ビル管理士に将来性はある?
- ビル管理士に将来性がある理由は、建物の需要がある限り、ビル管理士の仕事がなくなるとは考えにくいから
- AIに代わってもらえない作業が多い
ビル管理士として働いている方や、ビル管理士への転職を検討している人にとって、ビル管理士の将来性は非常に気になるポイントです。
結論からお伝えすると、ビル管理士に将来性はあります。
株式会社矢野経済研究所の調査によると、国内のビル管理市場規模は上昇傾向です。
今回はビル管理士に将来性がある理由を、分かりやすく解説しました。
また、将来に備えてビル管理士の資格を取得するメリットも紹介しています。
・企業からオファーが届く!
・紹介動画から求人を探せる!
一覧を見る
-
株式会社トップ・メタル
- 板金
- その他
【 板金工事 】■未経験大歓迎■サポート充実 ■高収入も目指せる!
-
- 職種
- 板金
-
- 給与/報酬
- 8:00~17:30
-
- 勤務地
- 群馬県各地の現場
-
株式会社ノジマ住建
- 防水
防水工事◎月給30万円以上◎日祝休み
-
- 職種
- 防水
-
- 給与/報酬
- 月30万~
-
- 勤務地
- 東京都
ビル管理士に将来性がある理由
最初にもお伝えした通り、ビル管理士は将来性があると言われている職種です。
ビル管理士に将来性がある3つの理由を解説します。
ビル管理士に将来性がある理由
- 建物は今後もずっと需要があるから
- AIに代わってもらえない作業が多いから
- 環境衛生への関心が高まっているから
- 定年後も働きやすい仕事だから
建物は今後もずっと需要があるから
ビル管理士は将来性があると言える1つ目の理由は、建物は今後もずっと需要があるからです。
建物が存在する限り、ビル管理士は必要とされ続けると予想できます。
特定建築物では、ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)の選任が義務付けられています。
ビル管理法(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)という法律によって、不特定多数の人が利用するデパート、オフィスビル、美術館、学校などの特定建築物は、管理項目に基づいた設備のメンテナンスと維持が必要だと定められているのです。
しかし規模の大きい建物は、保守点検の種類や回数が多いため、建物の所有者が自分で設備の維持管理をおこなうのは現実的ではありません。
そこで、建物のメンテナンスを専門的に手がけるスキルを持ったビル管理士が求められます。
AIに代わってもらえない作業が多いから
ビル管理士は将来性があると言える2つ目の理由は、AIに代わってもらえない作業が多いからです。
人の手を必要とする作業が多く、完全にAIやロボットに置き換えられることはないと予想されています。
人の手が必要な業務の例
- トイレの詰まり除去
- 漏水、漏電の対応 など
建物を快適・安全に保つためには、人の判断や細やかな対応が求められます。
ビル管理士の技術と知識が不可欠です。
環境衛生への関心が高まっているから
ビル管理士は将来性があると言える3つ目の理由は、環境衛生への関心が高まっているからです。
新型コロナウイルスの流行を受け、屋内環境の衛生管理に対する意識が一層高まっており、ビル管理士の役割が注目されています。
ビルのオーナーや利用者からの環境衛生に関する問い合わせやクレームに対して、適切なアドバイスや対応を行うためには、ビル管理士の専門知識が必要です。
定年後も働きやすい仕事だから
ビル管理士は将来性があると言える4つ目の理由は、定年後も働きやすい仕事だからです。
今までまったく別の仕事をしていたシニアでも、定年後に未経験で再就職できます。
ビル管理士のおもな仕事は、施設の巡回や点検などのルーティンワークです。
お仕事を検索
将来に備えてビル管理士が資格を取るメリット
将来に備えたいと考えているビル管理士には、資格の取得がおすすめです。
将来に備えてビル管理士が資格を取るメリットは、次の通りです。
将来に備えてビル管理士が資格を取るメリット
- 転職で有利になる
- 資格手当がもらえる
転職で有利になる
ビル管理士として働いていると、次のようなやむを得ない事情によって、転職せざるを得なくなるケースがあります。
- 会社が倒産する
- リストラされる
