのに、最初私に担当してくれたコンサルタントの方とあんまり話が合いませんでした…。

何言っても私の真意を掴んでくれないっていうか、会話のキャッチボールがうまくいかない感じでした。

でもナースフルに伝えて担当者を変えてもらったら次の人はすごくいい感じだったので、やっぱり相性ですね。

ナースフルを使って転職するべき看護師

ナースフルはあまり癖のない優秀な転職エージェントですが、誰でもみんな使えばいいというわけではありません。

その人の状況によって、ナースフルを使う絵b帰化どうでないか、微妙に変わってきます。

具体的にどんな人がナースフルの利用に向いているか、少し考えてみましょう。

はじめて転職する看護師

ナースフルは、過去の実績も十分な、サービスが手厚い転職エージェントです。

そのため、はじめての転職で不安いっぱいの看護師にこそ、ナースフルを使って転職をしてほしいです。

きっと不安を解消しながら、丁寧に転職活動を助けてくれるはず。

求人の見定めをコンサルタントに任せたい看護師

例えば看護師の求人サイトを使いながら転職活動を行ったとします。

その場合、求人を検索して、求人を見定めるのは他でもないその利用者の仕事になります。

看護師の仕事についてわかってないと、求人をしっかり見定めるのは困難です。

そうした「自分の条件と、求人条件の照らし合わせ」という難題を、自分の力でクリアできる自信がないなら、無理せずナースフルのコンサルタントを頼ってください。

コンサルタントが利用者に変わって、ぴったりの求人を見つけてきてくれるはずです。

ナースフルに関する疑問

ナースフルを使っていると、ナースフルに関する様々な疑問が出てきます。

ここでは、そうしたナースフルに関する素朴な疑問を解決していきたいと思います。

コンサルタントはどこまでやってくれるの?

「サービスが手厚い」「コンサルタントが転職活動をサポートしてくれる」とはいえ、どこまで手伝ってくれるのか。

ナースフルを使って転職を考えている方にとっては、気になる部分ではありますよね。

ナースフルのコンサルタントは、まず面談で利用者の転職ニーズを聞いて、ナースフルが扱う求人の中からニーズと合致したものを紹介してくれます。

そして病院側と面接日時の打ち合わせまでやってくれて、場所によってはコンサルタントが面接に同行してくれるのです。

もっとさっぱりしたサービスの転職エージェントがあるなか、ナースフルのサポートはなかなかにして手厚いと思います。

ナースフルって他の転職サービスと比べてどうなの?

ナースフル以外にも、看護師の転職サービスはあります。

他と比べてナースフルは使いやすいのか、もっとはっきりいうと優秀なのかどうか。

ここで他の転職エージェントと情報を比較してみましょう。

それでは具体的に、大手看護師専門転職エージェント「看護プロ」と比較していきます。

看護プロの公開看護師求人(勤務形態すべて)が5567件なのに対し、ナースフルは正看護師求人だけで5749件ありますから、求人数のうえではナースフルが優れています。

しかし看護プロは面談に力を入れており、登録者と対面で面談してくれます。

しっかりコンサルタントと顔を突き合わせて話たい方にとってこれは嬉しいポイント。

そして看護プロは転職成功で祝い金も出ます。

ひとえに求人数で転職サービスを選びたい方は、ナースフルを使った転職活動を。

そして手厚いサービスを期待する方は、看護プロを使って転職してください。

別にどちらか一つではなく、看護プロとナースフルどちらも使う、という判断でも問題ないと思いますが…。

ナースフル利用の流れ

実際にナースフルのサービスを申し込み、実際に転職活動を行うとしたら、どのような流れで転職するのか。

具体的な流れを調べてみましょう。

サービス申し込み

まずは、何はともあれナースフルのサービスを申し込まなければなりません。

WEBの申し込みフォームを埋めて、情報を送信すれば申込みは完了です。

電話面談

申込みから程なくして、担当コンサルタントから電話があります。

その電話のなかで、転職にあたって希望を伝えてください。

求人紹介

担当コンサルタントが、電話面談で伝えた希望に沿って求人を紹介してくれます。

その中で自分が良いと思えば、その求人に応募します。

面接

担当コンサルタントが面接の日時を、申し込んだ病院側と打ち合わせてくれます。

面接の場所によっては、担当者が面接に同行します。

内定

面接で認められれば内定です。

これにて転職活動は終わり…というわけです。

ナースフル以外の転職エージェント

ナースフルは弱点もある転職エージェント。

ナースフルだけを使った転職活動が不安なら、別の転職エージェントを併用してみましょう。

お互いの弱点を補って転職できるはずです。

具体的に、おすすめの看護師転職エージェントを紹介しておきます。

マイナビ看護職

人材業界大手のマイナビが運営するマイナビ看護師はおすすめです。

マイナビブランドで多くの求人を扱っており、キャリアコンサルタントの面談、対応も定評があります。

困ったらまずはマイナビ看護師に登録しましょう。

マイナビ看護師の評判は?利用者の口コミやフル活用するポイントを徹底解説
ご存知大手人材企業マイナビが運営する、看護師業界特化型の転職エージェントが「マイナビ看護師」です。 マイナビ看護師は利用者と実際にあって話すスタンスを掲げており、利用者と必ず面談することを強みにしています。 マイナビは人材大手企...

ナースではたらこ

ナースではたらこも、キャリアコンサルタントの対応に力を入れているサービスです。

利用者のほうから、ナースではたらこのキャリアコンサルタントを逆指名できる、24時間相談できるなど、かなり手厚いサポートを受けることができます。

求人数がそこまで多くない転職エージェントですが、サービス内容でいえばピカイチでしょう。

ナースではたらこの口コミから見る評判とは?体験談をもとにメリット・デメリットを解説
ナースの転職サイトの「ナースではたらこ」ですが、実際の評判やクチコミなども気になりますよね。 今回はナースの転職サイトの「ナースではたらこ」を実際に利用した人の口コミを始め、口コミから見えてくるメリット・デメリットの他にも、どのような...

ナースフル 総評

いかがでしょうか。

リクルートグループの看護師専門転職エージェント「ナースフル」について、詳しくわかっていただけたでしょうか。

ナースフルは質のいい非公開求人が自慢の転職エージェント。

はじめての転職で不安な方はまず、リクルートグループの後ろ盾を受けながら転職してみてはいかがでしょうか。

ナースフル利用者の口コミ

ナースフルで転職しました。

小さなクリニックから、大きな総合病院へ転職しましたが、私の求める条件の求人をしっかり紹介してもらえましたよ。

電話面談も丁寧だったし、文句はありません。

ちょっと対応がさっぱりしすぎかな、という印象でした。
あまりそこに力を入れてないのかもしれませんが、電話で簡単に希望を聞いて、その後は流れで~といったサポートに感じました。

他はもっと力を入れているところもあるんじゃないか、と思うんですけど…。

看護師転職サイトランキング!口コミ評判から分かるおすすめサービスを厳選【2023年最新版】
これから別の現場への転職を考えている看護師におすすめなのが、「看護師業界専門の転職サイト」です。 ですがどの転職サイトも同じ特徴を備えているわけではないので、しっかりと看護師転職サイトごとの違いを比較して、自分が利用するのに適したサイ...
転職者が選ぶ顧客満足度1位の「doda」
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
求人数が多い転職エージェント! 初めての転職でも安心して利用できる!
年収600万以上の求人に転職するなら「ビズリーチ」
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
市場価値を高める転職ができる。 キャリアアップを目指したい方向けの転職エージェント!
タイトルとURLをコピーしました