- パワハラや人間関係の問題で続けられなくなる
- 医療費や教育費が必要になり、今の収入では足りなくなる
ビル管理士が資格を取ると、転職で有利になる可能性が高いです。
ビル管理士の求人では、特定の資格の所持を必須、あるいは望ましい条件としている企業が見られます。
資格を取っておくことで、転職時に選択肢が増え、待遇アップや年収アップを実現しやすくなるのです。
資格手当がもらえる
将来性に備えてビル管理士が資格を取るメリットとして、資格手当を支給している会社もあることが挙げられます。
資格手当によって収入を増やせば、何があるか分からない将来に備えることが可能です。
どの資格に対して手当を支給しているかは、会社によって異なるので、確認するようにしましょう。
将来性が不安なビル管理士におすすめの資格
将来性が不安なビル管理士におすすめの資格の種類を、具体的に解説します。
ビル管理士におすすめの資格
- ビルメン4点セット
- ビルメン上位資格
- ビルメン三種の神器
取得の難易度を大まかに分類すると、ビルメン4点セット→ビルメン上位資格→ビルメン三種の神器の順です。
ビルメン4点セット
ビルメン4点セットとは、ビル管理士にとって基本的な4つの資格です。
初めて資格を取るビル管理士は、ビルメン4点セットから検討することをおすすめします。
- 危険物取扱者乙種4類
- 第二種電気工事士
- 第三種冷凍機械責任者
- 二級ボイラー技士
求人の応募条件に、ビルメン4点セットの資格が記載されていることもあります。
将来的に何らかの理由で転職する必要性が生じた場合に備えて、できれば4つすべて取得しておくのが理想的です。
また、ビルメン4点セットを持っていると、資格手当が支給される会社もあります。
ビルメン上位資格
ビルメン4点セットよりワンランク上の資格が、「ビルメン上位資格」です。
ビルメン4点セットを取得した人や、次にご紹介する「ビルメン3種の神器」を取る前の腕試しとしておすすめの資格となっています。
- 第一種電気工事士
- 一級ボイラー技士
- 特級ボイラー技士
- 第二種冷凍機械責任者
- 第一種冷凍機械責任者
ビルメン上位資格を取るメリットは、仕事の範囲を広げられる、より資格手当が多くもらえるなどです。
ビルメン三種の神器
ビルメン3種の神器は、ビルメン4点セットやビルメン上位資格を取得した人におすすめな、3つの資格です。
ビルメン3種の神器は取得する難易度が高いですが、資格手当の金額が高かったり、転職の採用選考で有利に働く可能性がより高かったりします。
- ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)
- 電験三種(第三種電気主任技術者)
- エネルギー管理士
特に建築物環境衛生管理技術者は、ビルメンテナンス業界で重要度が高い国家資格です。
「建築物環境衛生管理技術者」の資格を持っている人のことを、「ビル管理士」と呼びます。
建築物環境衛生管理技術者は、ビルの最高責任者という位置づけです。
建築物環境衛生管理技術者の資格を持っていると、空気環境測定実施者や貯水槽清掃作業監督者といった、他の資格講習が受けられるようになります。
ビル管理の仕事で食いっぱぐれる可能性が低くなるだけではなく、活躍の場をさらに広げていくことが可能です。
ビル管理士への転職におすすめの転職サイト・転職エージェント
これからビル管理士になりたい人や、将来を見据えて別の会社に転職したいビル管理士は、転職サイト・転職エージェント経由で中途採用の求人に応募しましょう。
「すぐに転職するつもりはないが、まずはどんな転職先があるのか見てみたい」という方も、転職サイト・転職エージェントに登録することをおすすめします。
ビル管理士への転職におすすめの転職サイト・転職エージェントは、次の通りです。
ロゴ | |||
---|---|---|---|
転職サイト名 | GATEN職 | 建職バンク | doda |
全国対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
おすすめ ポイント |
現場系の 仕事探しに特化 |
経験者向けの 高待遇求人が多い |
国内最大級の 求人数 |
求人数 | 5,808件 | 11,329件 | 240,023件 |
※2024年3月調査時点の求人数を掲載。
GATEN職
求人数
約5000件
対応地域
全国
料金
無料
公式サイト
https://gaten.info/
運営会社
株式会社アール・エム
検索機能が豊富で求人を見つけやすい
動画から求人を探せる
転職サイト名 | GATEN職 |
---|---|
全国対応 | 〇 |
おすすめ ポイント |
現場系の 仕事探しに特化 |
求人数 | 5,808件 |
※2024年3月調査時点の求人数を掲載。
GATEN職は、建設業界で活躍する現場系の仕事探しに強い転職サイトです。
ビル管理士の求人も多数取り扱いがあります。
2024年3月調査時点の求人数は5,808件です。
非常に求人数が多い転職サイトというわけではありませんが、現場系の仕事探しに特化しているため、ビル管理士の経験が活かせる仕事や、ビル管理士と類似している職種の求人を見つけやすいです。
またGATEN職は、未経験で始められる求人も豊富に掲載しています。
動画や写真が豊富に掲載されているため、実際の仕事内容を把握しやすい点も魅力です。
ビル管理士の仕事を探している人はもちろん、体を動かす仕事全般に興味がある転職希望者におすすめな転職サイトです。
建職バンク
求人数
約7000件
対応地域
全国
料金
無料
公式サイト
https://kenshoku-bank.com/
運営会社
株式会社アーキベース
業界最大級の求人数
建設業に精通したプロが手厚くサポート
転職サイト名 | 建職バンク |
---|---|
全国対応 | 〇 |
おすすめ ポイント |
経験者向けの 高待遇求人が多い |
求人数 | 11,329件 |
※2024年3月調査時点の求人数を掲載。
建設業界に特化した転職エージェント「建職バンク」は、ビル管理士の求人も豊富です。
2024年3月時点では全体で11,329件の求人があります。
ビル管理士未経験者向けの求人と、経験者・有資格者に向けた高待遇求人の両方を取り扱っています。
未経験者と、今よりも良い待遇で働きたいビル管理士経験者の両方におすすめです。
また、建職バンクでは担当者が転職活動を手厚くサポートしてくれます。
履歴書や職務経歴書の添削や、面接対策などの支援が、完全無料です。
doda
求人数 | 約260,000件 |
---|---|
対応地域 | 全国47都道府県 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
転職サイト名 | doda |
---|---|
全国対応 | 〇 |
おすすめ ポイント |
国内最大級の 求人数 |
求人数 | 240,023件 |
※2024年3月調査時点の求人数を掲載。
doda (デューダ) は、2024年3月時点で240,023件もの公開求人を取り扱っています。
非常に知名度が高い、日本最大級の転職サイトです。
もちろんビル管理士の求人も取り扱っています。
必要に応じて、転職エージェントから書類添削や求人紹介などの無料支援を受けることも可能です。
転職活動をするなら、業界・業種問わず、ぜひ活用をおすすめします。
ビル管理士の将来性に関するよくある質問
ビル管理士の将来性に関連する、よくある質問にお答えします。
ビル管理士の将来性に関するよくある質問
- ビル管理士の仕事はきつい?
- ビルメン三種の神器の取得者の年収は?
ビル管理士の仕事はきつい?
ビル管理士の仕事をきついと感じるかどうかは、人によります。
よく「きつい」と言われるポイントは、次の通りです。
- 給料が低め
- 夜勤や宿直があり、健康と生活リズムに悪影響を及ぼしやすい
- トイレの修理をしたり、害虫に遭遇したり、汚い仕事がある
ビルメン三種の神器の取得者の年収は?
ビルメン三種の神器の資格をすべて持っているビル管理士は、かなり限られています。
ビルメン三種の神器の資格をすべて取った場合、年収は400万円台~500万円前後であることが多いです。
ビルメンが目指せる年収の上限は、600~700万円程度だと言われることがあります。
ビル管理士の将来性は資格があれば特に明るい
ビル管理士は、なくなりにくい仕事です。
「ビルメン4点セット」や「ビルメン三種の神器」などの資格を複数持っている人は、食いっぱぐれにくく、将来が特に明るいとされています。
将来に不安を感じているビル管理士は、資格の取得を検討するといいでしょう。
また、今の会社の将来性が不安だと感じているビル管理士は、転職も選択肢のひとつです。